今年ももうすぐMerrie Monarchですね♪ | Hoʻola ~自分を生きる~

Hoʻola ~自分を生きる~

ハワイが大好き。
写真を撮るのが大好き。
視えない世界も、視える世界もひっくるめて、
この世を遊ぶように楽しんでいこうと思ってます♪

今年も行きます!メリーモナークフェスティバル

50周年の年に初めて行ったメリーモナーク。

 

それまでは行ったことがなくて、日本からKFVEの中継で観ていました。その頃は、フラ慣れしている人が言う『現地で見ると疲れちゃうし、中継で観る方がフォーメーションもよく分かるし、行く必要ないよー』って言うのを信じていました。

 

えぇ、大バカヤローでした。

 

50周年の時にハーラウの先生がツアーを組んでくださり、そのツアーで初めて現地で生で観たのですが、その素晴らしさは中継とは比べ物になりません!!!

 

先生から、『Sig Zaneでドレスを買って、みんなでおしゃれして行きましょう♪』というご提案に従って、おしゃれして、レイスタンドでレイを買って身に着けて。このドキドキ感、病み付きになってしまいました。

 

それからはハーラウのツアーは企画されていないので個人で行っています。チケットの抽選は当たったことありませんが、現地で譲ってくださる人が見つかったり、昨年はヒロのアンクルにハラウチケットを都合してもらったり、今年も友人が多く当たった分を譲ってくれたりして、人の暖かさを実感しつつワクワクしています。

 

もう、ほんと、知ったかぶりで斜に構えてた自分の頭を『ぱしっ』と叩きたい(笑)。

 

メリーモナークフェスティバルは、イースターサンデーから始まるので、会社員の方は行きにくい季節かもしれませんが、フラを愛する人は、ぜひ一度は現地で観て欲しい祭典です。

 

会場に満ち溢れるレイの香りや、併設のアートフェアの熱気、その脇で有名ミュージシャンがリラックスして演奏するパフォーマンス。街中いたるところで日本で観たらチケット代だけで数万円するようなミュージシャンが演奏するのを観るだけでも楽しい。

 

そして、ステージに出ていくオーラパたちの息遣いも感じられちゃう。

 

さ、まだパッキングが全く手つかずなので、そろそろ準備しよう!ESTAも申請しなくちゃ♪

 

 

 

虹虹虹

 

マナカード・メールリーディング、受付中♪

1件 3000円

詳しくはこちら!

 

 

虹虹虹

 

 

 

 

2018年3月に人生初の本を出版しました。

病気や生きづらさを抱えている人に、ぜひ読んでいただきたいです♪


「オガライフ~オーガニックライフを楽しむ!~」に記事を投稿しています。

ご好評いただいている最新記事はこちら♪

 

オーガニックな農産物って本当に体に良いの?そんな疑問にお答えします。

NEW私がオーガニックにこだわって感じた変化・その①

NEW私がオーガニックにこだわって感じた変化・その②

 

オアフ島西部のオーガニック農場でランチしてきました!

NEWオーガニックアイランド・ハワイ

 

『食べる』ということは命をいただくこと。命に感謝しながらいただく美味しい卵について書いています。

私のお気に入りの都市型マルシェ・太陽のマルシェ ~必ず買いたいワタナベファームの美味しい卵~

 

沖縄に行ったときには、ぜひ立ち寄っていただきたい食と命を学べるCafe。

Caféがらまんじゃくの丁寧に作られたご飯で、食と命について学ぶ