東京のお気に入りのお店をまとめてご紹介
先日の東京はお気に入りのお店に行ったので、まとめて紹介します。
まずは、東京に着くとまず向かうのは!!
『クリスピー・クリーム・ドーナツ』

昔は新宿にしかなかったから、すっごい並んだけど…
今は店舗も増えたので10分も待たなかったかな。
それでも、できたてが1個もらえるので嬉しい~★

もらった1個+クリスマス限定のクランベリー パーティーを。
友達はオールドファッションチョコレートを。
やっぱり、ここのオリジナル・グレーズドはドーナツベスト1位です!!
これ以上のドーナツに出合える日が来るのだろうか??
続いて、LUNCHにいったのは『PIZZA SALVATORE CUOMO』。
大好きなSALVATOREのちょっとカジュアルめなレストラン。

いただいたのは、ホリデーランチコース。
まずは前菜

続いてはメインは友達とパスタとピザをオーダーしてシェア


最後にデザート

SALVATOREのピザは本当に美味しくて大好き。
念願の関西にもできたので、これからはちょくちょく食べられそうで嬉しいな★
その日のディナーは東銀座にある『羅豚』で黒豚しゃぶしゃぶのコースを。
まずは前菜なのかな?
豆腐三種盛り(枝豆・黒ごま・ゆず)と有機野菜のサラダ

そしてメインは黒豚のしゃぶしゃぶ

たっぷりのネギを包んで食べます♪

〆はおそばで

美味しい~。
銀座には他に本店やはなれもあります。
食後は、東京に行くと必ず訪れるBar『cabaret』へ。

お酒のおつまみ?ではないけど、オススメということで
いちごのパフェを食べちゃいました☆

ここの揚げどら焼き大好きだから食べたかったけど…
さすがにお腹がいっぱいだったもんで。
いっつも、その時期に美味しいイチゴを使ってるからオススメです。
そんでもって、翌々日の朝食は新丸ビル地下1階にある『町村農場』で。

電気とかが牛の形をしてて可愛い~。
ここのチーズケーキは濃厚で美味しいから大好き!!
早めに買いに行かないと売り切れてたりするから要注意!!
朝食は初めて食べました。
煉瓦トーストとコーンスープのセット。

さすが、いい牛乳をつかってるだけあって、
スープも濃厚で美味しかったです。
パンは普通だったかな??
LUNCHは東京ミッドタウンにある大大大大大好きな『UNION SQUARE』へ。
ここのハンバーガーは本当に絶品!!2,800円とちょっと高めだけど、
全然出しちゃいます!!ってくらいに。(前にも多分ブログで紹介したはず…)
でも…12時過ぎに行ったのに売り切れでした…
仕方ないので、私はツナサンドを。友達はBLTを。

あ~やっぱり美味しい☆
UNION SQUAREは何を食べても外れがない。
いや~しかし、ハンバーガー食べたかったな。
夜はグランスタ(東京駅構内)の中にある『竹若』で海鮮丼を買って
新幹線の中で食べました。

『竹若』もまた、毎回変わらず買っています。
箱がすっごい可愛かったのに簡易になってた…
エコかな…
■『クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店』
東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアB1F
電話(0120)51・1072
営業時間 7:30~23:00
■『PIZZA SALVATORE CUOMO 銀座店』
東京都中央区銀座6-4-6 銀座646ビル2F
電話(03)3569・1865
営業時間
【Weekday】Lunch : 11:30 - 15:30(LO 14:30)
Dinner : 17:30 - 23:30 (LO 22:30)
【Weekends & Holidays】Lunch : 11:30 - 16:00 (LO 15:00)
Dinner : 17:30 - 23:30 (LO 22:30)
■『羅豚 東銀座店』
東京都中央区築地1-13-1 ADK松竹スクエアビル1F
電話(03)3524・1545
営業時間
ランチ:11:30~15:00
ディナー:17:00~23:30(月~金)、16:00~22:00(土・日・祝)
■『cabaret』
東京都中央区銀座5-14-15 ギンザ・ゼットンビル
電話(03)5148・3600
営業時間 20:00~05:00
定休日:日曜日・祝日
■『町村農場』
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディングB1
電話(03)5926・4900
営業時間:07:30~21:00 (月~金)、11:00~21:00(土)、
11:00~20:00( 日・祝)
■『UNION SQUARE』
東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウンガレリア D-B112(B1)
電話(03)5413・7780
営業時間
ランチ:11:00~15:00(月~金)/ ディナー:17:00~23:00(月~金)
11:00~23:00(土・日・祝)
まずは、東京に着くとまず向かうのは!!
『クリスピー・クリーム・ドーナツ』

昔は新宿にしかなかったから、すっごい並んだけど…
今は店舗も増えたので10分も待たなかったかな。
それでも、できたてが1個もらえるので嬉しい~★

もらった1個+クリスマス限定のクランベリー パーティーを。
友達はオールドファッションチョコレートを。
やっぱり、ここのオリジナル・グレーズドはドーナツベスト1位です!!
これ以上のドーナツに出合える日が来るのだろうか??
続いて、LUNCHにいったのは『PIZZA SALVATORE CUOMO』。
大好きなSALVATOREのちょっとカジュアルめなレストラン。

いただいたのは、ホリデーランチコース。
まずは前菜

続いてはメインは友達とパスタとピザをオーダーしてシェア


最後にデザート

SALVATOREのピザは本当に美味しくて大好き。
念願の関西にもできたので、これからはちょくちょく食べられそうで嬉しいな★
その日のディナーは東銀座にある『羅豚』で黒豚しゃぶしゃぶのコースを。
まずは前菜なのかな?
豆腐三種盛り(枝豆・黒ごま・ゆず)と有機野菜のサラダ

そしてメインは黒豚のしゃぶしゃぶ

たっぷりのネギを包んで食べます♪

〆はおそばで

美味しい~。
銀座には他に本店やはなれもあります。
食後は、東京に行くと必ず訪れるBar『cabaret』へ。

お酒のおつまみ?ではないけど、オススメということで
いちごのパフェを食べちゃいました☆

ここの揚げどら焼き大好きだから食べたかったけど…
さすがにお腹がいっぱいだったもんで。
いっつも、その時期に美味しいイチゴを使ってるからオススメです。
そんでもって、翌々日の朝食は新丸ビル地下1階にある『町村農場』で。

電気とかが牛の形をしてて可愛い~。
ここのチーズケーキは濃厚で美味しいから大好き!!
早めに買いに行かないと売り切れてたりするから要注意!!
朝食は初めて食べました。
煉瓦トーストとコーンスープのセット。

さすが、いい牛乳をつかってるだけあって、
スープも濃厚で美味しかったです。
パンは普通だったかな??
LUNCHは東京ミッドタウンにある大大大大大好きな『UNION SQUARE』へ。
ここのハンバーガーは本当に絶品!!2,800円とちょっと高めだけど、
全然出しちゃいます!!ってくらいに。(前にも多分ブログで紹介したはず…)
でも…12時過ぎに行ったのに売り切れでした…
仕方ないので、私はツナサンドを。友達はBLTを。

あ~やっぱり美味しい☆
UNION SQUAREは何を食べても外れがない。
いや~しかし、ハンバーガー食べたかったな。
夜はグランスタ(東京駅構内)の中にある『竹若』で海鮮丼を買って
新幹線の中で食べました。

『竹若』もまた、毎回変わらず買っています。
箱がすっごい可愛かったのに簡易になってた…
エコかな…
■『クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店』
東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアB1F
電話(0120)51・1072
営業時間 7:30~23:00
■『PIZZA SALVATORE CUOMO 銀座店』
東京都中央区銀座6-4-6 銀座646ビル2F
電話(03)3569・1865
営業時間
【Weekday】Lunch : 11:30 - 15:30(LO 14:30)
Dinner : 17:30 - 23:30 (LO 22:30)
【Weekends & Holidays】Lunch : 11:30 - 16:00 (LO 15:00)
Dinner : 17:30 - 23:30 (LO 22:30)
■『羅豚 東銀座店』
東京都中央区築地1-13-1 ADK松竹スクエアビル1F
電話(03)3524・1545
営業時間
ランチ:11:30~15:00
ディナー:17:00~23:30(月~金)、16:00~22:00(土・日・祝)
■『cabaret』
東京都中央区銀座5-14-15 ギンザ・ゼットンビル
電話(03)5148・3600
営業時間 20:00~05:00
定休日:日曜日・祝日
■『町村農場』
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディングB1
電話(03)5926・4900
営業時間:07:30~21:00 (月~金)、11:00~21:00(土)、
11:00~20:00( 日・祝)
■『UNION SQUARE』
東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウンガレリア D-B112(B1)
電話(03)5413・7780
営業時間
ランチ:11:00~15:00(月~金)/ ディナー:17:00~23:00(月~金)
11:00~23:00(土・日・祝)