#146 邪神の宮殿 天獄「真紅の殺人機械たち」に挑戦! | ゆるりやんわりドラクエ10プレイ日記

ゆるりやんわりドラクエ10プレイ日記

自キャラの足跡を残すためのブログです。
基本的にソロプレイヤー。
5キャラでドラクエ10の世界を駆け回ってます。
活動記録のためネタバレが含まれます。ご注意ください。

邪神の宮殿 天獄の新ボス「真紅の殺人機械たち」に挑戦してみました。

はじめ2,3回全滅したもののみんなが慣れてくると全滅はなくなりましたね。パーティの回復力がよほど非力でないかぎりはほぼ討伐成功しそうです。

今回は、魔法使い(こがね)・賢者(こがね)・戦士(ちょこ)・バトルマスター(ちょこ)・武闘家(さくら)・魔法戦士(さくら)・踊り子(ぱーる)・僧侶(いちご)・どうぐ使い(いちご)と 9職で討伐成功しました!

 

 

前衛職の感想を少し書いてみると……、

 

(1) 戦士

9職の中では戦士が一番活躍できたというか貢献できた感じがします。真やいばくだき・やいばくだきがとても入りやすいので敵の攻撃力を常時二段階引き下げておくと味方死亡率がかなり下がって戦いやすかったです。
 

(2) バトルマスター

バトルマスターで行ったら前衛がバトルマスターばかりで(アタッカーがバト×5+魔法使い×1)、敵の攻撃の度に死者が出るありさまでなかなかひどいバトル展開でしたw
とはいえ今の強化されたバトルマスターは本当に強くて、蘇生してもらって即天下無双で攻撃してもそこそこダメージを出せるので、ある程度パーティの回復力があればごりごり攻めてなんとかなってしまいます。
 

(3) 武闘家

武闘家も今回のアップデートで強化されたのですが、使ってみるとバトルマスターに比べて自己バイキもできないし、ためるも準備が必要だし、明らかに使い勝手が悪いのを実感しますねぇ。タイガークローも氷結らんげきもバイキなしだとダメージもたかがしれてますからね……。

 

(4) 踊り子

他職でやっている時に幻惑が入っているのを見て扇(+左短剣)を持って挑戦してみたのですが、思ったほど入りませんでしたね。百花繚乱10回くらいでやっと1回幻惑が入る程度。花ふぶき(宝珠Lv.5)は5回くらいで一度も成功せず。

 


 

 

何はともあれ、新ボスは楽しいですね。

 

今回のように既存の敵の再構築で構わないので、オートマコンテンツにどんどん新ボスを投入してほしいです。