大阪かさこ交流会に出席するにあたり、

 

名刺を新調しました。

 

 

 

オンラインかさこ塾を受講しているときに、

 

新しくしておけば良かったと後悔しても遅い。

 

 

時間がないので、

 

名前など基本事項だけで良いかと思い、

 

オンラインの名刺屋さんに自分で頼もうと思ったら、

お手上げ!



困ったな~!



そうだ!

平吹 幸どらさんに頼もう!

おまかせでお願いしたら、

こんなカワイイお鍋のイラストを入れてもらえました。

 



なんと!

両面!

さすがは、プロ!

QRコードも入ってる。

教室再開への切符になりました。

なんと、どらさん、北海道の方ですが、

大阪かさこ交流会に参加されるとか。

かさこさんとは、もう帰りがけでかなり疲れた顔をしてますが、

この時はまだ元気です。

 



ITスキルがないので、いろいろ相談させてもらいました。

北海道で、ちまき教室もいいな!

夢が膨らみます。

 

 

 

 



教室のご案内

教室を再開します。

12月に干し芋、芋羊羹、芋きんつば等サツマイモを使ったワークショップ開催予定。
 

 

【教室内容】

 

・中華ちまき

・中華ちまきに使っている焼き豚
・蓮の葉のおこわ等中国料理

 

・手作り味噌(米味噌、豆味噌)

・おから味噌

・おから味噌を使ったお菓子、パスタ。

 

季節の手仕事

・ぬか漬け

・梅干し

・柚子胡椒

・ポン酢作り等

他にリクエストも受け付けております。

 

全メニュー 受講料4500円

 

随時宝塚市の自宅で開催していきます。

 

 

ご案内
キャンセル等について、こちらをお読みください。

 

いずれも教室も出張もしますので、お気軽にお問い合わせください。

 

お申し込みお問い合わせはこちらにお願いします。