ただいまユキノシタ増殖中。
ミントテロとか言いますが、
うちは何故かミントが増えません。
一時勢力を持ったのが、レモンバーム。
いつの間にか勢力が衰え、
ドクダミ一強だったのが、
ここ数年力を持ってきてのが、ユキノシタ。
あの無敵のドクダミより勢力拡大しています。
ドクダミは抜くのも大変なので、
ユキノシタ増殖は大歓迎です。
もともとは、園芸店で買って来て、
鉢植えにしていました。
触手のような枝が伸びて、
鉢から飛び出していきました。
簡単に増えます。
ユキノシタは、天ぷらなど食べることができます。
生薬としては虎耳草(こじそう)と呼ばれ、
利尿、消炎、鎮痛効果があります。
子供が幼稚園の頃、中耳炎を起こしたときに、
ユキノシタのしぼり汁を垂らすとよいと教えてもらってから、
ずっと探していていて、
それから何年も経ってから、
西北で通りすがりの園芸店で、買いました。
美白、保湿効果があるので、
某高級化粧水にも、その成分が使われています。
除草剤は使いたくないので、
ユキノシタのグランドカバーで、
草抜きから解放されますように!
寒くなると、よく読んでいただいている記事です。