しがない派遣社員の私は、一昨年の10月に転職しました。

派遣→派遣でも転職と言うのかわからないけど、派遣会社と派遣先も変えました。

前の派遣先は大手の優良企業だし、業務内容も面白かったのでずっと働きかったけど、旦那がコロナ禍で収入ダウンしており毎月赤字だったので、時給が良い派遣先を求めて転職しました。

正社員での転職希望でしたが、なかなか厳しくてショボーン

私のスペック不足、転職回数の多さもあるし、ワーママだから融通がきかない(残業などできない)ところがダメなんだろうなっていうのも感じました。


次男を出産後、9ヵ月で仕事復帰しもうすぐ丸3年。

結果的には今は派遣で良かったです。

正社員だったら、平日に次男の療育には通わせることはできませんでした。

いつ土日の空きが出るかわからない、民間の療育施設の順番待ちをするしかなく、確実に今も療育行けていませんでした。

療育に通うようになり半年以上経ち、次男に良い影響はあると感じていますし、私自身も福祉に繋がれたことで救われました。


平日の次男の発達外来の通院もできるようになりました。

何しろ福祉や医療は平日が基本ですからねタラー

正規雇用だとなかなか通うのは厳しいのではないでしょうか?

職種にもよるでしょうが、私が産前まで働いていた職種だと、パートやアルバイトになるしかないと思います。


今、勤務時間を減らすことなく、療育に通ったり通院したり保育園のイベントにも参加出来ていることは、本当に恵まれていると思います。


転職したことで昨年はそこそこ年収アップしまして、事務職でこの金額アップは結構頑張ったと思うんですが、旦那は「よかったね~」と他人事だし、ちょっと不満です魂

褒めてもらえないのが悲しい悲しい

まぁ、前年が酷かったのもありますけどね。

時給が低いのに加え、子供達の体調不良やコロナ関連で登園できず、半月しか出勤できない月もあったので悲しい

有給もすぐなくなったしタラー


今の派遣先になってから、子供達は成長に伴い体調が安定しており、発熱などは滅多になくなりました。

たまの発熱時は子供を世話しながら在宅ワークしたり、可能な限り旦那に有休を取ってもらうことで、私は突発的な欠勤をかなり抑えることが出来ました。


それでも色々保育園のイベントや通院があって、2~3時間の遅刻早退を月に何日かするので、全部足すと1ヵ月に1日分(7~8時間)くらいは欠勤している感じです。

1日の勤務時間7.5時間で20日出勤として月150時間勤務となるところ、大体実績値は毎月140時間台ですね~。

ワーママのみなさん、どれくらい働いているのかな?

(ママ友がほぼいないのでわからない…)


私は出来るだけ稼ぎたい人間なのでフルで勤務したいですが(本当は残業代も稼ぎたい)、子供がいると本当に難しいですねもやもや

発熱とかでの突発休がなくても140時間くらいしか働けないんですから悲しい


次の契約更新では業務量が増えたので時給アップ交渉しているところです。

成功するといいのですが!