食欲の秋ばかりでなく、たまには芸術の秋も。
会場には、絵画、書画、写真、彫塑、様々な作品が並んでいました。
今日は、友人に作ってもらったエコバッグをもってお出かけです。
素敵すぎて、汚れたら困ると思ってしまってましたが、お披露目してこないとね!
子供さんの上靴に絵を描いていたのを見て、私にも書いて!と頼んだのが、きっかけです。
絵の具がにじまない布選びから始まって、袋は私が縫いました。
また、エコバッグの絵付けも始めるそうで、どんな作品が生まれるか楽しみです。
【そろそろ里芋の季節、これ気になりますね】
柚子胡椒&三升漬けワークショップ
今年は柚子胡椒と三升漬け(希望者のみ)を作ります。
三升漬けは、とても辛い保存食です。
【日程】
10月
・10月19日(土)10:30~12:30
・10月23日(水)10:30~12:30
・10月27日(日)10:30~12:30
11月は、柚子が黄色くなってきているかも ですが、柚子胡椒は作ることができます
・11月5日(火)10:30~12:30
・11月9日(土)10:30~12:30
上記以外でも、ご希望の日時がありましたら、ご連絡ご相談ください。
お申し込みの際は、三升漬けもされるか、お知らせください。
【実習内容】
・柚子胡椒
・皮を削いだ柚子の利用法をお伝えします。(説明のみで実習はなし)
・三升漬け(希望者のみ)
【募集人数】
・2名様
【受講料】
・3000円 (三升漬けを作られる方は、+700円)
お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325