レモン_柑橘類.txt

レモン_柑橘類.txt

日常の小ネタなどを書いています。

冗談タイトルはさておき。

今回は、ダイソーで見つけたときに気になって買ってしまったプチブロックの紹介をしたいと思います。

 

商品名:プチブロック(雑貨屋さん)

 

JANコード:4550480 459370

(在庫検索にはDAISOアプリが便利です!)

対象年齢は12歳以上とのこと。

 

開封

 

 

シールは3種類。

説明書によると、パーツは少しだけ多めに入っているようです。

 

組み立て

 

結構パーツが小さめなので、小皿のようなモノの上で広げたほうが良さそうです。(商品を模した円柱状のパーツ?が結構小さくて無くしそう)

 

完成

 

最近ブロックで遊んだことがない自分が作った場合、だいたい12分ぐらい掛かりました。

公衆電話ガチャと並べるとこんなサイズ感。

自分の場合はこれだけのパーツが余りました。(もしかしたら落として無くしている可能性もありますが)

 

シール貼り付け

 

もちろん、ダイソーロゴのシールを貼り付けました。

※屋根の上にあるパーツを角のほうに移動してます。(個人的にこっちのほうがいいと思った)

 

色味はもちろん、ダイソーのロゴシールも入っていて個人的に満足度が結構高いです(^^)

もし気になったらお近くのダイソー店舗で探してみてください!

 

それでは。

 

 

おまけの写真

 

セブンイレブンのペットボトルリサイクル事業で貯めたポイントでペットボトル飲料を買うことがやっとできました。

そのため、今回はこのペットボトルポイ活(仮称)について記録を書いておこうと思います。

 

ペットボトルからペットボトル飲料に

 

セブンイレブンのペットボトル回収事業 

ポイントの貯め方は単純で、セブンイレブンの一部店舗に設置してあるペットボトル回収機にペットボトルを入れるだけです。

ペットボトル5本で1nanacoポイント

 

公式サイトによると、この回収事業はもう既に何年も前から行われてはいたようです。

ちなみに僕は去年の4月ぐらいにこれを知り、そこからペットボトルポイ活を始めた感じです。

株式会社セブン&アイHLDGS.、「「7つの重点課題」活動レポート」より

株式会社セブン&アイHLDGS.、「「7つの重点課題」活動レポート」より)

 

 

約9ヶ月で150円相当 

結論から言ってしまうと、僕の場合は2023年4月から2024年1月までの約9ヶ月で150ポイントを貯めることができました。

nanacoモバイルのスクリーンショット

(使った分130ポイント+残った分20ポイントの計150ポイント)

 

ペットボトルに換算すると、150[ポイント]×5[本/ポイント]=750本

んーめっちゃ多い(笑)

 

手間に見合うか 

そんなこんなで150円相当も貯めたのですが、手間に見合ってるかは謎です。

 

通勤や通学の経路に回収機があるセブンイレブンがあったり、自宅からセブンイレブンまでが近かったりするならまだ良いでしょう。

ただ、これだけを目的としてペットボトル片手にセブンイレブンまで行くのは少し面倒な気がします。

僕も少し面倒だと感じてますが惰性でやっています(笑)

 

ただ、どうせ捨てるならポイントが貯まったほうが良いかなとも思います。

そのため、僕はもう少しだけ続けてみようかなと思います。

 

 

こんな感じで、ポイ活初心者の記録は終了させていただきます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

それでは。

ママチャリで出掛けていたらタイヤがパンク。

気づいたのは、自宅から約15km離れた場所。

少なくとも半径3km圏内に自転車屋は無い。

しかしそこにはダイソーが!

 

茶番はさておき(内容は本当)、ダイソーの空気入れグッズ2種の感想についてだらだら書かせてください。お願いします。

 

 

今回購入した空気入れ(2種) 

せめて自転車屋に辿り着くまでの、チューブやタイヤにかかる負担を最小限にしたいという思いで空気入れを購入。

(まあ結局意味なかったんですけどね。少しだけ泣きたかった。)

それぞれの紹介とちょっとした感想を書かせていただきます。

 

※今回紹介する空気入れは、どちらも英式バルブタイプ用です。念の為ご注意ください。

 

 

1.「自転車用空気入れ 80ml」 

 

購入金額:110円(税込)

商品番号:4940921828764

(ダイソーネットストアのページはこちら)

 

「1本で大人用自転車タイヤの空気が抜けきった状態で約5回分使用可能です」とのこと。(2枚目)

使い方としては本当に3枚目の図の通り。非常に単純明快。

 

・感想1 割りとすぐ空気が入る

よくある空気入れと比較しての感想。ちなみに空気を入れ始めて数秒で缶が冷たくなる程です。

 

・感想2 冬場はマトモに使えるのか?

これは一般的な缶スプレーにも通ずる事ですが、これの場合はどうなるのかが少し気になりました。

余談ですが、念のため自分は軽く手でコロコロしてから使いました。(ちなみに9月)

 

 

2.「空気入れ(自転車用、簡易式)」 

 

購入金額:110円(税込)

商品番号:4549131633993

(ダイソーネットストアのページはこちら)

 

セット内容としては1枚目の通り。ボールの空気入れとしても使える模様。(2枚目)

使用方法は3枚目の通り。パッケージ裏でも、簡易用という点を念押ししています。(4枚目)

 

自転車の空気入れとして使う場合、ノズルを取り付ける必要があります。(5、6枚目)

そしてノズルの一方は、自転車のバルブに取り付けられるような構造になっています。(7枚目)

 

・感想1 結構力が必要?

最初、全然空気が入らなかったので「???」ってなりました。

パンクしたタイヤからバルブを取り外し、空気入れにバルブだけをくっつけてテストしてみたらわかりました。

これ、割と押し込まないといけないっぽいです。

その後バルブを戻し、空気入れに挑戦し直しましたが途中で気力が尽きました。

(これに関しては、僕が貧弱すぎるのがいけないのかもしれません。)

 

・感想2 サイズ感は滅茶苦茶良い

感想1の事があるので、持ち運ぶ気は特にありません。

ただ、自分でもちゃんと使うことができていたら遠出のときに持ち運んでいたかもしれません。

 

 

どっちがおすすめ? 

これは僕個人の意見ですが、この2種のうちなら 1.「自転車用空気入れ 80ml」 の方をおすすめします。

理由は次の通り。

 

応急処置という点において、使い捨てで優秀。

・比較的軽い力で空気を入れられる。

組み立てが不要。パーツ紛失のリスクが極小。

 

唯一の弱点を挙げるならば、「高圧ガスを使用した可燃性の製品 火気と高温に注意 のやつです)」である点でしょうか。

持ち運ぶ場合は注意が必要な気がします。

 

 

余談:自転車屋へGO!!(徒歩) 

今回この2種の空気入れを使ってみましたが、結局のところ無意味でした。

まあ、おおよそ察してはいましたが。

 

そのため自転車を押しながら徒歩で約5km、自転車屋まで歩きました。

(精神と肉体の両方が辛かった。

パンク修理代は1430。やや痛い出費でした。

夏季休業中の思い出として、心の奥にそっとしまっておきたいと思います。

 

それでは。