美味癒旅 -505ページ目

ソウル旅行~韓国ドラマ『宮』ロケ地編~

ソウル旅行へ行ってきました!
今回の旅の目的は『食&古宮巡り』ということで
たらふく韓国料理を堪能し、古宮巡り(=宮ロケ地)を満喫してきました!!

まず1番最初に向かったのがコチラ





『雲硯宮』です。
妃宮の勉強場所や婚礼の儀式が撮影された場所です。





つづいては世界遺産にも登録されているコチラ




『昌徳宮』です。
ここは、チャングムのロケ地でもあります。
(私はチャングムを見ていないのでよくわかりませんが、
告白シーンの池とかがあるのがココです)

『昌徳宮』は決まった曜日以外は自由散策はできません。
決まった時間にガイド付きで回るので、
歴史を同時に知ることができます。(所要時間1時間20分)


2日目、1番最初に向かったのはコチラ



『景福宮』
実際には撮影許可が出なかった為、チェギョンが皇后との面談に行く際に
表門のみ使用された建物です。
毎時00分には守門将交代儀式が行われています。



続いては、『景福宮』からタクシーで5分くらいのところにありますコチラ




『三清閣』
車で出かけるシーンや、最終回の皇太子様が逮捕されるときに
妃宮様が泣きながらかけより、抱き合うシーンなどの撮影場所です。
この中のレストランは妃宮のお父さんが働いているレストランの
撮影場所でもあります。




3日目、最初に向かったのは
『南山公園&ソウルタワー』
ここも様々なドラマの撮影場所でもあります。

『宮』では皇太子様がたそがれるシーンが撮影されました。
『私の名前はキム・サムスン』のラストシーンの階段のシーンも
ここで撮影されました。



他にも、『パリの恋人』『美しき日々』のドラマで使われています。

つづいては、ちょっとソウルの郊外まで足をのばしてみました。
向かった先はコチラ






『コスモス』
妃宮様が抜け出して、友達と食べにいったトッポギ屋さんです。
皇太子様もお店に行って、記者に囲まれるシーンが撮影されたところです。





有名店ではないものの、すごく美味しかったです!
ラーメン入りで3人で満腹食べて4,500Wでした!
日本円で500円くらいかな?(合計金額ですよ)

今回の韓国旅行最後の地はコチラ






『慶●宮(キョンヒグン)』
打球や乗馬のシーンを撮影した場所です。
他の宮と違って、人気はまったくなくのんびりと過ごすことができる場所です。




というわけで、た~っぷりと『宮』のロケ地巡りを楽しんできました!
食事編はまた近日中にアップします!!

追記
ソウル到着日は新羅ホテルでコメディアンとアナウンサーの結婚式がありました。
結婚式があるのは知ってましたが、時間的に間に合わないなって話をしてて、
新羅ホテル宿泊の人を先に送るなら、立ち寄ることができるとガイドさんに
言われたのですが、お腹も空いていたのでパスしたら…
な・な・なんとユン・ウネちゃんも出席してたのこと。
見れた人もいたようで…行けばよかったとちょっと後悔しております…
それだけが今回のツアーの心残りです。

京きなな



京都・祇園にある「やさしく、おいしく」をテーマに作られた
アイスクリームのお店。
毎日でも食べられるようにと無添加・無保存料・低カロリーで仕上げられたアイスクリーム。
また、卵を使っていないので、卵アレルギーの方でも食べられます。

ヘルシーに仕上げたものは、味がたんぱくになりがちですが、
ここのは普通のアイスクリームよりも美味しいといってもいいくらい!!
オススメはパフェハポンです。



わらびもちとWで楽しめます。
アイスクリームは、きなこ・黒ごま・抹茶の3種がもられていますが、
やっぱり一番はきなこです!!
本当に美味しい。

人気店なので並びますが、お急ぎの方は、
カウンターでできたてのアイスが食べられます!
その名も「できたてきなな」!!
その日によって味は違います。
(↑これ、本当に美味しいです!待ち時間なくてもたまに食べます)

お中元・お歳暮カタログなんかでも掲載されていますが、
お土産用にもアイスクリームが売られています。
6種類(きなこ・黒ごまきなこ・小豆きなこ・黒みつきなこ・抹茶きなこ・よもぎきなこ)。
ドライアイスも2時間まで無料なので、
帰り際に買ってかえるのもオススメです!!

パフェハポン 1,000円
できたてきなな 500円
お持ち帰り用きなな 各350円

「祇園きなな本店」
京都市東山区祇園町南側570-119
電話(075)・525・8300
営業時間 11:00~19:00(LO18:30)

『宮』〜Love in Palace〜

世間の韓流ブームにまったくのらず、
どちらかと言えば、批判的だった私ですが…

遅れてガッツリとはまってしまいました。
周りが『冬ソナ』ってあまりにも言うから
自称ドラマ通(←日本ドラマは毎クールほぼチェック)としては
見ておきたい。
けど…今さらレンタルも恥ずかしいと思っていたら、
半年ほど前に再放送されることに。

はい。完全にはまりました。
ヨン様にはまったわけではありませんが、
韓国ドラマそのものに。

そこから、色々見ました。
毎日2時間は韓国ドラマを見る生活です。
(日本ドラマも変わらず見てますが…)

その中でもNO.1に君臨するのがこちら。



『宮』~Love in Palace~です。
ストーリーは「もしも韓国にまだ王室が存在していたら?」という設定で
ある日突然、皇太子妃になった女子高生 チェギョンが繰り広げる皇室ラブストーリー。
主演の二人が本当に可愛くて、切ない。

最初、韓国ドラマ好きの友達に絶対見て!と散々言われ、
後回しにしてました。
見始めても、字幕だからドライヤーしながら見たりしていましたが、
途中から完全にはまってしまい、
もう一度初めからみて、DVDを購入して、
すでに4回見ました。

笑えるし、泣ける。
これは誰にすすめても良かったと言ってくれる作品です。
ちなみに皇太子役のチュ・ジフンくんにはかなり恋をしました。



不器用な愛し方で、それが故に色々と困難なことに巻き込まれるのですが、
少しずつに素直になっていく様子もまたいいです。
ここ最近の日本ドラマでは味わえなくなってしまった
感覚を味わうことができます。
これは韓国ドラマの恋愛ものには共通していえるかもしれません。
日本ドラマもまた、こういう路線のものをつくれば
視聴率取れると思うんですが…個人的意見としては。

そんなこんなで最近では韓国料理やハングル語の勉強など、
完全に韓国ブーム真っ只中であります。
7年ほど前に韓国旅行へ行き、二度と行きたくないと思ってましたが、
この度、宮のロケ地をなどをこの目で見たくなり、
来週、ソウルで古宮巡りをしてきます。

帰国後、もちろん旅日記をUPする予定です。

韓国ドラマ、レンタルへ行くと色々あって迷ってしまいます。
オススメは他にもたっくさんあります。
これから時々紹介していきますが、
次、何がいいかな~なんて悩んでいる方は、
メッセージをくだされば、オススメリストアップを送りますよ!!

『宮』~Love in Palace~
主演:チュ・ジフン/ユン・ウネ/John-Hoonなど