す実家に来てから、さとう式リンパケアのビューティーカフを自分で作る講座があるのがわかって、名古屋に行ってきました。



教えていただくのは、以前ビューティーカフを作ってくださった吉川幸江さん。


何度もやり取りしていただきましたが、初めてお目にかかります。


やっとお会いできました。


たくさんのキレイなパーツがたくさんあって、ワクワクします。


3個作ります。


イメージをどのパーツを使って表現すれば良いのか、難しいですね。


幸江さんの作品がどれもステキで私にもできる気でいましたが、考えが甘かった!


悩みに悩んで大幅に時間をオーバーしてしまい申し訳なかったです。


幸江さんに、アドバイスをいただきながら、ステキなビューティーカフができあがりました。


お気に入りが増えて、とても嬉しいです。


猛暑の中、名古屋まで出てきて、よかったです。


サイズを変えて作ってみました。


リンパケアも、オシャレもできる一石二鳥のビューティーカフです。


小さい方は、テラヘルツを使って落ち着いた感じに、大きい方は、葉っぱのパーツが真っ先に目について、あるだけ一杯つけてみました。


3個目は、シンプルにパーツを付け替えて楽しもうと、思います。


幸江さん、楽しかったです。

ご指導ありがとうございました!