手術から1年後。




定期検診でMRIを撮った父。



パッと見は大丈夫だったらしく
『大丈夫だったよ!』と明るく帰宅した父母。



ところが、数日後
『詳しい結果をお知らせする予定だった
予約より、早く来れますか?』と主治医より
連絡が入りました。



数日後病院に行くと、
首のあたりと、お腹の下あたりに転移が見つかったと知らされました。



父は1年という短い期間に再発したことに
落ち込んで、
後々『2年くらいはもつかなと思っていた』と言っていました。



もう、手術は難しいので
放射線と抗がん剤を併用することになりました。



食道ガンに効く抗がん剤は、あまり種類がないらしい…
でもどれかは効くだろうと、私も家族も信じて疑いませんでした悲しい



抗がん剤をやるために入院し、
放射線はほかの大学病院まで母が送り
また入院している病院へ送る。



そんなことを1ヶ月。



恐れていた抗がん剤の副作用はほぼなく
父も『効いてる気がしないなぁ』なんて言って、
元気にしていました。



しかし、MRIを撮ると
放射線のおかげで、首元のガンは消えたが
お腹のガンはむしろ少し大きくなっていて…



そして強い抗がん剤に腎臓がやられ、
少し弱いものへ変更せざるを得なくなりました。



しかしそれも効かず、お腹のガンは大きくなっていく…




最後の抗がん剤は、心拍が落ちるという副作用。
テキメンに出てしまい、それも中止になりました。
主治医が取り寄せてくれた薬でしたが、
効かないとなると…



さて、どうしたものか。







Pick Item

無類の梅干し好きな主人が
年末年始、どーしても美味しい梅干しが食べたいと買いました!
美味しかった目がハート
甘すぎず、しょっぱすぎず!
ちょっと高級感もあり!!