Moto3では小椋藍が、
Moto2では長島哲太が、
それぞれ2位で
共に二戦連続表彰台。
素晴らしい!
そしてMotoGPクラスの開幕。
まぁ昨年と同じような顔ぶれで序盤が進む。
あれ?

マルクがコースオフ。
トップグループから一気にタカ中上の後ろまで順位を落としました。
そりゃぁ大変だ。
ほぼドンケツじゃん。
怒涛の追い上げ開始。
マルクはMoto2時代、
最後尾から優勝したことがあったっけ。
その再現も可能かなぁ?
でもトップのクアッタハッホ
改め
ファビオ・クアルタラロ
が後続を引き離し、独走。
マルクはマーベリックを抜いて2位フィニッシュかなぁ?
と思った瞬間、

ハイサイド!
レプソルのハイサイド。
鎖骨を骨折したダニを思い出す。
マルクも右腕を全く動かせない。
骨折?
良くても脱臼だろう。
後に右上腕骨の骨折と判明。
ファビオ、余裕の初勝利!
間違いなくファビオは
ポスト マルケスの筆頭。
恐らく今シーズンのチャンピオン争いから、マルクは脱落。
こんな形での王座交代劇は想像すらしていませんでした。
最悪です。
マルクの圧勝劇に飽き飽きしていましたが、怪我で、不戦敗で王座から落ちるなんて。
ナンテコッタ、
パンナコッタ
(--、)ヾ(^^ )
誰もが望まない形で新チャンピオンが誕生するでしょう。
ホンダ
悲惨ですな。
クラッチローをも欠き、
弟マルケスはブービー争い。
タカも・・・
コンストラクターズは絶望的。
今シーズンは、
ファビオ、
マーベリック、
ミラー
辺りのチャンピオン争いかな?
開幕戦で明暗がはっきりと別れました。
ちょっと残念だなぁ。
せばまた。