おはようございます。
昨日は、義姉と一緒にドライブに出かけました。
知人からとても大きな巨木があると聞いて
埼玉県内で一番大きな木を見に出かけました。
上谷(かみやつ)の大クスと呼ばれているクスノキです。
見学用のウッドデッキに白い服を着た大人が立っています。
比較するととても大きな木であることが分かると思います。
ズームすると・・・。
この木は、樹齢1000年以上、高さ30m、幹回り15m
埼玉県指定天然記念物のクスノキです。
埼玉県内では1位、全国では16位の巨木です。
ひと目見て、この木の大きさに圧倒されました。
森閑とした里山にひっそりと鎮座しているクスノキは
まるでこの山の主のようで
写真では伝えきれないほどの迫力がありました。
クスノキを見上げる広場に、木のベンチが2つあったので
そこで巨木を見上げながら
義姉の差し入れのおにぎりをたべました。
過去にはテレビでも取り上げられ
パワースポットとしても有名になった場所だそうです。
大自然に囲まれた山の主である大クスから
エネルギーをたくさん分けてもらって、帰ってきました。