妹が帰国したので、小田原の次女も休暇を取って、
津にやってきました。
それにあわせて私も実家に帰ることにしました。
次女が、事前に通販でアンナミラーズのケーキが手配してくれました。
何十年かぶりで食べるアンナミラーズのチーズケーキ。
全粒粉のクッキー生地が当時はまだ珍しくて、
そんなところも都会への憧れをかき立てられました。
お店はなくなっても、通販があるとききましたが、
まさか娘が手配してくれて、実家で食べられるとは、思ってもいませんでした。
美味しいね!と、口々に言いながら食べる父が開業に関わったチーズケーキ。
お陰様で高齢ですが両親とも元気です。
一緒に味わえて、幸せです。
取り出すときに、斜めにしてしまって、
ちょっと残念な姿になりましたが、お味は変わりません。
あ~!美味しかった~!
教室を再開しました。
どうぞよろしくお願いいたします。
うちの畑で取れたシルクスィートを使って、
懐かしいサツマイモのおやつを作ります。
【メニュー】
・干し芋 (お家に帰って干していただきます)
・芋羊羹 (一棹お持ち帰り)
・芋きんつば(芋羊羹をきんつばにします)
・芋ンブラン(見た目もお味もモンブラン)
【日時】2023年 1月26日 10:30~13:00
【受講料】 4500円
【募集人数】 2名様
【場所】
宝塚市の自宅ですので、お申し込みの方に直接お伝えします。
お申し込み、お問い合わせは、こちらにお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325