桃園空港のお土産売り場で杏仁餅を見つけました。

 

杏仁と書かれている場合、アーモンドを指すときと杏仁豆腐の杏仁、杏子の種からとった杏仁霜を使ったお菓子の場合があります。

 

これは、どっちだろう?

 
裏の原材料を見ると、豆と書いてあるので、緑豆糕のような食感のお菓子かな?

グルテンフリー、ヴィーガンと書いてあるのも興味がそそられて、食べてのお楽しみと思って買ってきました。
 
 
日本に帰ってきてから、おそるおそる食べてみたら、美味しい!

この場合の杏仁は、アーモンドの事でした。
 
分厚いアーモンドクッキーという感じで、
 
豆と米粉を使っているので、ホロホロした食感です。

豆の香ばしい香りも、食欲をそそります。
 
口の中の水分を少し奪われますが、私は好きです、この感じ。
 
あまり甘くないのもポイントが高いです。

どうやって作るんでしょうか、気になります。
 
 
売り場で最後のひと箱でした。
 
隅の方にあって、雰囲気的にメジャーな感じではなかったですが、良いもの見つけました。
 
 
去年は、足が痛くて空港の中はなるべく歩かずじっとしていました。

エヴァー航空の発着側のお土産屋さんは、あまり品ぞろえがありません。
 
今年は、あちこち歩きまわって、エバー航空と反対側のフロアに行ったら大きな土産物売り場がありました。

杏仁餅を日本で探しましたが、同じものは見つけられませんでした。
 
また台湾に行ったら、持てるだけもって帰ろうと思います。
 
 
 
 
 
 
 

 

 

10月に柚子胡椒&三升漬けワークショップを開催します。 

【日時】 

 

・10月7日(火) 10:30~12:30 

 

・10月13日(月)10:30~12:30 

 

・10月21日(火)10:30~12:30

 

別日程をご希望の方は、お問い合わせください。

 

 お申込み、お問い合わせはこちらにどうぞ。   

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325 

 

 

【実習内容】 

 

作ってお持ち帰りいただきます。

 ・柚子胡椒 

・三升漬け 

 

説明のみ

 ・皮を削いだ柚子の利用法をお伝えします。

 

【募集人数】   

 ・2名様(ご友人とご一緒で、2名以上の場合はお問い合わせください) 

 

【受講料】 

・4000円  

 

【場所】 

宝塚市 自宅(ご参加の方にお知らせします) 最寄り 阪急、JR 徒歩 

 

お申込み、お問い合わせはこちらにどうぞ。

    

https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325 

 

 

お車の方は駐車場にご案内します。 

 

~*必ずお読みください*~

 

 ☆ キャンセルについて やむなくキャンセルされる場合は、なるべく早くご連絡ください。 

ご事情もおありでしょうから、振り替えなどご相談させていただきます。 

 

【キャンセル料】

 ・予約日より2日前よりキャンセル料2000円お振り込みください。 

 

・当日キャンセルの場合は、全額お振り込みください。

 

 ☆お子様連れで受講を希望される方へ 

 

・若いお母さんを応援した気持ちは大きいのですが、何分子どもさんの安全を考えた家の作りをしていないので、お子様連れはご遠慮ください。 

 

・かわりに、何人かお仲間を集めていただいたら、出張をしています。出張費用などはご相談ください。

 

 ☆アレルギーや苦手な物はお知らせください 

 

・事前にアレルギーや苦手な物は、お知らせください。 

 

お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いいたします。

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325 

先日のワークショップの様子です。

 

 

 

去年のワークショップの様子です。

 

 

 

 

 

【そろそろ里芋の季節、これ気になりますね】

 

 

 

 

【教室のご案内】

 

料理教室について

・中国料理
 ├ 中華ちまき
 ├ 中華ちまきに使っている焼き豚
 ├ 蓮の葉のおこわ等

・味噌
 ├ 手作り味噌(米味噌、豆味噌)
 ├ おから味噌
 ├ 味噌を使った料理やお菓子

・季節の手仕事

 ├ ぬか漬け

 ├ 梅干し

 ├ 柚子胡椒

 ├ ポン酢作り等

他にリクエストも受け付けております。

受講料 6000円
宝塚市自宅にて開催

(いずれの教室も出張可能です。お手軽にお問合せください)
 




 
お申込み、お問い合わせはこちらにどうぞ。    
https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325