次こそは対策します | 社会人バスケサークル・ぶるどっぐすのブログ

社会人バスケサークル・ぶるどっぐすのブログ

とある社会人バスケサークルの管理人が、活動内容をだらだらと書いているブログです。

1/20土 19〜21時 S公民館 

◯参加者10名
Miz、Fmo、Tak、Ish、yuk、GO、
Mit(Mit妻・息子)、管理人
ゲストチーム:7名

ご覧いただき ありがとうございますニコニコ

習志野で活動されているチームの皆さんと練習試合をしてもらいました。
管理人は習志野が好きです。
ドレミファナラシド♪

お相手は7名で少ない人数でしたが、たぶん平均年齢がウチより10歳は若かったですね。
走られるとキツかった。

内容…
2-3のゾーンだったんですけど、崩せず滝汗

どうもウチはゾーン相手でもドライブで始めようとしてしまうんですよね。

ゾーン対策は、教科書的には
・DFの間(ギャップ)にスペーシング
・パスでつなぐ
・オフボールがカットする
という感じだと思います。

良いんですけどね?ドライブで攻めても。
でも確実に2枚3枚ヘルプがくるときにドライブするより、パスで揺さぶってからの方が…

またはピックアンドロールで攻めるとか。

毎回伝え忘れちゃう。
つい、相手がゾーンでくる可能性を忘れて練習試合にのぞんでしまうんですよ…

管理人にとってはゾーンだとわかった時点で
「パス」ですけど。
違う考えのチームで教わったメンバーさんたちもいるかもしれないんですよね。

重要なのはチームの意思を統一すること。
どっちの考えがあってるか以上に。
と思ってます口笛

ということで次回の練習試合では必ず物申す
管理人権限でゾーン対策します。