夜中のおっぱい | HIYO's blog

HIYO's blog

~香港生活~

雑誌ではだんだん夜中も寝る子が増えるらしいけど、私の周りの母乳育ちのベビーは頻繁に夜中も起きます。
私の息子も7ヶ月になっても夜中に何回も起きて、飲まないと寝れずに添い乳してました。日中の授乳の間隔は空くのに夜中は空かないという矛盾。
ちなみに添い乳はお母さんが寝てしまって、ベビーが窒息してしまうことがあるらしく危ないらしいです。私は初めはミルクと混合だったので夜中は添い乳はしてなかったのでよかったのかも。

そしてたまたまお友達から聞いて、さらにお手伝いさんが2週間の休暇に入った時にスリーピングトレーニングこと、夜間断乳なるものをしました!今では19時から朝5時まで寝てくれますドキドキ
初日はおっぱい飲めなくて泣いてる息子を見てるのが本当に切なかったけど、心を鬼にして決行して本当によかった!


話変わってうちはPooの時にはおしりシャワーなるものを使ってます♪ ちゃんと拭きたいけど繊細なベビーのお肌に便利です。でも息子は今だに一日に何回もPooするのでいつも少し赤くなってしまっています>_<
photo:01


Amazonで購入

photo:02


香港で購入したこのプレイジムは付属品で床でメリーにもなる優れもの。新生児の頃から使っていて、動けない頃まではいつもオルゴールと共にクルクル回るオモチャを見てました^ ^ 今は引っ張って倒すため、つり下げて遊ぶタイプに変えました☆