【国際結婚、海外での子育て、家庭で子供の多言語教育実践中の皆様へ】 | 『タイ楽面生活』 金なしコネなしスキル無しでも、海外で楽しく快適に生きる秘訣!

『タイ楽面生活』 金なしコネなしスキル無しでも、海外で楽しく快適に生きる秘訣!

タイの片田舎に住みながら、何気ない日常からも、刺激的に学び続け、素敵な方達と出逢い、語り合う事で経済的自由を手に入れ、
世界中どこへ住んでも自由気ままに面白おかしく生活出来ることを夢見て活動する金本 たけしの日常

【国際結婚、海外での子育て、家庭で子供の多言語教育実践中の皆様へ】

*オンライン(Zoom)開催 (世界中から受講可能です。)

子どもを育てる、ことばを育てる
―複数の言語・文化で育つ子どものリテラシーを考えるⅡ 実践編―


私はタイ人との国際結婚。
現在は日本語幼稚園に通う6歳の息子をタイ語と日本語環境下で育てている最中です。

(Youtube動画で英語のアニメ視聴、英語教室にも通いながら。)


家庭では基本的にタイ語、日本語環境でコミュニケーションをしています。(母親とはタイ語、私とは日本語)


日本語幼稚園に通って3年半程度ですが、息子の言語アウトプット力はタイ語の方が7:3位で優位という状態。


母親(タイ人)との会話時間が多いこと、そして近所のタイ人のお友達と遊んでいるということから、そうなるのは自然のことと考えてます。


来年からは日本人小学校へ通う予定にしていますので、学校教育では日本語を、家庭、地域においてはタイ語をという環境に移行していきます。





私達夫婦は、基本的な読解力を基礎として、読んで、聞いて、文字通り「理解」し、考えながら、自身の興味の赴くままに知識を積み上げていくことができる事を目指しています。


それがタイ語優位、日本語優位いずれになるか、あるいは両方になるのか分かりませんが、


重要なのは上辺だけの、バイリンガル、トライリンガルにさせないために、しっかりと親があらゆる機会を通じて関わっていくことだと考えています。


「何語で育てる、習わせるももちろん大切。だけれども、一番大切なのは、子供に対し「あなた」という事を認めてあげて、親がしっかりと関わってあげる事。」


大切なのは、「あなたらしさ」。関わりが人を育てるという事です。


「親の覚悟」あってこその、多言語教育です。


言葉と思考は直結しており、言葉を育てることで思考力を養っていきます。


とかく、子供の将来の選択肢を広げるために様々な事をやってしまいがちですが、人任せでは決して上手くいきません。


こちらのセミナーでは言語教育におけるアカデミックな研究結果をベースとしながらも、教育現場や家庭での実体験に基づくリアルな実践報告を聞くことができるとても希少な機会となっています。


私達のように国際結婚しているご家庭、タイ他海外で子育てをしておられるご家庭、また、日本にお住まいでも、お子さんをバイリンガル、トライリンガルにと様々な取り組みをしておられる方、皆さんに参考になるセミナーになるのではと思います。


私も学んで実践して行きますので、ご興味ある方は是非一緒に学んでみませんか?


詳細は下記、添付のチラシにありますので、チェックしてみて下さいませ。



=====セミナー開催のお知らせ=========

2020年9月6日(日)開催
時間:12:00-15:30(タイ時間)(11:30受付開始)
コメンテーター:石井恵理子氏(東京女子大学)
       池上摩希子氏(早稲田大学) 
 
参加費:200バーツ(学生50バーツ)
支払方法:銀行振込(タイ国内のみ)、PayPal、クレジットカード
       (詳細は申込みフォームにあります。) 
定員:80名
使用言語:日本語
主催:タイにおける母語・継承語としての日本語教育研究会 (JMHERAT)
協賛:トレイルインターナショナル校 
共催:タイ国日本人会
協力:タイ国日本語教育研究会
■申し込み先:https://forms.gle/56tBvDgPpJtSfP4d8
 締め切り:2020年9月2日(水) 

■問い合わせ先:JMHERAT@gmail.com
■研究会HP:https://jmherat2006.wixsite.com/jmherat  
案内チラシと発表概要を添付しました。ご覧ください。

=========プログラム==========

子どもを育てる、ことばを育てる
―複数の言語・文化で育つ子どものリテラシーを考えるⅡ 実践編―
 
12:00-15:30(予定) 
11:30-12:00 受付
12:00-12:10 開始、講師紹介・運営委員紹介、協賛紹介
12:10-12:20 名前変更などズーム参加に関する注意
12:20-12:25 研究会から(活動紹介、本セミナーの目的)
12:25-12:30  リテラシーについて 
12:30-13:00 実践報告《学校での実践》 
   「インター校での「書く活動」実践報告~伝える力と思考力を磨く表現活動を例に~」
             発表:小林絢香(ISBランゲージアカデミー)
13:00-13:15 参加者ディスカッション
13:15-13:30 発表に関してコメンテーターより(池上摩希子)
13:30-13:40 休憩
13:40-14:10実践報告《家庭での実践》
         「家庭における親子の言語活動実践報告〜親が始めた日本語指導から子どもが自ら切り拓く日本語・日本の世界〜」 
          発表:ツムサターン真希子(保護者)
14:10-14:30 参加者ディスカッション 
14:30-14:45  発表に関してコメンテーターより (石井恵理子)
14:45 –14:50  休憩
14:50 –15:10  全体質疑応答
15:10-15:30  コメンテーターまとめ  
           (池上摩希子)(石井恵理子)
15:30-16:30 親睦会

=========================