ドラクエ10日記#383 [キャラ3]大魔王マデサゴーラと決戦! | ドラクエ10 五人姉妹の活動日記

ドラクエ10 五人姉妹の活動日記

自キャラの足跡を残すためのブログです。
基本的にソロプレイヤー。
5人姉妹キャラでドラクエ10の世界を駆け回ってます。
活動記録のためネタバレが含まれます。ご注意ください。

(2017年11月 追記)ブログを再開しました → https://ameblo.jp/lemonstep2

昨日、魔元帥ゼルドラドを倒してVer.2.3をクリアしたキャラ3
いよいよVer.2.4に突入です。
















☆★ 一応、ネタバレ防止用改行 ☆★



















悠久の回廊に突入し、数々の誘惑を振り切って奈落の門の前に到達し、遂に大魔王マデサゴーラとの決戦!

パーティは昨日と同じく、

Lv49 アンルシア
Lv85 戦士 オノ (サポート仲間 キャラ1)
Lv85 僧侶 (サポート仲間 キャラ2)
Lv50+8 ホイミスライム
Lv85 武闘家 棍+ツメ (自分 キャラ3)

で挑みました。



結果、1戦目で勝つことができました!

戦闘時間は、
 トーマ王子 3分09秒
 大魔王マデサゴーラ 8分43秒
 創造神マデサゴーラ 7分27秒


今回、自分武闘家もサポート仲間も、耐性は特に考慮せず、いつもの装備のままでした。

そして自分武闘家は、バイキルト役のホイミスライムの作戦をがちゃがちゃ変えたりして時間をロスしていたし、その変えている間にジゴデインを受けて死んでしまうことも何度もあったし、正直それほどは活躍はしていません。

なので、対マデサゴーラ対策で特別なことしたわけでもなく、自分もそれほどは戦力になっていたわけでもなく、普通に前衛職ばかりによる単なる力攻めで、ギリギリって展開でもなく 1戦目で勝ててしまったわけで。

今のサポート仲間(自分のキャラ1,2のことではなく、ドラクエ10キャラ全体のこと)はほんとうに強い!
「不浄の魔力」をはじめとする範囲攻撃もほとんど避けていたし。


でもやっぱり複雑ですね…。
運が良かったのもあるかもしれませんが、Ver.2のラスボスですら1戦目でもう普通に勝てるようになってしまうなんて。

結局昨日と同じになってしまうけれども、せめてラスボスくらいは多少張り合いのある戦いになるよう、調整なり新たな仕組みを入れるなりした方がいいんじゃないかなぁ?



ともかく、末っ子の三女も遂にアストルティアを救った英雄(盟友)になることができました!

Ver.3に進むための細かいクエストは、キャラ2お姉さんと一緒にこなしていたので、すんなり進めるかと思ったら、クエストの他にも10コのキーエンブレムの方も必須だそうで、キャラ3はまだ一部未入手のものが残っていたので、Ver.3突入はもうしばらく先になりそうです。