東京ドームシティアトラクションズ | レジャー編集長のブログ

レジャー編集長のブログ

主に遊園地・テーマパークなどレジャーに関すること、
あれこれ書いています♪

台風が来ますね(>_<)

やっと暖かくなってきたと思ったら梅雨ですし…(T-T)

恵みの雨なのは重々承知ですが、遊園地と私にとっては、

あまり嬉しくないものです…(T_T)


さて☆そんな中、パコさのブログにもありましたが、

いよいよ東京ドームシティアトラクションズ6月1日に営業再開です☆

新アトラクションもデビューするので、本当であれば、万々歳☆と言いたいところですが、

正直、私にも色々と思うことはあります…。


下記、YOMIURI ONLINEより-----------------------------------------------

東京ドーム(東京都文京区)は来月1日から、遊園地「東京ドームシティアトラクションズ」の

観覧車など10機種について営業を再開する。
同遊園地では今年1月、小型コースターから男性客が転落死し、

全18機種の乗り物の運営を中止していた。

再開されるのは、観覧車のほか、回転木馬、ウオータースライダーなど。

同社では、操作マニュアルの見直しや危険な場所の再確認などを行ったという。

残りの機種については、安全確認を進めたり、改装に伴い入れ替えたりする。

事故のあった「スピニングコースター舞姫」については、既に撤去した。

最終更新:5月28日(土)11時13分

--------------------------------------------------------------------


何はともあれ、もうどこのレジャー施設も事故を起こしてはいけません!!!

イヤなことを言いますが、地震報道の最中でも、事故は発生していました。

完璧が保てるよう、もっと根本的なところを変えていけるよう私も貢献したいと思います。


追伸:台風対策抜かりなく、ご安全に☆