早速作ってくださって感激です!

 



昨日は、視聴のみでしたが、原先生なら大丈夫!と思っていたので、もちろん!素晴らしい出来映えです。

 

私もひとつ、いただきたい!

まだ電波状態が安定しないし、オンラインを本講座にするには迷いがありますが、いろんなパターンを経験させていただいて、とてもありがたいです。

 

また課題が見つかりましたが、解決方法を探っていきたいと思います。

 




毎日更新される愛情一杯の美味しそうな料理に惹かれて原朝子先生のブログのファンになりました。

算命学の鑑定で背中を教えていただいたり、算命学講座には興味のある内容のときに、門外漢ながら参加させていただきました。

兵庫と東京が文明の進歩で、こうしてご縁が繋がりました。

とても嬉しいです。

 

今後の講座へのヒントを沢山いただけのがありがたく、先生とまたお話が出来たのがとても楽しかったです。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

【募集してます】


7月ZOOM開催の【夏の土用の過ごす対策講座】のお料理を担当しています。


 

 

 

いつもオンラインのアロマ・ハーブ講座でお世話になっている立山由香さんとコラボ企画をすることになりました。

看護師さんで、日々健康情報を発信されています。

 

 

講座内容は、

 

1、夏の土用とは?(担当:立山)

2、夏の土用の食養生(レシピと作り方)(担当:狭間)

3、夏の土用の乗り越え方(担当:立山)

4、夏の土用をハーブですっきり汗だし(実習)(担当:立山)
  ハーブを使って足浴をして汗を出します。
 

私が手軽な食材で、ササッと出来るお料理を紹介しています。

 

今回は講座受講の方には

食養生の復習動画をプレゼント

いつでもどこでも見直して復習できます

 

講座日程:2021年7月12日(月)

      14時~16時

 

場所:各自宅でオンラインで受講できます

   Zoomが繋がる環境でお申込みください
 

講座代金:6600円 + 送料370円

(汗出しの実習用のハーブをご自宅に送ります)
 

残席 4名様

 

申し込み期限: 6月1日~7月1日

 

お支払い方法:口座振り込み、クレジットカード払い

 

お申込み方法:お申込みフォームからお申込みください

   お申込みフォーム

 

一緒に夏を乗り切って冬に備えましょうね!


 

 

 

 

 

【教室のご案内】

 

【食遊くらぶ 教室内容】

 

・中華ちまき

・中華ちまきに使っている焼き豚
・蓮の葉のおこわ

・豆・麹・塩・熟成期間違いの味噌お味見会

・おから味噌作り教室

・おから味噌を使ったお菓子、パスタ。



他にリクエストも受け付けております。

 

全メニュー 受講料4500円

 

随時宝塚市の自宅で開催していきます。

 

 

いずれも教室も出張もしますので、お気軽にお問い合わせください。

 

お申し込みお問い合わせはこちらにお願いします。

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c2b152ed577474