smile makes me happy -19ページ目

メグミって誰!?

彼氏がお風呂に入ってるときに彼の

携帯が鳴った。

私は人の携帯を勝手に見ない主義なので、

もちろん電話に出るなんてことはしない。


けど、一応誰からなのかを確認。

「めぐみ」からだった。

・・・・・・めぐみって誰?


怪しい。。。

怪しすぎるでしょ!?


風呂から出た彼に電話あったことを告げる。

彼はチェックして、「あぁ。」って一言。


・・・・怪しい!!!


これはもう、間違いなく浮気だろう!と思って、

「めぐみって誰なん?」と詰め寄る。

「ゼミの友達だけど?」


あくまでもしらを切るつもりか、と思って、


「浮気してるんでしょ?めぐみと。」

「はぁ?何言ってんの?そんなわけないじゃん。」


「嘘つかないでよ」


「嘘じゃないよ。何なんだよ?」

その後私がしつこく問いつめたら彼が切れた。

んで、怒鳴られて泣いた。




っていうところで目が覚めた(笑)
(ありがちなオチでごめんなさい)

夢にしてもリアルで怖かったぁ。

彼氏の浮気を疑うなんて私らしくないし、

そもそも、怒ることをほとんどしない人だったから

全部変な感じだったけど。

おまみVSタカノ最終決着!

最近みょ~にはまっている「あいのり」で、

昨日ついに、ヒデをめぐるおまみと

タカノの争いにピリオドが打たれましたね!!

結果は、まぁ、ヒデがどっちかを選ぶことができず、

2人ともアウトッ!!でした。

私は、最初ヒデがタカノを振った時点で

おっ!おまみと帰るの??よしよし!


とか思ってたんですが、

結局おまみもだめだということで、

なんだかがっかりでした。

おまみの告白、すごく気持ちがわかりました。

あんなのでは諦められないよね。

ヒデも、何か、おまみのこと好きだったんじゃないのぉ?

って思うんだけど。
おまみの腰が悪くなってなかったら、

上手くいってたかもしれないんだよね。
おまみ、かわいそう。

(私、前にも書きましたが、タカノ嫌いなんで。)

でも、おまみは帰国したらモテモテだと思うな。

顔はかわいいし、性格かわいいし、歌うまいし(笑)

で、来週ヒデに動きがあるっぽいことになってましたが、

それもなんだかなぁ、って感じです。

一目惚れなんでしょ?どうせ。

一目惚れよりもおまみの時みたいに徐々に

好きになっていく方が自分の気持ちが確かめられるのに。

それに、切り替え早い!!!
(ここが一番問題だよっ!)

今まで、告白されてもラブワゴンに戻った人は

大抵少し落ち着くじゃん。もぅ。

あ~ぁ。
女性メンバーが全員いなくなってしまって

おもしろくないよぉ。

ブログの怖さ?

何気なく、本当に何気なくlivedoorのブログを見ていました。


んで、よく見てた有名ブロガーさんの記事を見たところ、

どうやらブログを休止されるようです。

それが、なんというか、まぁ、子供っぽいんですよね。

その人がじゃなくて、関わっているすべての人が。

休止に至る原因は、カテゴリーの分類が正しくない!

っていう抗議から始まるんですが、

その抗議してる人が陰険なかんじなんですよねぇ。

何だか、私にはその論争がばかばかしくて仕方がない。

このアメブロはランキング1番になった人が

賞金☆をもらえるでしょ?

だからみんないい記事書いて人を集めてるわけですよね?


でも、ライブドアはあんまり詳しく知らないけど、

たぶん何ももらえない。
ってことは、1位になって人を集めて、

アフェリエイトとか、ほかのランキングで稼ごうってことですよね???

だから、誰が1位であっても問題ない気がするんだけど。

確かに、カテゴリーに全然当てはまらない記事を書いてる人は

その記事にあったとこへ行くべきだと思う。

でも、それも全部個人の問題だと思うんですよね。

ダイエットって言うカテゴリーで、ダイエットに関する記事を

1週間に1回しか書いてなくても、

書いてる!!って言い張れば、それはそれでしょうがない。

だって書いてるんだもん。

それを大の大人がああだこうだ言って、書いてる人を批判して

何が楽しいんだ?
幼稚臭くないのかな?

そもそも、ブログは個人のものだと私は思ってる。

個人の気持ちを一番に優先してもいいものだと。

でも、それがすごく力を持ち始めてしまうことも確かにある。


でも、でもね、それは書いた人がきちんと責任とれると思うんです。

書くからには、ちゃんとした理由があるんだし。

みんな、私はこんな記事を書いたけど、こういう理由です。って言える。

あぁ、話がずれてきたので、もどすと、

私の意見はこうです。
「カテゴリーが少々正しくないからって、一体何が起きるの!?」


私は、就活のカテゴリーにこれを入れてるけど、

最近はあんまり就活の記事書いてない。

むしろ、ただの日記だよ。もうすぐ就活内容を書き始めるけど★


うーん。

1位になるには、結構テクニックも必要でしょう。

ダイエットに関する記事かどうか、ではなくて、

書いてる本人の意識がどこにあるか、

そういうことが問題じゃないの?


本人が、1位をとるためにわざと関係ないとこをねらって

カテゴリーに入れてたりしたら問題じゃない?



上手く言えない自分がイヤだけど、

とにかく、批判してる人が子供っぽい。

それに、すんなり受け入れて、そうですか、直しときます☆

とかいってかわいく?解決もできたんじゃないかな?

みんながみんなの揚げ足をとって、

自分の意見を押し通そうとしてる。

自分と同じ意見の人には優しくして、

違う人は思いっ切り批判する。


そんな世界がブログなんだと今日実感しました。


インターネットが現実と完全にリンクできない原因、

そういうとこにあるんだと思いました。


ちなみに、私がコメント欄をつけていない理由は、

そういうところから来てるんです。

書いたことに関しては、人から何も言われたくない。

個人的に楽しんでる。

脳の活動記録の一部。

全部私の意見なの!!
私が考えたことなの!!
少なくとも私のブログはディスカッションの場じゃない!と。

だから私はランキングがどうのこうのっていう

論争にはもう、興味ないなぁ(笑)


私個人的な意見だけど、批判した人は

定職に就いてないんじゃないかな?

やっぱり、現実的じゃない世界に住んでいる人は

そういう見方や解決しかできない気がしました。


頭、柔らかくして生きて行かなきゃ

そのうち、かたまっちゃうよ。

うー。

今日はいっぱい書いたぞ!(笑)


思いっ切り自分の意見だけ。


だって、それがブログでしょ★

ポスカムの秘密。

トータス松本がCMをしていたガム、

poscam(ポスカム)ですが、

あのガムをただかんでいるだけでは、

歯は強くなりません(笑)


先日偶然ポスカムを買い、

何気なく側面を見たところ、

ポスカムのかみ方が載っていました。


それによると、1回に2粒、20分かみ続け、

それを1日4回繰り返し、それを

1週間続けるとよい。


とのことです。

つまり、1日8粒のガムを消化するんですね。

結構高いですよねぇ。

ポスカムは14粒入りなので、

1個買っても2日目にはなくなりますね。

というより、足りませんね。2日目の分。


ヨン様。

徹子の部屋?にヨン様が出ています。

・・・かっこいいです。

それに、なんだかすごくキュートです!!


控えめなのに、言うところは言うし、

もう、本当に申し分ないです。

4月の雪っていう映画、みたい!とは思わないんだけど、

ヨン様のベットシーンは見てみたい。


どれくらいかっこいいのかを。

い~なぁ。相手の人(笑)


ヨン様なら不倫してもいいよねぇ☆