先日手作りみそ今日に参加していただいたマダム堂柿ことどうがきみほこさんが、教室レポを書いてくださいました。
味噌は、配合、麹や豆の種類で、お味に違いが出ます。
以前はもっと沢山の種類の味噌を作っていました。
せっかくなので、自分の好みに近い配合で作っていただけたらと思い、作る前にお味見をしていただいて、塩や麹の量を決めていただいています。
一度に、いろんな味噌を味わう機会はあまりないと思うので、楽しんでいただけたようで、嬉しいです。
作業が始まったら、テキパキ手早いこと、かつ、丁寧。
資生堂で現役の頃の仕事ぶりも、こんな感じだったんだろうなと思ってみていました。
レポも、ビデオ撮影したように、しっかり要所要所を押さえてられるので、教える立場からすると、とても嬉しいです。
お味噌づくりを楽しんでいただいた後に、申し訳ないですが、甘えて、私の気がかりを聞いていただきました。
的確なアドバイスをいただいて、とても気持ちがすっきりしました。
モヤモヤを目先の物を排除することで解決しようとしがちですが、それぞれが満足する落としどころを見つけるって、大事ですね。
今までなかった視点を見つけることができて、とてもすっきり穏やかな心持になりました。
お越しいただいて、本当にありがとうございました。