スポーツライフを“食”で応援キラキラ

アスリートフードマイスターゆりの

“スポーツで食を支えるアス・カフェ

ご訪問いただきありがとうございますハート
 

■スポーツを食で支える相談会

5月9日(日) 10時〜、14時~、20時〜
5月19日(水) 14時~、20時〜

5月23日(日) 10時〜、14時~、20時〜
時間 50分
料金 2000円 (銀行振込)
※zoomを使います。セッションでは顔出しをお願いいたします。
※アンケートへのご協力をお願いしています。

こちらのフォームからお申込みください。折り返しご連絡差し上げます。

下矢印

スポーツを食で支える相談会 お申込


子どもの日、ですね。
 

 

私が子供の時は田舎住まいだったせいか周りには学校生活以外でスポーツをする子があまりいなかったように思います。

そういえば、親戚の体育教師が定年後に始めたバレエ教室?で、断われなくて体験させられたことがあったなー。

もちろん性に合わず(笑)、レオタードとかチュチュとか、無理てへぺろ

あと剣道どう?とかもあった。

親は運動させたかったみたいですね。

そんな私、器械体操だけは得意で、お見本に選出させられるような子でした。

バク転、練習すればやれる自信ありましたよー。

そういうクラブが身近にあればやっていたかも?

 

そんな私が将来、テニスにハマってしまうなんて思いもよらず、でした(笑)。

人生何が起こるかわからないものです。


image

ピヨピヨ。
 

最近のこどもは小さいうちからスポーツに馴染んでいる子が多いように思います。

すごくいいことですよね!

いろんなことに触れて、自由に素直に好きなことを見つけてもらいたいなグッド!

 

これまた最近の子どもは、体格がひと昔より大きく上回っていながら、体力や運動能力は落ちているとのこと汗

ひと昔前と現代の差・・・スマホやタブレットで遊んでいたり、そのために外遊びが減ったり(治安の問題もあるでしょう。最近はコロナも。)、昔より生活が便利になったり、歩かなくなったり、お母さんが働いていたり、身体遊びが減っている背景があるようです。

 

また、食生活もひと昔よりは便利になり、肥満の子が増えたり朝ごはんを食べていない子が増えているそうですあせる

 

この傾向からして、食は間に合っていそうですが、肥満の増加傾向が気になるところです。

きっと、炭水化物は摂れているのだと思われます、

その炭水化物の内容が・・・お菓子や加工食品が増えているのでは?

そう予想します・・・。

 

身体を作る栄養・・・たんぱく質、海藻類、カルシウム、鉄分、野菜を特に気にしてあげてください。

更に運動する子どもには、運動して動いた分の食事を、通常の食事にプラスαしてください。

炭水化物だけとかたんぱく質だけとかではなく、全体的に増やしてあげましょう。

ご飯を1.5盛りにせず、ご飯1.1盛り・味噌汁1.1盛り・メインディッシュ1.1盛り・副菜1.1盛り・牛乳1にアーモンドフィッシュつけるとか、そんなイメージです。

 

そして、時々でいいので、体重を計ってください。

成長期は増加するのが正常なので、特に運動しているこどもが減少していたら、食事が足りてないか運動しすぎの可能性があります。

 

 

そう、休養も大事ですよ。

最近の子供は、運動する子としない子の二極化しているんだそうです。

運動する子はやりすぎに気を付けてください。

週に16時間以上練習しても意味がないという研究結果を、専門家の方から聞いたことがあります。

やりすぎると成長期の身体に負担がかかり、身長が伸びなかったり内臓や骨の成長に差し障ることがあります。

 

やらない子はどうにかして身体を動かす機会を与えてあげてください。

スポーツじゃなくてもよいです。

ちょっと公園まであるくとか、レクレーションのイベントに出てみるとか。

大人も、ランニングじゃなくてウオーキングでいいよってなりますよね。

 

健康になるバランス「食事×運動×休養」の重要性は子どもにも当てはまります。

ぜひ、健やかな成長をサポートしてあげてくださいねウインク

 

こどもの日、健やかにお過ごしください音譜


皆さんのスポーツライフが最高のものとなりますように。

最後までお読みいただきありがとうございましたバイバイ

 

<スポーツを食で支える”B-Style”>

活動拠点の宮城より、スポーツに励む皆さんへ、明日(あす)へ向かう“アス”リートのパフォーマンスアップや健康のために、アスリートフード・スポーツ栄養をベースとした食生活サポートを行っています。

あなたに寄り添ったアスリートフードでパフォーマンスアップをサポートします!
安心してお話できる環境作りをします。どうぞお気兼ねなくご相談くださいねおねがい
 

 ご提供メニュー
【パーソナルコンサル&セッションメニュー】

コンサルメニュー&詳細はこちら右矢印
スポーツを食で支えるコンサル メニュー
お申込はこちら右矢印お申込フォーム
【その他】
●セミナー講師
●イベント、その他


右矢印お仕事・ご依頼、各種ご相談お問い合わせはこちらから
アメブロメッセージ、LINE公式、各種SNSメッセージ等からも承ります。
LINE公式
活動予定、活動情報、アスリートフードのためになる話などを発信します。
ぜひお友達追加してください!
 下矢印 下矢印 下矢印
 
アスリートフードマイスター・ゆり (左矢印クリック!)について 銀座コーチングスクール GCS認定コーチ