冷凍した梅で梅干しを作って見ました。
梅干しの時期は、何かと作る物が多かったり、梅雨時で体調が悪くて、梅干しを作る気力がわかなかったり。
でも梅の出回るのは時期が限られています。
そういうときは、梅を冷凍しておいて、時間のあるときに仕込めば良いという記事を見つけました。
梅を冷凍して、塩漬けにしました。
シソの時期が終わっているので、白梅干しです。
土用ギリギリですが、干してみました。
干す時期は土用でなくても、8月いっぱいでも、なんなら干さなくても大丈夫です。
干すときにつぶれた梅は、梅酢に戻さずに梅びしおにします。
梅酢も干します。
2種類の塩分で作ってますが、見た目の違いはありません。
美味しい梅干しになりますように!
【教室のご案内】