先日、横浜のなおこ先生のオンライン料理教室を受講しました。

 

 

オンラインだと遠く横浜のなおこ先生のレッスンも受けることが出来ます。

 

 

煮魚は、簡単なようでとても奥が深いです。

もっと美味しく出来ないかなと思い、受講しました。

魚の下処理の仕方から丁寧におしえていただきました。

今まで一気に煮てましたが、段階的な手順を踏むのね、知らなかったです。

照りよく美味しそうでしょ!

 



レシピをもらった時に、ピーマン?と驚きましたが、これが驚きの美味しさ。

煮汁がたっぷりある煮方なので、残りの煮汁でピーマンだけの煮物を作りました。

これからカレイの煮物の付け合わせは、ピーマンですね!

 

丁度、お彼岸でお寺に講のお参りに行くので、時間がなくて立ち食いで、大変失礼しました。

美味しく出来たのに、すぐ食べたいものね。

失礼しました!





もう一品は、水キムチ。

 



とぎ汁で作っていましたが、衛生的にどうなんだろう?と疑問に思っていたので、この米粉を使う作り方は、知りたかった事で嬉しいです。

美味しくてしっかり発酵する前に食べてしまいました。

なので、第二弾は、倍量で作ったので、しっかり発酵した水キムチも食べたいと思います。

 

 


 

【教室のご案内】

 

 

 

【食遊くらぶ 教室内容】

 

・中華ちまき

・中華ちまきに使っている焼き豚
・蓮の葉のおこわ

・豆・麹・塩・熟成期間違いの味噌お味見会

・おから味噌作り教室

・おから味噌を使ったお菓子、パスタ。



他にリクエストも受け付けております。

 

全メニュー 受講料4500円

 

随時宝塚市の自宅で開催していきます。

 

 

 

いずれも教室も出張もしますので、お気軽にお問い合わせください。

 

お申し込みお問い合わせはこちらにお願いします。

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c2b152ed577474