昨日テンの日に皇帝カードを使ってレベル上げをしたのに引き続き、今日は週替わり討伐をして、最後はさくらが邪神の宮殿四獄をクリアして占い師のレベルが95になり、これでこがね・ちょこ・さくらのお姉さん組三人が全職レベル95に到達しました~。
レベルカンストまであと一歩です!
レベル90以降のレベルアップの推移をみてみると、
2016/3/2 #515 Ver.3.2後期アップデート初日
2016/4/6 #546 (ほぼ)全職がレベル91以上になりました
2016/5/3 #573 (ほぼ)全職レベル92以上になりました/Ver.2.2獣魔将ガルレイと対決
2016/6/8 #609 (ほぼ)全職レベル93になりました/究明者のローブセット、はやぶさの剣改などを購入
2016/10/6 #729 Ver.3.4初日 髪形変更/レベル93→96上限開放クエスト
2016/11/29 #783 全職レベル94に到達/達人クエスト:圧勝の守護者ラズバーン強討伐!
2017/1/11 全職レベル95に到達
レベル90→93まではレベルを1上げるのに約1か月かかっているのに対して、レベル93以降は約1か月半かかっています。
この調子で行くと、2月末くらいにはレベル96に到達・カンストできそうなので、Ver.3.5は全職レベル96で迎えることができそう!
★
Ver.3.4後期の諸々や年末年始のイベントがひと段落したので、三女のさくらのVer.3.4ストーリーを進めることにしました。
さくらはこれまでと同じくVer.3.4ストーリーも武闘家で挑戦します!
Ver.3.4ストーリーはすでにこがねが10月中旬に、ちょこが11月上旬にそれぞれクリアしていて、3人目となります。
こがね
2016/10/8 #731 Ver.3.4ストーリースタート。深淵魚キュラスと対決!
2016/10/14 #737 こがねのVer.3.4ストーリー:水魔ヴァーテルと対決!他
ちょこ
2016/11/5 #759 ちょこのVer.3.4ストーリースタート! / 深淵魚キュラスと対決
2016/11/6 #760 ちょこのVer.3.4ストーリー / 神獣カシャルと対決!
さくらは別アカウントのこがねやちょこと一緒に2アカウント操作でキラキラ集めをするために、すでに水の領界に入ってオーフィーヌ海底に行けるまでは進めていて、今回は海底都市ルシュカでメインのストーリーを進めるところからスタートです。
一応、ネタばれ防止用改行
海底都市ルシュカで、ウェディのさくらにとって因縁の人ヒューザとついに再会。
ちゃっかり巫女様の直属の騎士なんかに収まっていたとは!
拉致されたあとの話を聞かされて、そして巫女様を襲おうとしていた深淵魚キュラスと対決!
●さくら VS 深淵魚キュラス 1戦目
Lv90 ヒューザ
Lv95 戦士 両手剣 (サポート仲間 ちょこ)
Lv93 旅芸人 扇 (サポート仲間 ぱーる)
Lv96 僧侶 (サポート仲間 いちご)
Lv95 武闘家 棍 (自分 さくら)
こがねやちょこの時の経験から、この深淵魚キュラス戦は、
「自分が敵を倒す戦い」ではなく、
「ヒューザが敵を倒すまで自分は耐える戦い」、
であることを学んだので、自分武闘家は一歩引いて安全確実に敵にダメージを与えるよう心がけます。
初めに登場するグラコス系の三体も、こがねやちょこの時はガンガン突っ込んでいって攻撃していましたが、今回少し離れて外から見ていると、敵三体のうち常に誰かしらが「海魔神の怒り」系の攻撃を繰り出していて、これまではとても危険なことをしていたことがよくわかりました。
仲間呼びされた敵は基本的にヒューザ氏にお任せして、自分は離れたところで「ためる弐」をして、敵の様子をうかがいつつ近づいて深淵魚キュラスに対して「なぎはらい」「奥義・棍閃殺」を撃ってダメージを与えていきます。
結局最後のおいしいところもヒューザ氏にとられてしまいましたが、討伐タイム 3分23秒で快勝!