美味癒旅 -506ページ目

もちつき屋(京都・錦市場)

何度も京都へ行っているのに、
錦市場へは初めていきました。

いや~ここはテンションがあがります↑↑↑
食べ歩き大好きな人にはたまりません!!

阪急烏丸駅を下車して、
高倉通りから錦市場へ。

一歩足を踏み入れたら最後…
速攻、揚げたて豆乳ドーナツを買いました。

その後も数々の誘惑に勝ったり、負けたりしながら、
今回のお目当てであった『もちつき屋』に到着。

1時間に1回、店頭でもちつきが行われます。
つきたてのおもちが食べられると聞いていたので
かなり楽しみにしておりました。




まずは焼餅Bを。

お寿司のような感じで、
チーズ・ピーナッツバター・明太子・梅かつお・大根の5品がトッピング。
これがうま~い!!(ピーナッツバターを除いては…)
つきたてだし、もう言うことないって感じです。




続いては、あべかわ餅。
これは普段スーパーとかで見ても買っちゃうくらい好きなもの。
もちろん、これもつきたてのお餅なわけで、



のび~~~~~~~~~る!!
どこまでものび~~~~~~~~~る!!

いやいや、本当に美味しかったです。
他のメニューも食べたかった。
けど、さすがにお餅なので2品でもおなかいっぱい。

これからの季節はやっぱり氷!!
かき氷も種類が豊富そうで、私は黒蜜きな粉スペシャルが気になっております。
週末、京都へ行くのですが立ち寄れたらいいのにな~。

他にもぜんざいやあんみつといった甘味もありました。
ランチも数量限定で錦市場弁当とか
(↑錦市場の食材を集めた弁当で美味しそうでした)
うどんとかそうめんもありました。

京都・錦市場はかなりオススメです。
四条や三条からも普通に歩ける場所にあるので、
ぜひぜひ、行ってみてください。

『もちつき屋』
京都市中京区錦小路通柳馬場東入る東魚屋町175
電話(075)223・171
http://www.nishiki-mochitsukiya.com/index.html

阪急京都線河原町駅 徒歩約4分
阪急京都線烏丸駅 徒歩約3分
京阪電鉄四条駅 徒歩約10分
京都市営地下鉄四条駅 徒歩約3分

『魔王』

以前にも少し紹介しましたが、
夏の新ドラマについて。

次々にクランクインとなり、詳細が見えてきました。



番宣を見る限り、やっぱり原作の韓国ドラマ『魔王』とは
違う!!!!!と大大大否定したいところですが…

どうやら、原作の大胆な発想と練られたストーリーは忠実に再現のようです。
それならきっと、一度見たら目が離せなくなるくらい引き込まれると思います。
(おすすめは、やっぱり韓国版魔王ですけど)

TBS「魔王」の公式サイトより引用です。
↓↓↓

「差出人不明のタロットカードが届く時、連続殺人の幕がひらく」
自分の大切な人ばかりが、次々に殺されていく

事件の鍵を握るのは、犯行を予告するかのように届けられるタロットカード。
謎が謎を呼ぶ連続殺人。
しかし実は、カードは単なる殺人の予告ではなかった。
そこにあるのは、いやされることのない深い悲しみと怒り・・・
肉親を無惨に殺された男の、すべてを賭けた美しく悲しい復習計画が、
今はじまる!!

イントロダクションを読む限りは、
忠実っぽいんですけどね。




韓国版でのイントロダクションには

復讐する人間、復讐される人間、ふたりの痛みが胸を貫く

とあります。

本当に最後は泣けました。
復讐が切なく悲しい。だけどそこには美しさもありました。
どうか、そこだけは再現されることを期待します。

7月4日(金)夜10時スタート。
初回は15分拡大です。


TARLUM

東京滞在時、モーニングを食べに必ず立ち寄るカフェです。
モーニングメニューはオムレツやサンドイッチ、パンケーキなど
色々ありますが、一番のオススメはフレンチトースト!!




基本的にフレンチトースト大好きな私ですが、
BEST3には確実に入ります!!

一度、グータンヌーボーの待ち合わせにも使われていました。
(ゲスト/石原さとみ・紺野まひる)
ミーハーな私はちょっとテンションがあがりました。

場所は、代々木公園のすぐ近くなので、
1階は犬の散歩ついでに立ち寄る方たちがいます。
私はいつも2階の窓際で代々木公園の緑を眺めながら
のんびりと朝食をいただきます。




食後は、代々木公園を散歩。
ベンチに座って、うたた寝。
たまに、芸能人なんかに遭遇します。
ランニングとか撮影とか。

ゆっくり時間があるときの、モーニングにはかなりオススメです。

まだモーニング以外では行ったことはないですが、
ランチもハンバーグやパスタ、カレーなど
色々あるみたいです。
ディナーもコースからアラカルトとメニューを見る限り、
かなりそそられる感じです。

ケーキは一度食べたことがありますが、
美味しかったです。
種類が多くて選ぶのに時間が多少‥かかりました。
手土産ケーキとかに色とりどりでいいかもしれません。

http://www.tarlum.com/index.html

『TARLUM』
東京都渋谷区富ヶ谷1-10-2 As HEITZ B1F-2F
電話(03)3466・1105

東京メトロ千代田線代々木公園駅(2番出口)より歩1分
小田急線代々木八幡駅より歩2分

営業時間 8:00~28:00
モーニング 8:00~11:30
ランチ(平日) 11:30~15:00
ブランチ(土日)11:30~17:00
ディナー 18:00~

定休日 第1水曜日