2023年3月18日のコーヒーは、やなか珈琲の「トルコ・シリア地震チャリティーブレンド」です。
今年2月6日に発生したトルコ・シリア大地震。
甚大な被害を受けた被災者に、 売上の10%を寄付するという企画のコーヒーです。
トルココーヒー(ターキッシュコーヒー)をイメージしたブレンド……とのことですが、トルコではコーヒーを生産していないので、抽出方法のことになりますね。
トルココーヒーは、エスプレッソ用のように深煎りの豆を細かく挽きます。
それをイブリックという専用の鍋で水から煮出すのですが、それだけだと苦いので砂糖も足します。
そして、出来上がったコーヒーを粉ごとカップに移して、粉が沈殿してから上澄みを飲む……。
なので、どうしても粉まで飲んじゃうから、コーヒーを頼むと水もついてけるそうです。
で、飲み終わった後はカップを逆さにして、戻した時のカップに残った粉の模様で占いもするんですって。
ここまでがトルココーヒーの作法なんですね~。
さて、そんなトルココーヒーをイメージしたこのブレンドは、ほろ苦く豊かなボディが特徴。
実は前回お出ししたホワイトデーブレンドが、同じようなコロンビア、ブラジルが中心のブレンドだったんですね。
それが、前回は浅めで今回は深めの焙煎になっています。
焙煎でこんなに味わいが違うんだな~というところも、感じていただけましたでしょうか?
☆東京・駒込駅から徒歩3分の
Leleoウクレレ教室♪
毎月第1-3土曜日の昼間に開講中!
ポップスやハワイアンなど、
レッスンは1日5クラス各60分!
舞里ちゃんと一緒に楽しくウクレレを
弾いて歌おう♪
美味しいコーヒーとお菓子のサービス
もありますよ。
詳しくはコチラをご覧ください。
leleoukulele@yahoo.co.jp
☆Leleoウクレレ教室では消毒や換気、スタッフの健康管理に気をつけながらレッスンをおこなっています。
KIWAYAウクレレスクールにて、毎月2-4週土曜日に『初心者クラス』を開催!
偶数月に随時新規開講しております。
詳しくはリンクからご覧ください。



