東京のお気に入りのお店をまとめてご紹介
先日の東京はお気に入りのお店に行ったので、まとめて紹介します。
まずは、東京に着くとまず向かうのは!!
『クリスピー・クリーム・ドーナツ』

昔は新宿にしかなかったから、すっごい並んだけど…
今は店舗も増えたので10分も待たなかったかな。
それでも、できたてが1個もらえるので嬉しい~★

もらった1個+クリスマス限定のクランベリー パーティーを。
友達はオールドファッションチョコレートを。
やっぱり、ここのオリジナル・グレーズドはドーナツベスト1位です!!
これ以上のドーナツに出合える日が来るのだろうか??
続いて、LUNCHにいったのは『PIZZA SALVATORE CUOMO』。
大好きなSALVATOREのちょっとカジュアルめなレストラン。

いただいたのは、ホリデーランチコース。
まずは前菜

続いてはメインは友達とパスタとピザをオーダーしてシェア


最後にデザート

SALVATOREのピザは本当に美味しくて大好き。
念願の関西にもできたので、これからはちょくちょく食べられそうで嬉しいな★
その日のディナーは東銀座にある『羅豚』で黒豚しゃぶしゃぶのコースを。
まずは前菜なのかな?
豆腐三種盛り(枝豆・黒ごま・ゆず)と有機野菜のサラダ

そしてメインは黒豚のしゃぶしゃぶ

たっぷりのネギを包んで食べます♪

〆はおそばで

美味しい~。
銀座には他に本店やはなれもあります。
食後は、東京に行くと必ず訪れるBar『cabaret』へ。

お酒のおつまみ?ではないけど、オススメということで
いちごのパフェを食べちゃいました☆

ここの揚げどら焼き大好きだから食べたかったけど…
さすがにお腹がいっぱいだったもんで。
いっつも、その時期に美味しいイチゴを使ってるからオススメです。
そんでもって、翌々日の朝食は新丸ビル地下1階にある『町村農場』で。

電気とかが牛の形をしてて可愛い~。
ここのチーズケーキは濃厚で美味しいから大好き!!
早めに買いに行かないと売り切れてたりするから要注意!!
朝食は初めて食べました。
煉瓦トーストとコーンスープのセット。

さすが、いい牛乳をつかってるだけあって、
スープも濃厚で美味しかったです。
パンは普通だったかな??
LUNCHは東京ミッドタウンにある大大大大大好きな『UNION SQUARE』へ。
ここのハンバーガーは本当に絶品!!2,800円とちょっと高めだけど、
全然出しちゃいます!!ってくらいに。(前にも多分ブログで紹介したはず…)
でも…12時過ぎに行ったのに売り切れでした…
仕方ないので、私はツナサンドを。友達はBLTを。

あ~やっぱり美味しい☆
UNION SQUAREは何を食べても外れがない。
いや~しかし、ハンバーガー食べたかったな。
夜はグランスタ(東京駅構内)の中にある『竹若』で海鮮丼を買って
新幹線の中で食べました。

『竹若』もまた、毎回変わらず買っています。
箱がすっごい可愛かったのに簡易になってた…
エコかな…
■『クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店』
東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアB1F
電話(0120)51・1072
営業時間 7:30~23:00
■『PIZZA SALVATORE CUOMO 銀座店』
東京都中央区銀座6-4-6 銀座646ビル2F
電話(03)3569・1865
営業時間
【Weekday】Lunch : 11:30 - 15:30(LO 14:30)
Dinner : 17:30 - 23:30 (LO 22:30)
【Weekends & Holidays】Lunch : 11:30 - 16:00 (LO 15:00)
Dinner : 17:30 - 23:30 (LO 22:30)
■『羅豚 東銀座店』
東京都中央区築地1-13-1 ADK松竹スクエアビル1F
電話(03)3524・1545
営業時間
ランチ:11:30~15:00
ディナー:17:00~23:30(月~金)、16:00~22:00(土・日・祝)
■『cabaret』
東京都中央区銀座5-14-15 ギンザ・ゼットンビル
電話(03)5148・3600
営業時間 20:00~05:00
定休日:日曜日・祝日
■『町村農場』
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディングB1
電話(03)5926・4900
営業時間:07:30~21:00 (月~金)、11:00~21:00(土)、
11:00~20:00( 日・祝)
■『UNION SQUARE』
東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウンガレリア D-B112(B1)
電話(03)5413・7780
営業時間
ランチ:11:00~15:00(月~金)/ ディナー:17:00~23:00(月~金)
11:00~23:00(土・日・祝)
まずは、東京に着くとまず向かうのは!!
『クリスピー・クリーム・ドーナツ』

昔は新宿にしかなかったから、すっごい並んだけど…
今は店舗も増えたので10分も待たなかったかな。
それでも、できたてが1個もらえるので嬉しい~★

もらった1個+クリスマス限定のクランベリー パーティーを。
友達はオールドファッションチョコレートを。
やっぱり、ここのオリジナル・グレーズドはドーナツベスト1位です!!
これ以上のドーナツに出合える日が来るのだろうか??
続いて、LUNCHにいったのは『PIZZA SALVATORE CUOMO』。
大好きなSALVATOREのちょっとカジュアルめなレストラン。

いただいたのは、ホリデーランチコース。
まずは前菜

続いてはメインは友達とパスタとピザをオーダーしてシェア


最後にデザート

SALVATOREのピザは本当に美味しくて大好き。
念願の関西にもできたので、これからはちょくちょく食べられそうで嬉しいな★
その日のディナーは東銀座にある『羅豚』で黒豚しゃぶしゃぶのコースを。
まずは前菜なのかな?
豆腐三種盛り(枝豆・黒ごま・ゆず)と有機野菜のサラダ

そしてメインは黒豚のしゃぶしゃぶ

たっぷりのネギを包んで食べます♪

〆はおそばで

美味しい~。
銀座には他に本店やはなれもあります。
食後は、東京に行くと必ず訪れるBar『cabaret』へ。

お酒のおつまみ?ではないけど、オススメということで
いちごのパフェを食べちゃいました☆

ここの揚げどら焼き大好きだから食べたかったけど…
さすがにお腹がいっぱいだったもんで。
いっつも、その時期に美味しいイチゴを使ってるからオススメです。
そんでもって、翌々日の朝食は新丸ビル地下1階にある『町村農場』で。

電気とかが牛の形をしてて可愛い~。
ここのチーズケーキは濃厚で美味しいから大好き!!
早めに買いに行かないと売り切れてたりするから要注意!!
朝食は初めて食べました。
煉瓦トーストとコーンスープのセット。

さすが、いい牛乳をつかってるだけあって、
スープも濃厚で美味しかったです。
パンは普通だったかな??
LUNCHは東京ミッドタウンにある大大大大大好きな『UNION SQUARE』へ。
ここのハンバーガーは本当に絶品!!2,800円とちょっと高めだけど、
全然出しちゃいます!!ってくらいに。(前にも多分ブログで紹介したはず…)
でも…12時過ぎに行ったのに売り切れでした…
仕方ないので、私はツナサンドを。友達はBLTを。

あ~やっぱり美味しい☆
UNION SQUAREは何を食べても外れがない。
いや~しかし、ハンバーガー食べたかったな。
夜はグランスタ(東京駅構内)の中にある『竹若』で海鮮丼を買って
新幹線の中で食べました。

『竹若』もまた、毎回変わらず買っています。
箱がすっごい可愛かったのに簡易になってた…
エコかな…
■『クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店』
東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアB1F
電話(0120)51・1072
営業時間 7:30~23:00
■『PIZZA SALVATORE CUOMO 銀座店』
東京都中央区銀座6-4-6 銀座646ビル2F
電話(03)3569・1865
営業時間
【Weekday】Lunch : 11:30 - 15:30(LO 14:30)
Dinner : 17:30 - 23:30 (LO 22:30)
【Weekends & Holidays】Lunch : 11:30 - 16:00 (LO 15:00)
Dinner : 17:30 - 23:30 (LO 22:30)
■『羅豚 東銀座店』
東京都中央区築地1-13-1 ADK松竹スクエアビル1F
電話(03)3524・1545
営業時間
ランチ:11:30~15:00
ディナー:17:00~23:30(月~金)、16:00~22:00(土・日・祝)
■『cabaret』
東京都中央区銀座5-14-15 ギンザ・ゼットンビル
電話(03)5148・3600
営業時間 20:00~05:00
定休日:日曜日・祝日
■『町村農場』
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディングB1
電話(03)5926・4900
営業時間:07:30~21:00 (月~金)、11:00~21:00(土)、
11:00~20:00( 日・祝)
■『UNION SQUARE』
東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウンガレリア D-B112(B1)
電話(03)5413・7780
営業時間
ランチ:11:00~15:00(月~金)/ ディナー:17:00~23:00(月~金)
11:00~23:00(土・日・祝)
FIFA CLUB World Cup JAPAN 2008 Final
3位決定戦&決勝戦を観戦してきました。
せっかくなのでレンタカーをかりて、
朝から、湘南~横須賀とドライブもしてきました。
どうしても行きたかったレストランがあったので、
朝一番にレンタカーを配車。
9時頃に湘南に到着。
お目当ては七里ヶ浜にある『bills』というレストラン。
オーストラリアでここの朝食scrambled eggは世界一と言われ、
ハリウッドセレブも御用達にしているというレストランの日本唯一のお店。
9時30分頃に到着したのに…すでに満員。
10時30分にお店の戻るように言われたので、
ちょっと江ノ島までドライブ。

billsの前にある七里ヶ浜は冬でもサーファーがいっぱい。

さてさて、ようやくレストランに入れました。
眺めもステキ♪

スクランブルエッグを食べようと思ったけど…
梨花や田波涼子ちゃんなど人気モデルさんたちが
美味しいってブログで紹介してた“リコッタパンケーキ”。
実際に隣で食べているのを見ると、我慢できず…
今回はとりあえず“リコッタパンケーキ”を注文しました。

ふわっふわで美味しい♪
友達も同じものを食べたのですが、
どうやら、周りはシェアしている様子でした。
確かに一人でパンケーキはボリュームがすごかった…
次回はスクランブルエッグとパンケーキを注文してシェアしよっと♪
お腹も満たされたので、海沿いをドライブ。
時々、江ノ電と並んで走ってみたり。
湘南は昔からすごく好きな場所で、
いつ来ても癒されます。
七里ヶ浜から1時間ほどで横須賀に到着。
横須賀もすごく好きな場所だけど、
ここはいつ来ても異国の雰囲気です。


横須賀を訪れた目的は『横須賀美術館』

そして、ここのレストラン『アクアマーレ』でランチ。
休日は混み合うとのことだったので、前もって予約をしてました。
予定外に朝食が遅くなってしまったので、
あまりお腹が空いていなかったけど…予約していたので
“シェフおすすめコース”を。
まずは前菜

続いてはパスタ。3種類から選択できます。

続いてはメイン。魚か肉料理を選択できます。

最後はデザート。

お腹いっぱいだったけど、美味しくて完食しました~。
海が近いから、魚も新鮮ですごく美味しかったです。
そろそろ、スタジアムへむかう時間。
帰りにちょっと葉山に寄り道。
大好きなマーロウへ。

スタジアムで食べるスイーツのプリンをtakeout。

途中、渋滞に巻き込まれましたが、無事にスタジアムに到着。

まずは3位決定戦。我がガンバ大阪!!

勝利!!世界第3位です!!
いや~嬉しくて言葉もないです。
決勝戦が始まる前に夜ご飯を。
念願のキムカツ!!

うまい。ほんまに美味しい。
これははまりそうです。
そんでもって、スイーツは黒糖プリン。

ビーカーがまた可愛いんだよね~
黒糖プリンも美味しかった~。
次は何を食べようかな♪
そして、いよいよFinal。

選手入場

ロナウドお決まりの仁王立ち。

ルーニーが得点を入れて思わず絶叫です!!

マンチェスター優勝!!
世界一です!!
表彰式で花火とともに空に舞い上がりキラキラ

その正体はこちら

最後は、スタジアムを一周してくれました。

感動をありがとう!!
来年は残念ながらUAE開催のためテレビ観戦。
3年後またFinalへ絶対行こう!!
せっかくなのでレンタカーをかりて、
朝から、湘南~横須賀とドライブもしてきました。
どうしても行きたかったレストランがあったので、
朝一番にレンタカーを配車。
9時頃に湘南に到着。
お目当ては七里ヶ浜にある『bills』というレストラン。
オーストラリアでここの朝食scrambled eggは世界一と言われ、
ハリウッドセレブも御用達にしているというレストランの日本唯一のお店。
9時30分頃に到着したのに…すでに満員。
10時30分にお店の戻るように言われたので、
ちょっと江ノ島までドライブ。

billsの前にある七里ヶ浜は冬でもサーファーがいっぱい。

さてさて、ようやくレストランに入れました。
眺めもステキ♪

スクランブルエッグを食べようと思ったけど…
梨花や田波涼子ちゃんなど人気モデルさんたちが
美味しいってブログで紹介してた“リコッタパンケーキ”。
実際に隣で食べているのを見ると、我慢できず…
今回はとりあえず“リコッタパンケーキ”を注文しました。

ふわっふわで美味しい♪
友達も同じものを食べたのですが、
どうやら、周りはシェアしている様子でした。
確かに一人でパンケーキはボリュームがすごかった…
次回はスクランブルエッグとパンケーキを注文してシェアしよっと♪
お腹も満たされたので、海沿いをドライブ。
時々、江ノ電と並んで走ってみたり。
湘南は昔からすごく好きな場所で、
いつ来ても癒されます。
七里ヶ浜から1時間ほどで横須賀に到着。
横須賀もすごく好きな場所だけど、
ここはいつ来ても異国の雰囲気です。


横須賀を訪れた目的は『横須賀美術館』

そして、ここのレストラン『アクアマーレ』でランチ。
休日は混み合うとのことだったので、前もって予約をしてました。
予定外に朝食が遅くなってしまったので、
あまりお腹が空いていなかったけど…予約していたので
“シェフおすすめコース”を。
まずは前菜

続いてはパスタ。3種類から選択できます。

続いてはメイン。魚か肉料理を選択できます。

最後はデザート。

お腹いっぱいだったけど、美味しくて完食しました~。
海が近いから、魚も新鮮ですごく美味しかったです。
そろそろ、スタジアムへむかう時間。
帰りにちょっと葉山に寄り道。
大好きなマーロウへ。

スタジアムで食べるスイーツのプリンをtakeout。

途中、渋滞に巻き込まれましたが、無事にスタジアムに到着。

まずは3位決定戦。我がガンバ大阪!!

勝利!!世界第3位です!!
いや~嬉しくて言葉もないです。
決勝戦が始まる前に夜ご飯を。
念願のキムカツ!!

うまい。ほんまに美味しい。
これははまりそうです。
そんでもって、スイーツは黒糖プリン。

ビーカーがまた可愛いんだよね~
黒糖プリンも美味しかった~。
次は何を食べようかな♪
そして、いよいよFinal。

選手入場

ロナウドお決まりの仁王立ち。

ルーニーが得点を入れて思わず絶叫です!!

マンチェスター優勝!!
世界一です!!
表彰式で花火とともに空に舞い上がりキラキラ

その正体はこちら

最後は、スタジアムを一周してくれました。

感動をありがとう!!
来年は残念ながらUAE開催のためテレビ観戦。
3年後またFinalへ絶対行こう!!
2009年新ドラマ
2008年12月期のドラマも終盤をむかえ、
今クールはなかなか面白いものが多かったような。
『ブラッティ・マンデイ』『流星の絆』
『スキャンダル』『チーム・バチスタ』
は、毎週ハラハラしながら、自分なりに推理をしたり。
『小児救命』は期待してなかったけど、意外と泣ける作品でした。
次回作のドラマも続々発表されています。
いくつか気になる作品があるのでご紹介。
まずは…
『トライアングル』火曜10時(フジテレビ)
出演:江口洋介、稲垣吾郎、広末涼子、相武紗季、堺雅人、谷原章介、北大路欣也など。
豪華キャストをそろえた、東京、大阪、パリ、上海と世界を舞台にしたサスペンスドラマ。
『キイナ~不可能犯罪捜査官~』水曜10時(日本テレビ)
出演:菅野美穂、沢村一樹、平岡祐太など
女性捜査官が不可思議な事件を解明していく物語。
個人的に菅野美穂主演作は面白いので期待大です!
『ヴォイス~命なき者の声』月曜9時(フジテレビ)
出演:瑛太、石原さとみ、生田斗真、矢田亜希子など
法医学のゼミに通う医大生たちの青春ストーリー。瑛太初主演作品という話題が先行してますが…
瑛太、石原さとみ、生田斗真という若手の中では演技がしっかりしているキャスト陣なので、
久々に月9にはいりこめそうです。
この3つは確実に面白いと思います。
あとは…基本的に恋愛ドラマ好きとしては…
『ラブシャッフル』金曜9時(TBS)
出演:玉木宏、香里奈、松田翔太、DAIGO、吉高由里子など
脚本は野島伸司。
高級マンションの同じ階に住む男女4人がそれぞれの恋人を交換するラブストーリー。
香里奈の演技はちょっと気になるところですが、野島作品だし、
松田翔太&吉高由里子は好きなので恋愛ものでは一番期待してます。
『メイちゃんの執事』火曜9時(フジテレビ)
出演:水嶋ヒロ、榮倉奈々、佐藤健など
少女漫画原作です。水嶋ヒロ&榮倉奈々ちゃんは個人的に好きなのでちょっと期待。
最後に
『本日も晴れ。異常なし』日曜9時(TBS)
出演:坂口憲二、松下奈緒など
南十字星が見える日本最南端の有人島、沖縄の波照間島をモデルにした架空の離島・那瑠美島を舞台に、
この島に新しく赴任した駐在さんと島民たちのふれあいを描くヒューマンドラマ。
個人的に波照間島は好きな場所なので、毎週波照間の景色が見られるだけで、十分です。
ちなみに全編沖縄ロケ敢行だそうです。
ほぼ沖縄は回り尽くしたような気がするけど…新しい観光地の発見ができるかな~
という楽しみもあります。
波照間にいったら、撮影見られるかな??なんて。
他にもいろいろありますが、一応全ドラマチェックはしますが、
あげた作品は個人的にオススメしたい作品です。
今クールはなかなか面白いものが多かったような。
『ブラッティ・マンデイ』『流星の絆』
『スキャンダル』『チーム・バチスタ』
は、毎週ハラハラしながら、自分なりに推理をしたり。
『小児救命』は期待してなかったけど、意外と泣ける作品でした。
次回作のドラマも続々発表されています。
いくつか気になる作品があるのでご紹介。
まずは…
『トライアングル』火曜10時(フジテレビ)
出演:江口洋介、稲垣吾郎、広末涼子、相武紗季、堺雅人、谷原章介、北大路欣也など。
豪華キャストをそろえた、東京、大阪、パリ、上海と世界を舞台にしたサスペンスドラマ。
『キイナ~不可能犯罪捜査官~』水曜10時(日本テレビ)
出演:菅野美穂、沢村一樹、平岡祐太など
女性捜査官が不可思議な事件を解明していく物語。
個人的に菅野美穂主演作は面白いので期待大です!
『ヴォイス~命なき者の声』月曜9時(フジテレビ)
出演:瑛太、石原さとみ、生田斗真、矢田亜希子など
法医学のゼミに通う医大生たちの青春ストーリー。瑛太初主演作品という話題が先行してますが…
瑛太、石原さとみ、生田斗真という若手の中では演技がしっかりしているキャスト陣なので、
久々に月9にはいりこめそうです。
この3つは確実に面白いと思います。
あとは…基本的に恋愛ドラマ好きとしては…
『ラブシャッフル』金曜9時(TBS)
出演:玉木宏、香里奈、松田翔太、DAIGO、吉高由里子など
脚本は野島伸司。
高級マンションの同じ階に住む男女4人がそれぞれの恋人を交換するラブストーリー。
香里奈の演技はちょっと気になるところですが、野島作品だし、
松田翔太&吉高由里子は好きなので恋愛ものでは一番期待してます。
『メイちゃんの執事』火曜9時(フジテレビ)
出演:水嶋ヒロ、榮倉奈々、佐藤健など
少女漫画原作です。水嶋ヒロ&榮倉奈々ちゃんは個人的に好きなのでちょっと期待。
最後に
『本日も晴れ。異常なし』日曜9時(TBS)
出演:坂口憲二、松下奈緒など
南十字星が見える日本最南端の有人島、沖縄の波照間島をモデルにした架空の離島・那瑠美島を舞台に、
この島に新しく赴任した駐在さんと島民たちのふれあいを描くヒューマンドラマ。
個人的に波照間島は好きな場所なので、毎週波照間の景色が見られるだけで、十分です。
ちなみに全編沖縄ロケ敢行だそうです。
ほぼ沖縄は回り尽くしたような気がするけど…新しい観光地の発見ができるかな~
という楽しみもあります。
波照間にいったら、撮影見られるかな??なんて。
他にもいろいろありますが、一応全ドラマチェックはしますが、
あげた作品は個人的にオススメしたい作品です。