最近全てが繋がって良い方向に進んでる。
直近で今日の事だけど、
少し前に
子育てがしんどくなって向き合っていってる過程でママ友が欲しいと気づき、叶う。
ママ友ができたおかげで、
子どものイヤイヤの酷さに落ち込み子育てに対しての思い込みに気づけた。
そして気づいた今日、早速驚く出来事が!!
上の子が急に、食後にお皿を運んでくれるように😳✨
これには本当びっくり❣️
成長として普通と言われたらそれまでだけど、
タイミング的にパラレル移行したかなぁと思っています☺️
気づいてから本当に見える景色がかなり変わりました✨
しかも、これは憶測でもしかしたらなのですが
ママ友欲しいと思ってジモティを見て、応募したいママさんが1人いたけど年齢が合わず無理だったのですが
本当にもしかしたらの話だけど、今回仲良くなったママさん、私がジモティで見ていた人じゃないか?!とかちょっと思ってます。
あまりに条件が似てるんですよね、、
もう少し関係が深まって機会があったら聞いてみようかなとか思ってます^ ^
他にも、
昨日、旦那さんと少しケンカっぽい雰囲気になったんだけど、
そのおかげで私の過去のトラウマが解消して
新婚時、共働きで旦那さんが頑なに家事をしてくれなくてぞんざいに扱われた気持ちになり辛かった事
就活にやっと本当の意味で前向きになれた😊
あの頃の旦那さんとはもう違うって分かっているのにどうしても吹っ切れずモヤモヤしてた。
昨日それを全部包み隠さず話せたおかげで本当にスッキリした✨
「ごめん」「もうあの時みたいなことはない」と言ってくれた☺️
↑ここで更に気づいたのが、
年末から何度もハローワークに行こうと予定を立てたけどことごとく中止になってて。
(自分や子どもの風邪だったり、他の大事な予定が入ったり、親が腰を壊して子どもを見てもらえなくなったり)
昨日旦那さんと話してスッキリして、
明日やっとついにハローワークにいきます✨
自分の中で引っ掛かりがあるから「まただよ」のサインだったのかなとか思ってます。
なので話ハローワークに行く目的、意図を明確にしておきます!
・今まで働いてきた分の権利として失業手当をいただく✨
・これから働くために良い情報をゲットする✨
・就活スタートの第一歩!
そして更に更に言うと、
当初4月から家族で習い事をする予定だったんですが、
何となく私の中でカンが働いたと言うか引っ掛かりがあって、
予定を5月からに変更しました。
大きな理由はなかったけど、何となく今月ではないような気がして、、
そしたら、3月末に予定してたハローワークへ行く日に子どもが風邪をひき延期。
結局明日行く事になり、
初回は同月に説明会にも参加しないといけない事を知り、
習い事行ってたら子ども達の事考えるのが大変でしたが習い事を延期したので旦那さんの協力が得られスムーズにことが運ぶ事になりました✨
そして翌月以降は親の都合がつく事に☺️
ほんとに色々完璧すぎてすごい‼️‼️
ちょっと驚きで震えています
💓

そして余談になるけど旦那さんとは2月に2人の歴史一位になるんじゃないかってくらいのケンカをしました。
普段怒らない旦那さんが珍しくかなり怒ってしまい
いつもはケンカといっても私が拗ねたり怒ったりしてるだけ。
ちなみにケンカはほぼしませんが。
離婚を考えないといけないのかなと思うくらいの雰囲気になりかなり落ち込み大泣きしました。
でも自分の中でちゃんと整理してどんな結果になっても自分で幸せになる、と覚悟したら旦那さんの機嫌が急に治って仲直り(笑)
それから更に仲が良くなり、
自分からのスキンシップ苦手な旦那さんがちょっとスキンシップしてくるまでになりました😳💓
↑これ、前は悩んでたのでめちゃくちゃ嬉しい現実です✨✨
こんな感じで現実化がすごいのと、全てが繋がり良い方向に進んでると言う確信がすごい。
これからも自分を信じていこうと思います!
lemon*