プロの定義「とこまで自分を消せるか?!」 | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。

こんにちは

今日もブログに訪れてくださり、ありがとうございます。

オーダーなどありまして、取り組んでおりました。

 

弦楽器モチーフはいろいろなところで人気があります。

 

image

 

こちらはあるお話のストーリーに弦楽器が登場し、それをつかったモチーフで、作家の先生へのプレゼントになさりたいとのご希望でした。

 

ファンの方にとっては、大切な思いラブラブのこもったギフトです。

 

ちょっと話がそれますが、若い人の中には「デザイナー」の仕事を勘違いしている人がすくなくありません。花だけでなく、本の編集者キラキラとか、インテリアコーディネーターキラキラとか デザイナーというその道にはいれば、自己表現できる、自分の好きなものが作れる、とおもっている人がいます。

 

ですが答えはNO。ゲッソリ

 

オーダーについては、自分をどこまで消せるかがプロだと私はおもっています。

それは自分ではなく、相手の望みをかなえるのがお仕事だからですね。三毛猫

 

自分の希望より、依頼主さんのイメージ、贈られる方のご希望を、リアルにすくいとり、それを表現すること。さらにプロ目線で、依頼主さんのご希望が一層ふくらむような、一段上の提案までするのが理想虹

 

とは。。。わかってるけど、それが本当に難しい流れ星

話をもどしますね。

 

わたしも完成品をご披露するときは、何年キャリアをつんでもドキドキします。

 

今回はとくに、ワケあって、花の種類、色の種類ご指定がありました。

ブルーと黄色。

いつものアトリエレモンリーフのテイストとはちがうのですが、先ほど、贈り主さんから 喜びの声がメールでとどき、やっぱり、デザイナーは黒子。

 

このスタイルでよかったのだとおもいました。

 

ケースは木製で、正面はマグネットの高級仕様。

物語の雰囲気にぴったりのシックなケースを発見できたときは、うれしかったですね~

 

ひそかに共感していたのは、大好きな人に贈りたい気持ちはみな同じ!とうい点です。

 

私の場合はミーハーなので、アイドル音譜音譜とか、俳優さんラブラブラブラブ

プレゼントしたことあるので、ファンの気持ちすご~くわかります

いっそ、プレゼントになりたいくらいよね。

 

喜んでいただけて一安心です。

 

 

 

 

 

さて 今日のハミングコーデ

 

image

今日のハミングコーデ

ネイルやってもらいました~→ 

まだ資格をとって、はじめたばかりだそうです。

image

 

ちょーーー細かい!!すごすきーー

お花がかわいい♪と好評です。

 

これもそう、先ほどの話にもどるようですが、やっていただくと

わかりますね。自分の希望をどこまでくんでいただけているか、

ちょっと違うなぁと思っていたら、それをすくいあげられなかったのは、

自分ならどんな聞き方をすべきだったか。

 

時には生徒さんになる、お客さんになる、仕事に生かせるノウハウはいたるところにありそうですね。 

 

 

 

 

今日のみりんフォト  

手前のみりんより、花のほうにピンとあわせて撮ると さりげない雰囲気になりました(^^)

 

 

 

以下の次月アレンジ・夏休み特別レッスンはこちらで

詳しくご紹介しています→ 一緒につくってみましょう!

 

今から作るなら、{もみじ」です。長く楽しめます 残席わずかになってきました

恒例の リーフインテリア 夏休み特別教室 

昨年作られた方が今度は別サイズに挑戦の方も多数♪

初めての方も一緒につくりましょう 

大人も子供も 夏休み花冠を作ろう 大人も子供も大歓迎

まずは、簡単にできる作り方把握しよう!

 

 

 

    教室案内→ ☆

 

 

応援クリックしてくださり、ありがとうございます(^^) 

嬉しいです。1クリックに感謝♪


にほんブログ村

 


フラワーデザイナー ブログランキングへ