先日作った本格お香、やっと乾燥しました。

 

 

 

 

一週間では、火が消えました。

 

100円ライターも、ターボ式を投入しました。

 

 

去年はホワイトセージのみのお香を作りました。

 

 


ホワイトセージの良い香りがしました。

 



今回は、本格的に調合して作りました。

瞬間瞬間違う香りがしてきます。

風邪薬ぽかったり、

 

深い森の中だったり、

光の君の残り香のようだったり。


香りは、聞くと表現するのは、「聞き分ける」という意味があるそうです。

神経を研ぎ澄ませて、瞬間瞬間に現れてくる香りを楽しむ。

日本人の感性を刺激します。

 

 

作るのも楽しかったし、完成したお香も楽しみです。

沢山お香を送っていただいたので、いろいろ配合を試して、myお香を極めたいと思います。