初心者のためのぬか漬け教室

 

暑くなってくると食べたくなるのが、ぬか漬け。

 



食欲がなくても、ぬか漬けのキュウリやナスがあると、ごはんが進みます。

定番のキュウリやナスのほかに、おすすめなのがミニトマト、新ショウガ、セロリ。

ズッキーニも面白いです。

 

【日時】

7月17日(水)10:30~12:30

【募集人数】 
あと3名様

【受講料】

4000円(今回の初回講座のみ)

【場所】

宝塚市 自宅(ご参加の方にお知らせします)

最寄り 阪急、JR 徒歩

お車の方は駐車場にご案内します。


初夏のイタリアン教室

初夏にぴったりな食材を使ってさわやかなイタリアンを作ります。

 

【実習内容】

・ニョッキ

もうすぐ我が家の新じゃがが収穫できます。

その新じゃがを使って、ニョッキを作ります。

 

・鶏むね肉のヨーグルトソースかけ

メインは、鶏むね肉をボイルして、ヨーグルトソースをかけて召し上がっていただきます。

 

このヨーグルトソース、とってもさわやかで暑いときにぴったりです。

今回は、お肉のソースにしましたが、サラダにかけたり応用がききます。

・ローマ風かきたまスープ

この鶏をゆでてできたスープで、ローマ風かきたまスープを作ります。

イタリア語では、ストラッチャテッラ。

ぼろきれのスープという意味です。

名前はひどいですけど、簡単で、美味しいです。

 

・マチェドニア

イタリアのフルーツポンチ。

これから果物が美味しくなる季節。

旬の果物を使って、作ります。

【日時】

6月14日(金)10:30~13:00

 

7月12日(金)10:30~13:00

【募集人数】 
あと4名様

【受講料】

5000円

 

【場所】

宝塚市 自宅(ご参加の方にお知らせします)

最寄り 阪急、JR 徒歩

お車の方は駐車場にご案内します。

 

 

 

 

【梅仕事の季節】

梅シロップ、梅酒、梅干しの容器は、どれくらいの物を用意すればいいかを書いています。

ご参考になさってください。

 

 

 

 

 

 

【募集中です】
 

6月の料理教室 初夏のイタリアン

・トマトソースのニョッキ 

・鶏むね肉のヨーグルトソースがけ

・ローマ風かきたまスープ

・マチェドニア 

 


 

【日時】
 ・6月26日 10:30~13:00

 

・7月 12日
  そのほかの日程がご希望でしたら、お問い合わせください。

【受講料】

 5000円  

 

【場所】 

宝塚市 自宅のためお申し込みの方に個別にお知らせをします。

 阪急宝塚線、JR宝塚線徒歩 駐車場あり(一台)

 

  お申し込みやお問い合わせは、こちらにお願いします。

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325 

 

 

 

 

料理教室について

・中国料理
 ├ 中華ちまき
 ├ 中華ちまきに使っている焼き豚
 ├ 蓮の葉のおこわ等

・味噌
 ├ 手作り味噌(米味噌、豆味噌)
 ├ おから味噌
 ├ 味噌を使った料理やお菓子

・季節の手仕事

 ├ ぬか漬け

 ├ 梅干し

 ├ 柚子胡椒

 ├ ポン酢作り等

他にリクエストも受け付けております。

受講料 5000円
宝塚市自宅にて開催

(いずれの教室も出張可能です。お手軽にお問合せください)
 




 
お申込み、お問い合わせはこちらにどうぞ。    
https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325