☆★ 一応、ネタバレ防止用改行 ☆★
天馬を復活させて魔幻宮殿に突入し、3つの絵を倒して、そしていよいよ魔元帥ゼルドラドと対決!
パーティは、
Lv49 アンルシア
Lv85 戦士 オノ (サポート仲間 キャラ1)
Lv85 僧侶 (サポート仲間 キャラ2)
Lv50+8 ホイミスライム
Lv85 武闘家 棍+ツメ (自分 キャラ3)
で挑みました。
結果は1戦目で勝利!
戦闘時間 2分55秒。
「覇道の閃撃」は一度も繰り出されず、「魔幻の剣召」も一度のみという、やたらイージーモードだったこともありますが、こちらに一人の死者も出ず、あっという間に終わってしまいました。
キャラ2の時も 3分台で倒しているので、こうなるのではないかと思ってはいましたが…。
Ver.1あたりのラスボスが弱くなってしまうのはまぁ仕方がないとしても、最新のVer.3.1から数えてまだ3つ前のVer.のラスボスが、もう戦っても全然張り合いのない敵になってしまって、なんか複雑ですね…。
Ver.クリアの達成感を持たせるためにも、Ver.のラスボスはキャラの強さに応じて強くなるとか、もしくはそういったモード(「かなり強い」モードとか?)があった方がいいんじゃないかなぁとか思ったり。
ともあれ、これでVer.2.3をクリア!
キャラ1
戦士Lv85/70 僧侶Lv85/70 魔使Lv85/70 武闘Lv85/31 盗賊Lv85/25
旅芸Lv85/70 バトLv85/44 パラLv85/34 魔戦Lv85/49 レンLv85/67
賢者Lv85/70 スパLv85/25 まもLv85/54 どうLv85/23 踊りLv85/32
マジカルハット/ねこまどう/ドラゴンキッズLv50+8
スライムナイトLv36+8
ホイミスライムLv28+8
ドラキーLv27+8
エンタシスマンLv24+8
モーモン/フォンデュ/キラーマシンLv50+7
スライムLv31+5
キャラ2
戦士Lv85/20 僧侶Lv85/29 魔使Lv85/69 武闘Lv85/00 盗賊Lv85/00
旅芸Lv85/70 バトLv85/70 パラLv81/00 魔戦Lv85/04 レンLv85/05
賢者Lv85/19 スパLv85/00 まもLv84/00 どうLv65/00 踊りLv85/00
モーモン/ねこまどう/ドラゴンキッズ/ドラキーLv50+8
ホイミスライムLv48+8
たけやりへいLv36+6
マジカルハットLv30+5
スライムLv46+3
キャラ3
戦士Lv68/00 僧侶Lv85/31 魔使Lv85/18 武闘Lv85/28 盗賊Lv78/00
旅芸Lv83/00 バトLv59/00 パラLv61/00 魔戦Lv85/02 レンLv60/00
賢者Lv75/00 スパLv63/00 まもLv62/00 どうLv61/00 踊りLv66/00
ホイミスライム/ドラキーLv50+8
モーモンLv46+8
ねこまどうLv50+6
64,758,000G