鐘撞堂山_2/25(土)。。。Wさんと♪ | レモンベリーのキッチンへようこそ

レモンベリーのキッチンへようこそ

こんにちは(*^_^*) レモンベリーのキッチンに遊びに来ていただき、ありがとうございますm(_ _)m

2017/02/25(土) 
鐘撞堂山(寄居・330m)に行ってきました 

08:24自宅→09:13桜澤公民館P
09:28登山口→09:40八幡山→10:56鐘撞堂山11:25→12:18八幡山→12:31登山口
(現地までのルート)

プラムさんの後輩のWさんと3人で鐘撞堂山に行ってきましたおねがい

 

 

桜澤公民館の駐車場、少し肌寒い陽気です。

 

 

しばらく歩くと、玉村のYさんから「レモンさんですか?」と声を掛けていただきましたおねがい

ブログを見ていただいているとのこと、、、嬉しい爆  笑爆  笑爆  笑

一緒に写真どうですか?とお誘いしたのですが固辞されたので、

3人の写真を撮っていただきました(ありがとうございます)

 

 

名物?の階段上り、、、びっくり

 

 

3ヶ所階段があります、、、巻道もありますよ~ウインク

 

 

鐘撞堂山

 

 

鐘撞堂山で鐘を撞くレモンです(笑)

 

 

展望台もありますよおねがい

 

 

展望もよく気持ちいいです照れ

 

 

Wさんとプラムさん

 

 

駐車場に着く頃にはポカポカ陽気になり、半袖になってしまいましたキョロキョロ

 

 

 

 

*****おまけ*****

姪っ子から、「入園グッズ作って~」と言われ

レッスンバッグとシューズバッグを縫いましたおねがい

 

子ども二人が今春同時入園するのでお揃いで作りましたウインク

(右下の二つはおんぶ紐カバーです)

 

これからパジャマ入れ・布団バッグ・連絡帳入れも作る予定ウインク

姪っ子のために頑張るぞー照れ