無知はリスク。 | 心のかけら

心のかけら

ある日突然心の空洞にピタッと嵌った藤木直人さんのことや日々の事など・・・

無知は誰って?

もちろん私です。


今日は藤木さんネタが何もないので、私ネタを・・・(笑)

えっ?それが普通?

でも、私の個人情報なんて読んでも楽しくないもんね。(*^▽^*)



先日、レコでCDが聞ける事を今頃認識した私ですが、

思い込みで間違ってやっている事が、ここに来ていろいろ分かりました。


先ず、エアコンの除湿より冷房の方が使用電力が多いと思っていた。(ノ_-。)

これは、テレビで言ってました。


エアコンの方がTVよりも使用電力が高いと思っていた。

テレビが報じない節電対策。節電にはエアコンを切るよりテレビを切った方が1.69倍効果的


200W以上は、42型以上らしいですが・・・

プラズマテレビは、500w以上らしい。


そうそう、TVのコンセントを抜いたら、

取り込み済みの情報まで、また取り込まないといけなくなるので、

余計に電力を食い、恵太朗方式はダメって、どこかに書いてありました。


エアコンは、冷えたら切って、暑くなったらまた点けたらいいと思っていた。

エアコンの消費電力は電源を入れて17分後にはたったの80Wになる


ずっと点けてたら、80Wくらいになっていたものを、またわざわざ500Wにするという事ですね。



という事は、ピーク時に家にいるなら、

ピーク時の前にエアコンつけて、TVを見ずに昼寝でもしてた方が良いって事ですね。


関西電力のCMのお姉ちゃん、

設定温度が30度で、みんなに そんなんやったらエアコン使うなと言われてる私に、

設定温度2度上げろとかエアコン的に無茶を言う前に、

『TV消せ!』と言って下さい(笑)。



なのに今日、ピーク時に『ミヤネ屋』を見てた私・・・

謙さん、京セラドームに行くって、いそいそ帰って行ったけど、

その後、アンカーに出てましたね。

映画の宣伝よりも、早く行きたかったやろな(笑)。



私は、東北行きたい(笑)。

今日は、移動日?

いよいよ、明日ですね。

終わったら、何か教えてくれるかな?