【音楽の記事】#わたし実は『不思議』ファンです⑵ | 大阪文学学校本科修了生・元新生児室勤務ナースが書く動物愛護と文学のブログ

大阪文学学校本科修了生・元新生児室勤務ナースが書く動物愛護と文学のブログ

大阪文学学校本科修了生。主に、動物の俳句・詩を記事にします。♦6/6主治医から休むように言われましたので、休みます。♦具合が良くないので6/18より長期休止します。













EUROX
EUROX(ユーロックス)は、日本のロックバンド。
ジャンル プログレッシブ・ロック/アニメソング

活動期間
1984年 - 1987年、2008年 -

中森明菜 - 「TATTOO」などの曲提供の他、バックバンドを務めた時期もある。アルバム『不思議』(1986年)を共同でプロデュースしている。
(以上、Wikipediaより引用)





明菜ちゃんの9thスタジオアルバム『不思議』。面白いアルバムだと思う。明菜ちゃんファンなら、この面白さが普通に分かると思ってた。ところが、Pokekaraだけの話になると、『不思議』収録曲を歌う人はそんなに多くないし、アップロードしてもあまり聴きに来る人がいない。専門家の間では高く評価されているアルバムであるようだ。収録曲が全曲いい。ベスト・アルバムでもないのに。こんなアルバム滅多にお目にかかれない。まだ、私は『不思議』の入口から少し中へ入った程度。もっと奥へ行きたい。だから、『不思議』収録曲をとにかく歌う《不思議祭》(7/1〜7/13、Pokekaraにて開催)を行うことにした。2022年の《明菜ちゃん祭》が完走できなかった。今度こそやり遂げたい。




わたし実は◯◯ファンです

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 




『不思議』収録曲10曲に『不思議』関連曲11曲を足して、Pokekaraの私のホームの[曲目リスト]には21曲挙げてある。


アルバム『不思議』に関する記事は前に書いたので同じものは書かない。今回は違う角度から分析などしてみる。(と言ってもほぼコラムなどの引用ですが)


二回目の今回は次の4曲について、調べてまとめる。この4曲は既に録音済みのもの。『不思議祭』では新たに録音する。「Wait for me」のみ画像編集なしの音源をシェアする。『不思議祭』で初めて画像を入れたい。



1.「幻惑されて」 作詞 吉田美奈子/作曲・編曲 EUROX


2.「Teen-age blue」 作詞・作曲 吉田美奈子/編曲 椎名和夫


3.「Wait for me」 作詞 SHOW/作曲・編曲 EUROX


4. 「Mushroom dance」作詞 SANDII/作曲 久保田真箏・井上ケン一/編曲 EUROX






幻惑されて

中森明菜 幻惑されて

2014/01/27 22:35:23 
cocolog「やっしーのブログ」より引用



どう画像編集するか/私の解釈
この歌に画像を付けようとした時、全く何も思い浮かばなかった。困ったな〜、と思案にふけっていた時、『アラビアン・ナイト』の挿絵が何枚も舞い降りて来た。方方で挿絵を集めて来たが、今がまとめ時なのではないかと思った。

『アラビアン・ナイト』の挿絵は不思議な雰囲気のものが多いので、この曲に合うに違いないと思った。私がStockしている挿絵を順番に見て行って、《幻惑されていると思う絵》を画像編集に使うことにした。絵を一枚一枚見ながら、「これは幻惑されてる」、「これは幻惑されてない」、と声に出しながら分けている自分がおかしくて笑ってしまった。笑いながら選んだ挿絵を画像編集した。

これらの挿絵をまとめて引用している記事があるのだが、個々の挿絵についての解説が無いので、どの物語の挿絵なのか、作者は誰なのかが分からない。ただ幻惑されているか、否かで選んだ画像である。選んだあとで、【幻惑】の意味を調べた。幻惑とは、目先をありもしないことでまどわしたりまどわされたりすること、だった。私の挿絵のチョイスは正しかっただろうか?


🎧2024/04/01録音



Teen-age blue
中森明菜 Teen-age blue
2014/02/05 20:24:59
cocolog「やっしーのブログ」より引用



中森明菜「不思議」アンサンブルの中で光るヴォーカリストとしての魅力
 カタリベ 前田祥丈 
2022.08.11

Reminderより引用



どう画像編集するか/私の解釈
タイトル中の《Teen-age》から、Teen-agerの明菜ちゃんの画像を探す事にした。歌詞から、このガラスの天使は優等生な子じゃないと感じたので、ツッパリ路線と言われた明菜ちゃんのシングル曲で画像を統一したいと思った。出来上がりを、私はかなり気に入っている。


🎧2023/10/26録音





何枚か使わなかった画像があります





Wait for me 
プロデューサー中森明菜の慧眼際立つ!最大の問題作「不思議」を再評価
 カタリベ 後藤護 
2020.12.17

Reminderより引用


🎧2024/02/08録音 画像編集なし



Mushroom dance
中森明菜 Mushroom dance
2014/02/08 14:46:42
cocolog「やっしーのブログ」より引用



どう画像編集するか/私の解釈
この曲も直ぐにはアイディアが浮かばなかった。とにかくマッシュルームの画像を揃えてみようと思った。歌詞は理屈ではよくわからない。フィーリングでわかればいいんじゃないかと思った。マッシュルームの画像を見ているうちに、白だけと思っていたマッシュルームに茶色のがあると知った。ちょっとびっくりだった。白マッシュルーム、茶マッシュルーム。これらの画像を見てると白と茶色の攻防だと思った。思ったままになるように仕上げようと思った。

私の解釈は2色のマッシュルームの攻防である。文字通り踊ってるのか、戯れてるのか、闘ってるのか、どうとでも取れる不思議な歌だ。dance! の繰り返しがいい。


🎧2024/04/05録音
https://youtu.be/y2NopF82kmU?si=uOu8FaZkgkmScQSl










一回目の録音ではオレンジ〜茶色の花の画像を使用した。







前回の記事にシェアした3曲と合わせて、再生リストを作成しました。曲順は『不思議』に収録されている順です。以下がアルバム収録曲順。✧は未録音です。

1. Back door night
2. ニュー・ジェネレーション✧
3. Labyrinth✧
4. マリオネット
5. 幻惑されて
6. ガラスの心
7. Teen-age blue
8. 燠火(おきび)✧
9. Wait for me
10. Mushroom dance

再生リスト
2023年作成音源の他に、2022年、2024年作成音源もシェアしました。それぞれ画像編集方針が違うので、違った仕上がりになっています。







誤字脱字ありましたらすみません。読んで頂きありがとうございます。