Ver.3.1がリリースされてしまうと、また当分先送りすることになりそうだったので、もうリリース直前ですけど奮起して今日からクエストに着手しはじめました!
☆★ 一応、ネタバレ防止用改行 ☆★
クエストはスタンプカードの上から進めて、今日は
オークリード大陸の
No.194 雪山の捜索
No.195 村の聖地
No.196 村王の決意
No.197 戦いの呪縛
No.198 死神の審判
ウェナ諸島の
No.018 王家の本であります!
No.247 唄う王子
No.248 王子の挑戦
No.249 第四の詩歌
No.250 瀑布の女王
No.251 そのための生きた
をクリアしました。
パーティは、
Lv85 戦士 オノ (サポート仲間 キャラ1)
Lv85 僧侶 (サポート仲間 キャラ2)
Lv72 レンジャー 素手 (自分 キャラ2)
Lv67 賢者 (自分 キャラ3)
自分操作の二人はレベル上げしたい職業を適当に選んで、戦闘は基本的にサポートのキャラ1戦士におまかせする感じで。
クエスト途中に必要な移動を自動で飛ばしてくれるようになったりと、今はクエストがかなり進めやすくなっているという話でしたが、本当にこれでかなり楽になってましたね。
No.195の「村の聖地」のクエストでエゼソル峡谷に行くことになるのも、昔キャラ1ですすめた時はとても遠くまで行ってきた印象がかすかに残ってますが、今ではいきなりそこに飛ばしてくれます。
No.250の「瀑布の女王」のクエストも、キャラ1の時はヴァース大山林ではなく間違ってブーナー熱帯雨林の方をひたすら探し回ってどうしても滝を見つけることができずに途方に暮れた想い出がありますが、今ではいきなりその滝の前に飛ばされてあっという間にクエストクリア。
あと今回はキャラ2とキャラ3を同時に進めていますが、二人分のルーラストーンを使えるのがかなり便利。
まだ二人同時プレイの感覚が薄くて、エゼソル峡谷の塩を取ってくるのも、せっかく自動で現地に飛ばされたのにキャラ2の方だけ取って戻ってきてしまって、キャラ3の塩を取るために結局普通に再度現地に行くことになったり…w
キャラ1
戦士Lv85/65 僧侶Lv85/64 魔使Lv85/65 武闘Lv85/15 盗賊Lv85/11
旅芸Lv85/65 バトLv85/28 パラLv85/24 魔戦Lv85/42 レンLv85/65
賢者Lv85/65 スパLv85/21 まもLv85/32 どうLv85/17 踊りLv85/30
ドラキー/ねこまどう/モーモン/マジカルハット/ドラゴンキッズ/ホイミスライム/スライムナイトLv50+7(200)
フォンデュ/キラーマシン/エンタシスマンLv50+7(200)
ブラウニーLv30+4
キャラ2
戦士Lv84/00 僧侶Lv85/06 魔使Lv85/65 武闘Lv80/00 盗賊Lv82/00
旅芸Lv85/65 バトLv85/65 パラLv76/00 魔戦Lv82/00 レンLv72/00
賢者Lv85/12 スパLv82/00 まもLv78/00 どうLv65/00 踊りLv82/00
モーモン/ホイミスライム/ねこまどうLv50+7(200)
ドラキー/ドラゴンキッズLv50+7(200)
たけやりへいLv6+6
マジカルハットLv23+4
キャラ3
戦士Lv62/00 僧侶Lv24/00 魔使Lv85/01 武闘Lv85/00 盗賊Lv67/00
旅芸Lv69/00 バトLv57/00 パラLv56/00 魔戦Lv64/00 レンLv22/00
賢者Lv68/00 スパLv25/00 まもLv58/00 どうLv24/00 踊りLv16/00
ホイミスライムLv50+7(200)
モーモンLv49+3
ねこまどうLv35+3
ドラキーLv24+2
43,272,000G