洋食屋 神戸デュシャン

神戸・三宮の高層マンション1階にあるレストランです。
meetsなどのグルメ特集で、神戸特集になると必ず登場するレストラン。
読者が選ぶ美味しいレストランでも、
洋食部門で堂々の1位!!
1番人気のオムライスやハンバーグは本当にあきることなく美味しい。
ビーフシチューも丸2日間煮込んでいるそうで濃厚で、
それでいてしつこくもない。
基本的に私はランチで利用するのですが、
レストランのコンセプトが“お酒を飲みながら洋食を楽しむ”なので
ディナーでも一度訪れてみたいと思っています。
さて、今回はいつもと違うものを食べてみようかなと、
私はズワイガニのクリームコロッケをオーダー。
友人はハヤシライスに海老フライをトッピング。


クリームコロッケは、ちょっとソースが濃かったです。
もうオーダーはしないかなってところが感想です。
ハヤシライスもちょっとワイン風味がきつかったようです。
大人向けの味が好みの人にはいいかも知れません。
ちょっと、マイナスコメントですが…
ハンバーグやオムライスは本当に絶品なので
神戸で洋食を食べる際はぜひ一度行ってみてください。
三宮から駅近ですが、閑静な雰囲気です。
〈参考〉
ランチタイムの価格
・煮込みハンバーグ シチュー仕立て(パンorライス付き)¥1,575
・ズワイガニのクリームコロッケ(パンorライス付き)¥1,470
・ビーフシチュー(パンorライス付き)¥1,890
・オムライス(スープorサラダ付き)¥945
・ハヤシライス(スープorサラダ付き)¥945
他にも、海老フライやチキン南蛮、和牛ステーキなんかもあります。
夜はコース料理やアラカルトがあります。
神戸市中央区八幡通4-1-27 D'グラフォート神戸三宮タワー1F
電話(078)272・2720
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:不定休
阪急神戸線三宮駅 東口 徒歩5分
JR神戸線三ノ宮駅 中央口 徒歩5分
阪神本線三宮駅 徒歩5分
Union Square Tokyo
東京ミッドタウン ガレリア内ガーデンテラス1階にある
「ニューヨークで最も予約の取れないレストラン」といわれている
人気店の姉妹店、日本初上陸のレストランです。

1年ほど前に『VVV6 東京Vシュラン』でハンバーガー特集をしていて、
出演者がこぞって絶賛していたのが、
Union Square Tokyoのハンバーガー!!

お値段は2,500円とちょっと高めですが、
あれだけ絶賛され、テレビ画面から肉汁があふれだすのを見ると、
食べないわけにはいきません!!
はじめて行ったのは昨年7月。
文句なしに、今まで食べてきたハンバーガーでNO.1です!
一度、コース料理も食べましたが、
(↑これはこれでやっぱり美味しいんだけど)
最終的には、ハンバーガーです。
ハンバーガーが無性に食べたくなるときがあるので、
そういうときはUnion Square Tokyoへ行きます。
残念ながら関西在住のため、
こっちにいるときに食べたくなったら、
庶民派のマクドです。
マクドにはマクドの良さがあり、好きですけどね。
久々に写真みたら食べたくなってきました。
来月あたり、東京へ行こうかな。
新しくオープンしたレストランもちょいちょいと気になっていたり、
親切にもDMを送ってくださったので。
この季節は、テラス席でミッドタウンの緑を眺めながら
食事を楽しむのもお勧めです!
プチ情報!(全員だかわかりませんが…)
友達と行く場合、ハンバーガーとコース料理、
別々に頼むと、コース料理のパン食べ放題を
ハンバーガーにも付けてくれますよ~。
初めて行った時は、ハンバーガーがラスト1個だったので
仕方なくそういうオーダーになってしまいましたが、
デザート付きではないのに、コース料理のデザートまで
2つ用意してくれました。
そういった、サービスもまたリピートにつながりました。
他のテーブルを見ていても、パンはサービスしていました。
パンも美味しいので是非食べてみてください。
※予約をオススメします。
http://www.tokyo-midtown.com/jp/shop/37/index.html
東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガーデンテラス
電話(03)5413・7780
営業時間 11:00~23:00(L.O. 22:00)※15:00~17:00はclose
大江戸線「六本木駅」と直結 。
日比谷線「六本木駅」と直結。
千代田線「乃木坂駅」から徒歩約3分。
南北線「六本木一丁目駅」から徒歩約8分。
「ニューヨークで最も予約の取れないレストラン」といわれている
人気店の姉妹店、日本初上陸のレストランです。

1年ほど前に『VVV6 東京Vシュラン』でハンバーガー特集をしていて、
出演者がこぞって絶賛していたのが、
Union Square Tokyoのハンバーガー!!

お値段は2,500円とちょっと高めですが、
あれだけ絶賛され、テレビ画面から肉汁があふれだすのを見ると、
食べないわけにはいきません!!
はじめて行ったのは昨年7月。
文句なしに、今まで食べてきたハンバーガーでNO.1です!
一度、コース料理も食べましたが、
(↑これはこれでやっぱり美味しいんだけど)
最終的には、ハンバーガーです。
ハンバーガーが無性に食べたくなるときがあるので、
そういうときはUnion Square Tokyoへ行きます。
残念ながら関西在住のため、
こっちにいるときに食べたくなったら、
庶民派のマクドです。
マクドにはマクドの良さがあり、好きですけどね。
久々に写真みたら食べたくなってきました。
来月あたり、東京へ行こうかな。
新しくオープンしたレストランもちょいちょいと気になっていたり、
親切にもDMを送ってくださったので。
この季節は、テラス席でミッドタウンの緑を眺めながら
食事を楽しむのもお勧めです!
プチ情報!(全員だかわかりませんが…)
友達と行く場合、ハンバーガーとコース料理、
別々に頼むと、コース料理のパン食べ放題を
ハンバーガーにも付けてくれますよ~。
初めて行った時は、ハンバーガーがラスト1個だったので
仕方なくそういうオーダーになってしまいましたが、
デザート付きではないのに、コース料理のデザートまで
2つ用意してくれました。
そういった、サービスもまたリピートにつながりました。
他のテーブルを見ていても、パンはサービスしていました。
パンも美味しいので是非食べてみてください。
※予約をオススメします。
http://www.tokyo-midtown.com/jp/shop/37/index.html
東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガーデンテラス
電話(03)5413・7780
営業時間 11:00~23:00(L.O. 22:00)※15:00~17:00はclose
大江戸線「六本木駅」と直結 。
日比谷線「六本木駅」と直結。
千代田線「乃木坂駅」から徒歩約3分。
南北線「六本木一丁目駅」から徒歩約8分。
“かつらぎ”&“Dot cafe”
岡山県美作市湯郷にある旅館&カフェです。
まずは“Dot cafe”
店内はモダンな雰囲気で、田舎に来たとは思えない雰囲気。

ランチ、お友達は角煮を。

私はズッキーニのパスタを。

お味は…もちろん美味です!!
スイーツのお気に入りはこちら!!
黒豆大好き★

続いては“かつらぎ”
こちらもとてもモダンな雰囲気で、
はじめて友達から泊まりにいかない?と誘われて、
ホームページをみて、かなりテンションがあがりました!
実際、行ってみると写真をかなり撮ってしまったほどです。
そして…3ヶ月後にはリピートしておりました。

夜ご飯の会席料理も地元の食材を使っていて、
美味しく癒されます。
スタッフの方もすごく気さくな方たちばかりで、
ついついしゃべってしまうほどです。




食後はかつらぎ内にあるBar“samourai”へ。
アルコールが苦手な私ですが、
フルーツの生搾りで作ってくれるカクテルは美味しいから飲めます。
こぢんまりとした店内には、Jack Johnsonなどが流れていて
心地よく眠るまでの時間を過ごせます。
朝ごはん、いつみても籠盛りがカワイイ。
見た目から粋な感じが好きなんです。

近くに美味しいパン屋さんもあるので、
いつも控えめにしようと思うのに完食してしまいます…。

あと、店内に雑貨なんかも売ってますが、
これが、とってもカワイイセレクトなんです!
スタッフの方が着ているパンツ、すっごくカワイイんですが
それも購入できちゃいます!

いちごの季節に行くと、近場でいちご狩りもできるし、
英田農園のソフトクリームは最高です!!
(↑これまた、いちごの季節はいちごがいっぱいのってますよ!)
http://www.team-samourai.com/index.html
(かつらぎ)
岡山県美作市湯郷800
電話(0868)72・1555
(Dot cafe)
岡山県美作市湯郷799
電話(0868)72・1559
営業時間 12:00~15:00、18:00~23:30
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日休み)
まずは“Dot cafe”
店内はモダンな雰囲気で、田舎に来たとは思えない雰囲気。

ランチ、お友達は角煮を。

私はズッキーニのパスタを。

お味は…もちろん美味です!!
スイーツのお気に入りはこちら!!
黒豆大好き★

続いては“かつらぎ”
こちらもとてもモダンな雰囲気で、
はじめて友達から泊まりにいかない?と誘われて、
ホームページをみて、かなりテンションがあがりました!
実際、行ってみると写真をかなり撮ってしまったほどです。
そして…3ヶ月後にはリピートしておりました。

夜ご飯の会席料理も地元の食材を使っていて、
美味しく癒されます。
スタッフの方もすごく気さくな方たちばかりで、
ついついしゃべってしまうほどです。




食後はかつらぎ内にあるBar“samourai”へ。
アルコールが苦手な私ですが、
フルーツの生搾りで作ってくれるカクテルは美味しいから飲めます。
こぢんまりとした店内には、Jack Johnsonなどが流れていて
心地よく眠るまでの時間を過ごせます。
朝ごはん、いつみても籠盛りがカワイイ。
見た目から粋な感じが好きなんです。

近くに美味しいパン屋さんもあるので、
いつも控えめにしようと思うのに完食してしまいます…。

あと、店内に雑貨なんかも売ってますが、
これが、とってもカワイイセレクトなんです!
スタッフの方が着ているパンツ、すっごくカワイイんですが
それも購入できちゃいます!

いちごの季節に行くと、近場でいちご狩りもできるし、
英田農園のソフトクリームは最高です!!
(↑これまた、いちごの季節はいちごがいっぱいのってますよ!)
http://www.team-samourai.com/index.html
(かつらぎ)
岡山県美作市湯郷800
電話(0868)72・1555
(Dot cafe)
岡山県美作市湯郷799
電話(0868)72・1559
営業時間 12:00~15:00、18:00~23:30
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日休み)