「王家の迷宮」は専らスマホの「王家のおでかけ迷宮」の方で済ませています。それも 2か月に1回くらいする程度なので「勇気の輝石」はかなり無駄にしていると思います。
うつしよの箱はずっと倉庫に放り込みっぱなしでしたが、開封するならアップデート前の今しかない!ということで 5人分まとめて開封してみました。
ちなみに前回開封したのがいつだったのか調べてみたところ、
※1 (2017/12/18) #20 うつしよの箱 約1,300箱を開けてみた(Ver.4.0)/残念なクリスマスイベント
1年10か月ぶり!
●うつしよの銅箱 … 815
輝石のベルト … 37 (4.5%)
ボスカード … 24 (2.9%)
メタスラコイン … 66 (8.1%)
オーブ … 94 (11.5%)
せかいじゅの葉 … 84 (10.3%)
ちいさなメダル … 41 (5.0%)
ふくびき券 … 353 (43.3%)
まほうのせいすい … 116 (14.2%)
●うつしよの銀箱 … 702
輝石のベルト … 104 (14.8%)
ボスカード … 34 (4.8%)
メタキンコイン … 8 (1.1%)
はぐメタコイン … 4 (0.6%)
メタスラコイン … 65 (9.3%)
オーブ … 64 (9.1%)
せかいじゅの葉 … 41 (5.8%)
ちいさなメダル … 35 (5.0%)
ふくびき券 … 286 (40.7%)
まほうのせいすい … 41 (5.8%)
オーブな香水 … 10 (1.4%)
宝珠の香水 … 10 (1.4%)
●うつしよの金箱 … 759
輝石のベルト … 406 (53.5%)
ボスカード … 64 (8.4%)
メタキンコイン … 25 (3.3%)
オーブ … 81 (10.7%)
ちいさなメダル … 103 (13.6%)
オーブな香水 … 13 (1.7%)
宝珠の香水 … 25 (3.3%)
ようせいの霊薬 … 42 (5.5%)
(全て出現回数です。例えば「ふくびき券」「ふくびき券 2枚」「ふくびき券 3枚」もすべて 1回としてカウントしています)
前回と比べてそれぞれの出現確率は変わった感じはなかったですね。
それにしても、輝石のベルトを一つ一つ聖灰にしてもらうのが大変……!
そうびぶくろの空きが少ない(退避させたくても倉庫の空きも少ない)ので、うつしよの箱を開けて、すぐそうびぶくろがいっぱいになるので邪神の宮殿の魔封士ミーヌさんに聖灰にしてもらって、またうつしよの箱の開封を再開して、というのをひたすら繰り返し。えらい時間がかかりました。
そして今回の具体的な成果は、
- 輝石のベルトは目ぼしいものなし
- 聖灰 約540pt
- うつしよの箱の分だけ倉庫が空いてうれしいw
- オーブ 320こ(1こ5,000G換算で 1,600,000G)
- メタスラコイン 131枚(1枚6,000G換算で 780,000G)
- ふくびき券 約1,100枚(1枚2,000G換算で 2,200,000G)
- 伝説の三悪魔カードが溜まったので戦って、破片で「忠誠のチョーカー」1つできたので合成したら「こうげき力+5」がついて、いちごの「忠誠のチョーカー」理論値が完成!(※2)
※2 (2019/5/6) #162 忠誠のチョーカー理論値を目指して、2アカウント操作で伝説の三悪魔に挑戦!
お金はまだ換金していませんが上記の主なものだけで 約3,600,000G相当。
それと思いがけずいちごの「忠誠のチョーカー」理論値が完成したのがよかったです。
あと「うつしよの天箱」がまだ山のように残っているのですが、それはまた次の機会にしたいと思います。
(このまま開けることなくサービス終了迎えそうな気がする……)