ども、レパード沼です。
フォローしているボクシング・マガジンがTwitterで募集していた
「読者が選んだ2019今年中に見たいドリームマッチ」
の集計が終わったようです。
トップ10は雑誌を見てね!
ということで、11位から20位をweb上で発表しました。
ボクシング・マガジン(毎月15日発売❗)@boxing_magazine
ご参加・ご投票ありがとうございました! 『ボクシング・マガジン2月号』特集 「読者が選んだ2019今年中に見たいドリームマッチ」でベスト10を発表! 今回は、その御礼プレ・イベントとして11位~20位のカードをWEBに掲載!… https://t.co/8GQQnsErl4
2019年01月09日 15:52
すると・・
何と14位にこの対戦がランクイン。
前回紹介した同級生の息子、佐川遼選手が載っているではないですか。
勢いがあるし、イケメンだし、思っている以上に注目選手になってきたのかな。
この、見たい対戦が実現できればいいなぁ。
1位から10位は何がランクインしているのかな?
因みにレパード沼が推したのは、
先日2階級制覇を達成したーー
わたなべぇしょぞくぅ
WBA世界ライトフライ級チャンピオン
きょうぐちーーーーーーーひーーろーーとーーーー
京口 紘人
対
先日5度目の防衛に成功
B.M.B.しょぞくぅ
WBC世界ライトフライ級チャンピオン
けーーーーーんしろーーーー
拳四朗
日本人同士の統一戦
日本のチャンピオンが一人減るけど、
見てみたいカードです。
過去、日本人同士の世界戦と言えば
薬師寺保栄 対 辰吉丈一郎
畑山隆則 対 坂本博之
井岡一翔 対 八重樫東
等々、多くの名勝負が思い出されますし、
日本タイトル戦だとそれこそ数多の名勝負がありました。
現代のボクシングファンが選ぶのは何か?
ボクマガ2月号は必見です。
ボクマガの回し者みたい
せばまた。