先日会議のあと
青森県観光物産館アスパム近くの
通称ねぶた団地に行きました
この時期、ねぶたを制作するための小屋が
多数アスパム周辺に並びます

ほとんどの小屋は扉が閉まっていて
中の様子はわかりませんが、
一部で扉を開けていて
見ることができました

骨組みに紙を貼り付けています

これはねぶたの骨組み
既に色を塗り始めているねぶたもある中で、
この時期にまだ紙貼りすら終えていない
間に合うのか、心配になるものもありました
一通りねぶた小屋を見て回ったあと
アスパムでアップルパイを調達しに行きました
そう
レパード沼が
日本一うまいアップルパイ
と、勝手に認定した
パムパムアップルパイです
しかし、残念ながら売っていませんでした
先週買ったとき、
あと2,3日で無くなるだろうと
お店の人が言っていたので
やっぱり
ではあったのですが、
がっかりです
2015年産の紅玉が入ってこないと
あのパムパムアップルはお預けです
食べられないとなると
無性に食べたくなる

せばまた