必見!レッスンが心地よくなる照明の使い方 現場編その4 | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。

アトリエレモンリーフレッスンサンプル

 

こんにちは

 

昨日にひきづつき、レッスンの段取りについて、お話しますね!

今日は先生も生徒さんも安らぐ照明の使い方です。

 

お部屋は清潔で整理された雰囲気があればよく、豪邸である必要はまったくありません。

 

セミナーをすると、いつもご質問をいただきます。

「私の家は先生のうちのように綺麗ではないのです」

とか、「こんなに広くないのです」とか、

 

気にしなくて大丈夫です!!

レッスンの命はデザイン、作品にあります。お部屋ではありません。いくらリビングが素敵でもデザインがお粗末では、むなしいだけです。生徒さんも面白くないし、先生も納得していないはずです。

 

デザインや作品がよければ 築30年だろうか、狭かろうが、全く関係ありませんから、

 

ファンの生徒さんは山小屋だろうと、4畳半だろうと、来てくれます。だって作る人のスピリットは誰もがプチ職人だからです。向き合いたいのは先生の作品です。先生ご自身も、それはわかるはず、優れた素材が手に入るなら、問屋さんの規模は関係ないでしょう(^_-)-☆

 

あくまでも照明はアクセント、メインにはなりえないことは、どうかわかっていてくださいね!

(作品デザインや作品の構成についても おいおいここでご紹介しますね!)

 

ではさっそく照明のお話にいきましょう!

 

突然ですが、人は太古の昔 猿から人に進化しました。人には鋭い牙も、爪も備わっていません。昼間は矢じりや剣で猛獣と戦えても、夜は何もみえません。草むらのどこに猛獣が潜んでいるかもわからない、命をおびやかす恐怖はたとえようもありません。なんとしても家族や仲間を守りたい!

 

そこに、人だけに許された天からの贈り物がありました。

それはです。

焚火をおこすことで、私達の祖先は猛獣の恐怖からのがれ、命を守り、安心して進化をとげてこれたのです。つまり、私たちの心は炎をみると、安心する、癒されるということがDNAにきざまれいるのですね。

 

囲炉裏や暖炉がいまものこるのはその名残です。

敵から愛する人を守ってくれた、自分も守られてきた、かけがえのない焚火の光。

 

教室の隅にそっとおいてみましょう。

足元の暖色の光。焚火にもにて、知らず知らずに先生も生徒さんも癒されます。

imageimage

高価なものは必要ありません、ポッと床にともる、優しく揺れる焚火のような光は、そこにいる人全員を癒してくれます。

 

写真はイケヤで買ったすごくリーズナブルなスタンド、とても重宝しています。

image

癒しの炎の光、ひとつで十分、でもないのとあるのでは全然違います。

 

お部屋の隅に、暖色系の灯りを、床面においてみましょう!

 

では明日、ひきつづき、部屋の香りや、おそうじや、音楽なども具体的にご紹介しますね!~ (なかなか作品やデザインにいきつきませんが、のんびりいきましょう~)

 

そして何度も、何度もいいますけど、

 

集客も生徒さんも大事、でもね、何より大事なのは、あなたの人生そのものです

人生が輝いているから、教室も素敵になります。

これ今度、本になります。↑ 出版についても書きますね

 

それではまた

 

Atelier Lemonleaf 影山さちこ 

 

 

運営ノウハウのブログをまとめて読みたい方へ 

すべてこちらで網羅されています

 

 

黄色い花レッスンサンプルから、ちょうど写真のピアノの上にのっている

アレンジです。キラキラがついた特別使用のアーティフィシャルで

生徒さんに大人気、花材のバックオーダーもたくさんいただきました。

 

アトリエレモンリーフのレッスンサンプルはこちら、

一緒にレッスンでつくってみませんか?

 

 

7/8~12展示会を開催します。(株)東京堂さんにて

私のトークイベントは12日 13時~です

詳細はこちら

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

オーダーいただき、制作させていただいたお花たちです→

 

いつも↓ここで海のみえるアトリエでレッスンしています。

体験、単発歓迎です。お気軽に遊びにきてくださいね

お花と過ごす時間は最高です♪

大人気インスタグラム 今日のキーワードをアップしてから

1年で1万人のフォロワーさんが応援してくださり、嬉しいです

 

レッスンや自宅教室セミナー内容をお分けしています

 

 

フリーの先生へ、みんなでひとりでスタートしてます(^^)/

花が好きだから、わかりあえる。