ショコラが入院しています… | 本日もケサランパサラン♪

本日もケサランパサラン♪

フワッフワでやんちゃな綿毛の3wan♪♡
マイペースな元保護チワwan♪達は現在 虹の橋にお引っ越し★
シュガー♂️・セレーナ♀・ショコラ♀がお空から見守る中、
2021年春に迎えた元保護犬りく♂️の日常を綴っていきます...φ(..。)

 

昨日、木曜日は、

 

本来なら一週間のうちで私が一番のんびり出来る日。

 

 

毎週(日曜日と)水曜日は、シュガーの点滴の為に病院へ行っているので

 

その翌日ということもあって・・・。

 

 

前日の夜まで、

 

セレと大合唱までしていたショコラの異変に

 

昨日の朝ごはんを食べる前に確信しました。

 

 

上を向いていて、すぐに食べようとしない。

 

いや待てよ・・・

 

そういえば今朝は一度も吠えていないな・・・。

 

 

食事を作っている間(お粥作り)の匂いにつられて

 

セレと合唱するはずなのに・・・。

 

 

結局食事は完食したけど

 

シニアなので皆、わりとすぐに寝てしまう(笑)

 

 

ショコラはずーっとお座りの姿勢でやっぱり上を向いて早く浅い呼吸をしている。

 

病院へ電話を入れて、

 

(月曜日から休止を試みている約一週間分の)残っている気管支拡張剤を

 

とりあえず服用させてみてくれ・・・とのこと。

 

しかし、全く寝る気配はなく・・・。

 

 

院長は2日続けて不在でしたが、前日にシュガーを診て頂いたN先生に

 

診て頂こうと再度病院へ連絡。

 

完全予約制ですが、症状を伝えたところ緊急性があるとのことで

 

すぐに連れて行くことに。。。

 

運転中も私心臓バクバクでした。

 

 

レントゲンを撮ったのですが、

 

肺水腫(あるいは肺炎?)の可能性が・・・

 

心臓に問題はない子らしいのですが、

 

詳細はエコー検査などをしてからでないと・・・、ということで

 

酸素室での入院ということになりました。

 

夕方また病院に行ったときに撮った写真。。

 

寝られるようになって少し落ち着いて見えました。

 

 

しかし先生が言うには、お昼に吐いたらしいのです。

 

ショコラは一度も吐いたことがないのでビックリでした。

 

 

なんか、、

 

年齢は10歳前後としていますが、

 

我が家に来た頃からもっといってると思っていました。

 

 

うちの子になってすぐに目も白くなってきたし・・・。

 

シニア3ワンなので食事にも非常に注意してきました。

手作り食だけでは栄養とかバランスなどは自信がないので

 

ドライフードをふやかして、ウェットフードも。。

 

せめてお野菜(キャベツやブロッコリーやいんげん等)中心で

 

お米少なめのお粥のトッピングだけでも・・・。

 

 

コーヒーミルが壊れてしまって、シュガーのフードはふやかしたあとに

 

プラのスプーンで潰してますが意外と大変・・・。

 

おやつもリンゴばっかりですが、お粥と一緒に薄~く~切ってトッピング。

 

 

コロナの影響で家にずっといますが

 

ショコラの異変に気付いてあげられて本当によかった。

 

 

ただ、入院する時に少し怖い選択も・・・。

 

急変した時の蘇生措置・・・。

 

気管切開とかの希望とか言われても、、、

 

私自身のことなら絶対にしないでもらいたい・・・と家族には伝えてありますが

 

ショコラはどうなんだろ?

 

 

先生のご判断に・・・と、ズルい逃げ方をしてしまった飼い主。

 

ただ、助かる見込みがあるなら・・・と付け加えましたが。

 

 

 

今日はどんな検査が待っているのだろ?

 

次男が今日は仕事が休みなのでショコラに会いに行ってきます。