うちの畑で取れたシルクスィートを使って、芋羊羹を作っていただきました。
寒天の扱いと、芋のつぶし具合がポイントになります。
本来は、裏ごしをしますが、家庭で作るには、手間を省いて、フードプロセッサーを使います。
型を外すときは、ドキドキしますね!
角が綺麗に出来ました。
大成功!
作った芋羊羹は、そのまま一棹をお持ち帰りいただきます。
芋羊羹を冷やしている間に、夏代さんの勾玉セラピーの番です。
キラキラした美しい勾玉を使ってのセッションの前に皆さんでワークをしました。
言葉や意識の力ってスゴいのね!と、ビックリしました。
その後、勾玉を使ってミニセッション。
潜在意識からのメッセージを勾玉が伝えてくれます。
さらに、今後に活かせるように定着させるためのアクションが、これが面白いんです。
オルゴナイトの勾玉もあって、販売もされています。
以前コラボ企画をしてどうにか対処はしましたが、大失態をしてしまい、友人にも迷惑をかけてしまいました。
それ以来、人とコラボするのは二の足を踏んでいましたが、先月マダム堂柿のお茶会で、夏代さんと一緒にしてみては?と背中を押してもらっての今回のコラボ企画でした。
失敗を失敗のままおわらせずに、次にどうするかが大事ですね。
ご参加の皆さん、ありがとうございました。
参加してくださる方があってこそ成り立ちます。
良い機会をつくっていただいて、ありがとうございました。
手作り味噌教室のご案内
大豆を茹でておきますので、ミンサーで大豆をつぶすところからスタートします。
夏を越したら食べられます。
当日お味見していただいて、決めてください。
2月1日 13:00~16:00 満席
2キロのお味噌をお持ち帰りいただきます。
・大豆:北海道産大豆
・麹 :兵庫県香住町森新屋商店
・塩 :最進の塩(平釜)
【参加費】
6500円
【持ち物】
・エプロン
・3リットル入る容器
【場所】
宝塚市の自宅ですので、お申し込みの方に直接お伝えします。
お申し込み、お問い合わせは、こちらにお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325
【キャンセル料】
・予約日より2日前よりキャンセル料3000円お振り込みください。
・当日キャンセルの場合は、全額お振り込みください。
・事前にアレルギーや苦手な物は、お知らせください。
■【お支払い方法】 現金(当日現金にてお支払い)
■【お申込方法】