3年前に、フルーツカッティングを教えていただきました。
パイナップルの葉はひねると、すっぽり抜けるんですね。
そのパイナップルの葉を、面白半分で水に漬けて置いたら根が出てきました。
それを、鉢に植えて、冬には、簡易温室に入れたり、玄関に入れたりして、ここまで育ちました。
食べられるほどの実はならないそうですが、花材に使われるようなプチ・パイナップルはできるそうなので、楽しみにしています。
3年前に、フルーツカッティングを教えていただきました。
パイナップルの葉はひねると、すっぽり抜けるんですね。
そのパイナップルの葉を、面白半分で水に漬けて置いたら根が出てきました。
それを、鉢に植えて、冬には、簡易温室に入れたり、玄関に入れたりして、ここまで育ちました。
食べられるほどの実はならないそうですが、花材に使われるようなプチ・パイナップルはできるそうなので、楽しみにしています。