スラバヤ→香港→成田で日本へ | ☆暇つぶし日記☆

☆暇つぶし日記☆

気が向いたら書きます。
主に佐世保近辺
の記事かな。
あとは海外旅行ネタ
を中心に・・・

フライトが朝の8:20なので、5時過ぎに起床。

夜遅くまで騒がしかったインドネシア人の若者達もなぜか普通に起きてました。

こいつら寝た??

月が綺麗。ここの宿はもう一生泊まることはないでしょう。さらば!

グラブでタクシー呼んで空港へ。思った以上に安く43,600IDR(約450円)。運転手さんが良い人だったのでチップで500円あげました。

空港到着。朝6時くらいだけど結構人いる。

こんな感じ。やっぱり中国人多めよね💦

だいぶ明るくなってフライト時間が迫って来ました。

機内では「すずめの戸締り」を鑑賞。

朝ご飯、けっこうヘビー(笑)

香港空港到着。昨日シャワー浴びれてないので、事前に調べといた無料シャワーを探しに行きます。

ありました!これが無料で使えるシャワールーム。4人くらいまで入れそうでした。

中はこんなふうに結構綺麗です。

これは多分ドライヤーと思って使いました。

シャンプーとボディソープは付いてます。


一応自販機でシャンプー、コンディショナー、歯ブラシ類、ハンドタオルなど購入できます。


しばらくブラブラしてラウンジへ。プライオリティパスには大分お世話になりました。

ただこの辺りからかなり体調悪化。熱あるなーと思いながら成田空港行きの機内に登場。夜中の0:20発→朝の6:40成田着です。

成田空港→東京駅の高速バス1,300円。

東京駅から夜行バスで青森に帰るので、ロッカーに荷物入れておきます。

昼からは弟と従兄弟と飲みに行くので、歩いて東京駅→秋葉原→神田まで観光。

錦鯉の池がありました。結構泳いでた🐟


弟家族達とは昼飲みからのカラオケ〜。

そのあと17:00からは会社の友達と飲み🍺

アメ横辺りをぶらっとして中華のお店🇨🇳

火鍋を満喫🍲そして2件目の安めの立ち飲み屋で二次会。21:00前くらいで東京駅に戻りました。


実はこの時体調は激ヤバでほとんど記憶ないです。。

あとでみんなで撮った写真見たら、目の焦点が全然合ってなくてヤバイ奴やった(笑)


夜行バス乗る前の写真。東北方面はほとんどここからだったと思う。丸の内鍛冶橋駐車場です。

ゴールデンウィーク終盤というのもあって人は大分多かったみたい。でもほとんど記憶なしです💦


夜の22:20発で、翌朝8:30に弘前駅に到着しました。

体がキツい中歩いて何とか帰宅。長い旅がやっと終わりました。久々の布団は最高に気持ち良かった🎵


ちなみに体温は38.8℃でした⬇️⬇️