Lの世界 いよいよ上陸!ジェニファー・ビールス緊急来日へ!無修正なレズビアン
- 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- Lの世界 DVDコレクターズBOX
- 写真をクリック!アマゾンではLの世界の無料動画を配信中!
- 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- Lの世界 vol.1
- リンク先には、Lの世界の無料動画が配信されています。

________________________________________________________________________________________________________
◆ジェニファーが告白…女同士の“禁断”ラブシーン「楽なの」 (サンスポ)
【記事引用】
米女優、ジェニファー・ビールス(44)が、全米で話題沸騰中の“レズドラマ”である「Lの世界」のプロモーションで今月末に緊急来日することが24日、分かった。日本では2月2日にシーズン1のDVDがレンタル開始。来日を前に、ビールスはサンケイスポーツに独占メッセージを寄せ、「ラブシーンは、とても細かく演出されていたわ。キスの仕方から、舌の使い方までね」と裏話を生々しく告白した。
◇
「Lの世界」は、女性たちの“禁断の世界”を過激に描き、全米で社会現象を巻き起こしている人気ドラマ。ビールスにとって、主演映画「フラッシュダンス」(83年)に匹敵する当たり役、と話題になっている作品だ。
そのビールスが、昨年10月に同作の人気ぶりを報じたサンケイスポーツを映画会社を通じて知り、深く感動。「サンキュー、サンスポ!!」と、独占メッセージを送ってくれた。
中では撮影秘話なども告白。私生活では女児(2)の母親で、いたって“ノーマル”の彼女は、撮影当初「レズシーンで間違ったことはしたくなかったから、すごく心配だった」という。
だが、「少なくとも私のラブシーンは、とても細かく演出されていたわ。キスや、舌の使い方、手の動きまで1つひとつ、とにかく全部が演出されていたから、男性とのラブシーンとの違いはなかったの」と告白。
女性同士だからこそ、いい部分もあるといい、「本当に助かるのは、『ここに手を置いてくれる? お尻の下に脂肪がついているのを、みんなに絶対見られたくないから』なんて言えることね。相手役の女性は私が何を言っているか分かってくれるから」との発言も。「女性の方が体の問題について男性よりもずっと明確に理解してくれるから、女性とのラブシーンの方が楽なのよ」と、意外にもレズシーンにハマッた?ようだ。
「日本語が話せるなら日本に住みたい」というほど親日家の彼女は、来月から日本でレンタルが開始される同作に「この番組が日本上陸することに、言葉にはできないぐらいワクワクしているの」と胸を躍らせている。
今月末には、一昨年春の「呪怨 パンデミック」の撮影以来、約2年ぶりの来日も決定。滞在中は約40媒体の取材を受ける予定だ。
★2・2DVDレンタル&発売開始
「Lの世界」は、04年1月に米のケーブルテレビ「Showtime」でスタート。登場人物はほぼ全員がレズビアンという意外性や、刺激的なレズシーンが話題になった。現在、シーズン5が放送中。米国では米脚本家組合によるストライキが、米ドラマの撮影にも影響を及ぼしているが、シーズン5の撮影は昨年中に終了しており、間一髪、ストの影響を逃れたという。日本では2月2日から順次DVD=写真=のレンタル、発売が開始される。
______________________________________________
レズドラマ“トレズビア~ン”な無修正(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュー
【記事引用】
レズビアンを描いた米ドラマ「Lの世界」が、来年2月2日にDVD化されることになった。局部にボカシなしの完全無修正版で、映画「フラッシュダンス」のジェニファー・ビールス(43)らが出演。大ヒットしたドラマ「セックス・アンド・ザ・シティー」の“レズ版”としてブームを巻き起こしそうだ。
「Lの世界」の「L」は、LOVE(愛)LIFE(人生)LUST(欲望)LIE(うそ)それにLESBIAN(レズ)などを象徴したもの。米国では年明けから第5シーズンがスタートする。
舞台は米ロサンゼルスのウエスト・ハリウッド。レズとゲイのカップルが多い町で、高感度の男女が集まる場所。そこに恋人(男性)と暮らすため、新進作家の女性が引っ越してくるところから物語は始まる。「セックス…」はニューヨークのおしゃれなカフェやファッションが紹介され大ヒットしたが、今作では西海岸の最先端カルチャーが随所に登場。セクシーな無修正場面とともに、流行に敏感な人たちの注目を集めそうだ。
日本では現在、ケーブルテレビの「FOX life HD」で放送中。ただ、セックスシーンにはボカシが入っており、ストーリーに共感している視聴者からは「気が散る」などの反応が上がっていた。そこで販売元の20世紀フォックスホームエンターテイメントでは、DVDは「R-15」の指定を付けた上で無修正版で発売。同社では「24」に代表されるアクションではない“セクシーなおしゃれ路線”の作品としてヒットを狙っている。
ジェニファーは妖(あや)しいキス、セックスを惜しげもなく披露。雑誌記者やカフェ経営者など主要女性キャスト6人のうち、ジェニファーの恋人役のローレル・ホロマン(36)はバイセクシャルであることを公言しており、ゴシップ紙のネタになっている。日本でもネットの掲示板をにぎわせており、無修正DVDの発売が拍車をかけて大ブームに発展する可能性もある。
▼フラッシュダンス 1983年に公開された米映画。ダンサーを夢見る女性の成功物語。アイリーン・キャラが歌う「ホワット・ア・フィーリング」を含むサントラ盤が話題になり世界的に大ヒット。
[ 2007年11月24日付 紙面記事 ]
__________________________________________________________________________________________________________
過去更新記事↓
レズだらけ米ドラマ「Lの世界」上陸!女同士のリアルな性描く (サンスポ)
【記事全文】
映画「フラッシュ・ダンス」で知られる米女優、ジェニファー・ビールス(43)らがレズビアンを演じて話題の米人気ドラマ「Lの世界」が、日本で来年2月2日にDVD発売されることが18日、分かった。米ロサンゼルスを舞台に、女性たちの日常を赤裸々に描いた恋愛ドラマ。劇中には女同士の激しいセックスシーンも収録されており、話題になること必至だ。
◇
米国で社会現象を巻き起こしている前代未聞のレズビアンドラマが日本に本格的に上陸する。
「Lの世界」は、世界50カ国以上で放映されている米人気ドラマ。米国では2004年1月からケーブルテレビ「Showtime」で放映され、登場人物がほとんどレズビアンという意外性と、女同士のベッドシーンなど刺激たっぷりなシーンが話題を呼び、レズビアンやバイセクシュアルの女性たちを中心に人気に火がついた。
日本では、昨年1月にCS放送のエンターテインメント専門チャンネル「FOXチャンネル」で開始され、現在「-シーズン3」が放送中。女性の本音を鋭くえぐった内容が幅広い世代の女性に共感され、人気上昇中。来年2月2日のDVD発売で、人気はさらに過熱しそうだ。
ドラマでは子供を持ちたいキャリアウーマンのカップルをはじめ、自分の性的嗜好に悩む新進作家ら個性的なキャラクターを、ジェニファーほか、仏伊合作映画「グラン・ブルー」のロザンナ・アークエット(48)、米映画「ジャッキー・ブラウン」のパム・グリア(58)ら映画界でも活躍する豪華女優陣が演じているほか、編集者役の米女優、レイシャ・ヘイリー(36)が、ドラマ出演を機にレズビアンであることをカミングアウトしたことでも話題となっている。
- 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- あるスキャンダルの覚え書き
発売に先駆けて、11月2日からレンタル開始される豪女優、ケイト・ブランシェット(38)主演の英映画「あるスキャンダルの覚え書き」のDVDに「Lの世界」の第1話が特別収録されることも決定。今冬は“Lブーム”が日本で巻き起こるかも。
___________________________________________
- 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- Lの世界 DVDコレクターズBOX 写真をクリック!アマゾンではLの世界の無料動画を配信中!
- 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- Lの世界 vol.1 写真をクリック!アマゾンではLの世界の無料動画を配信中!
アマゾンでは予告ムービーを配信中!Lの世界の写真をクリック!
商品の詳細
出演: ミア・カーシュナー
形式: Color, Dolby, Widescreen, Dubbed, Subtitled
言語 英語, 日本語
リージョンコード: リージョン2 (このDVDは、他の国では再生できない可能性があります。詳細についてはこちらをご覧ください DVDの仕様。)
画面サイズ: 1.78:1
ディスク枚数: 6
販売元: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
DVD発売日: 2008/03/07
時間: 600 分
おすすめ度: (3件のカスタマーレビュー)
ASIN: B000XIIBLO
Amazon.co.jp ランキング: DVDで1,042位 (DVDのベストセラーを見る)
(Amazon.co.jp でビジネス拡大のチャンス: 詳しくはこちら)
カタログ情報を更新するまたはイメージに対するお問い合わせ
--------------------------------------------------------------------------------
商品の説明
内容紹介
LA発!最高にスタイリッシュなLove&Life!
人生、 愛、 欲望、 嘘、 孤独……全ては“L”から始まる
<キャスト&スタッフ>
ベット…ジェニファー・ビールス(唐沢 潤)
ティナ…ローレル・ホロマン(高森奈緒)
ジェニー…ミア・カーシュナー(永島由子)
シェーン…キャサリン・メーニッヒ(木内レイコ)
キット…パム・グリア(斉藤貴美子)
製作総指揮:アイリーン・チェイケン/キャシー・グリーンバーグ/ミシェル・アボット
●字幕翻訳:半田典子 ●吹替翻訳:李 静華/仲山 香
<収録エピソード>
【Disc-2】
「彼女たちの決断」(原題:LET'S DO IT)
「彼女たちの渇望」(原題:LONGING)
【Disc-3】
「彼女たちの嘘」(原題:LIES, LIES, LIES)
「彼女たちの誤算」(原題:LAWFULLY)
【Disc-4】
「彼女たちの迷走」(原題:LOSING IT)
「彼女たちの愁い」(原題:L' ENNUI)
【Disc-5】
「彼女たちの告白」(原題:LISTEN UP)
「彼女たちの失速」(原題:LUCK, NEXT TIME)
【Disc-6】
「彼女たちのあがき」(原題:LIBERALLY)
「彼女たちの回想」(原題:LOOKING BACK)
【Disc-7】
「彼女たちの監獄」(原題:LOCKED UP)
「彼女たちの瓦解」(原題:LIMB FROM LIMB)
<ストーリー>
ジェニー(ミア・カーシュナー)はシカゴ大学を卒業したばかりの才能豊かな新進作家。メジャーな文学賞と短編集の出版という栄誉を手に、恋人で人類学専攻の学生ティム(エリック・メビウス)と “大人の暮らし”を始めるためにL.A.へやって来る。
ティムの住まいはウェスト・ハリウッドでお隣にはベット(ジェニファー・ビールス)とティナ(ローレル・ホロマン)という30代のキャリアウーマン・カップルが暮らしている。同棲して7年の2人は、子供を作るということで、新しい選択肢を探り、レスビアンとしてのあり方にチャンレンジを始めようとしていた。
ゲイやレズビアンカップルが当たり前に生活している華やかなハリウッド社会を垣間見たジェニーは、自分の恋愛観が変化していくことに戸惑いつつも新しい世界が広がっているのを感じる。
最先端のファッション・カルチャーを世界に発信し続けるハリウッドの今を描く、スタイリッシュ&エロティックな話題作。
<ポイント>
●LA発!全く新しいジャンルのTVシリーズ登場!最先端のカルチャーを発信し続けるハリウッド。その中心ともいえるウエストハリウッドを中心に“LAの今“を描く今までになかった、スタイリッシュ&エロティックな作品。
●ゴージャスな女優陣が競演で魅せる、禁断の世界。
「24」の女テロリスト・マンディ役のミア・カーシュナーや「フラッシュダンス」の頃と変わらぬ美しさのジェニファー・ビールス、「グラン・ブルー」のロザンナ・アークエットなど、美貌の女優が競演。
<特典>
【Disc-2】
・次巻予告
【Disc-3】
・バイオグラフィ
・次巻予告
【Disc-4】
・次巻予告
【Disc-5】
・ワードローブギャラリー
・次巻予告
【Disc-6】
・フォトギャラリー
・次巻予告
【Disc-7】
・「Lの世界」ファッション特集
・「Lの世界」のすべて
・パロディ:「Lの世界」
・「Lの世界」シーズン2予告編
内容(「Oricon」データベースより)
最先端のカルチャーを発信し続けるハリウッドの中心ともいえるウエストハリウッドを舞台に、LAの今を描いたスタイリッシュ&エロティック・ドラマ!
SMAP香取慎吾主演「薔薇のない花屋」深夜ロケにエキストラ50超!「ずっと一緒さ」着うた 他
SMAPの香取慎吾
- 香取 慎吾, ウインクアップ
- しんごのいたずら
深夜の渋谷駅に香取慎吾…50人超エキストラでラッシュ再現 (サンスポ)
【記事引用】
SMAPの香取慎吾(30)主演で話題のフジテレビ系「薔薇のない花屋」(月曜後9・0)のロケが東京・東急線渋谷駅で行われた。同線渋谷駅で映像のロケが行われれるのは初めて。2月4日放送のハイライトシーンを収録した。
香取扮する主人公、汐見英治が、行方が分からなくなった竹内結子(27)演じるヒロイン、白戸美桜を探して駅構内を走り回るという場面。渋谷駅を舞台に英治と美桜の距離が近づくかどうか、今後の行く末を担う重要なシーンだ。今月中旬に行われた収録は午前1時から未明まで続いた。50人を超すエキストラが参加する大掛かりなロケとなり、日中のラッシュ時のように仕上がった。
一方、2月3日午後3時から、山下達郎(54)が歌うドラマ主題歌「ずっと一緒さ」(3月12日発売)の着うたのプレゼント企画がスタート。詳しくはフジ♪メロHP(http://www.fujitv.co.jp/keitai/fujimelo/)まで。
__________________________________________
●汐見英治 - 香取慎吾
●白戸美桜 - 竹内結子
●小野優貴 - 釈由美子
●工藤直哉 - 松田翔太
●四条健吾 - 寺島進
●汐見雫 - 八木優希、磯野光沙(幼少)
●広田省吾 - 今井悠貴
●彼女 - 本仮屋ユイカ
●平川辰巳 - 尾藤イサオ
●菱田桂子 - 池内淳子
●安西輝夫 - 三浦友和
- 山下達郎, EDITH PIAF, ALAN O’DAY, MACK DAVID
- ずっと一緒さ
- 西田 幸樹
- たけうち―竹内結子写真集
- 寺島 進
- 寺島進のアニキに聞けよ!―困ったときはいつでも来い!
-
西田 幸樹
ドラマSP(エスピー)スペシャル版でゴールデン進出!主演のV6岡田准一「幸せ」
V6岡田准一 SP(エスピー)
◆「SP」スペシャル版でゴールデン進出!主演の岡田「幸せ」 (サンスポ)
【記事引用】
フジテレビ系土曜ドラマ「SP(エスピー)」(土曜後11・30)のスペシャル版が4月5日午後9時からのゴールデンタイムで放送されることが23日、分かった。全11話のうち、10回までで平均視聴率15.0%(ビデオリサーチ関東地区調べ)と高い数字を獲得しており、堂々の“ゴールデン進出”。主演のV6、岡田准一(27)は「素晴らしいチームとまた物語を作れるのは幸せです」と話している。
◇
フジの土曜ドラマは、昨年4月にスタートした新しいドラマ枠。これまでに「ライアーゲーム」「ライフ」が放送されたが、いずれも、土曜の同時間帯のドラマとしては、高視聴率をマークした。
その3作目として11月3日に始まった「SP」は、直木賞作家の金城一紀氏が初めてドラマのために脚本を書き下ろし、これまでその実像が伝えられてこなかったSP(セキュリティーポリス)の世界に光を当てた。新鮮な題材を、「踊る大捜査線」シリーズの本広克行監督が総監督として料理、岡田が両親をテロで殺されたトラウマを持つ警視庁警備部の隊員、井上を熱演し、大胆なアクションと哀愁感あふれる映像、音楽で描いた。
その結果、19日放送の10回までで、平均視聴率(15.0%)が前2作超え。特に初回視聴率14.5%は過去10年、午後11時以降に放送された連続ドラマの初回として最高視聴率に。第2回は17.6%で、平成16年8月21日放送のNHK総合「冬のソナタ」の最終回20.6%(平均は14.4%)に次ぐ数字となり、26日に迎える最終回の放送が期待されている。
フジの高井一郎プロデューサーによると、スペシャルドラマは、全11話のエピソードを時系列に組み替え、すべて編集し直したといい、「初めてごらんいただく方にも、レギュラーを見ていただいた方にも楽しめる新構成になっています」と自信たっぷり。主人公の井上ら登場人物のその後、最終回で描かれなかった“秘密”を明かす、新たなストーリー部分もすでに撮影を済ませた。
このドラマのために肉体を改造し、リアルなSPに近づく努力を重ねてきた岡田は「皆様に見ていただいたおかげです。最高の本を書かれる金城さんや、素晴らしい制作チームと物語を作っていけることは本当に幸せです」と喜んでいる。
_________________________________________
土曜23 土曜ドラマ フジ系
◎「SP(エスピー)SECURITY POLICE警視庁警備部警護課第四係」
YouTube動画 - [CM] 岡田准一 堤真一 - ドラマ「SP エスピー」
11月3日スタート!23:10~24:10(初回15分拡大放送が決定!)(ワールドカップバレー2007の延長の場合、最大で30分の遅れがある可能性があるとのことでタイマー録画や番組ガイドで録画の方がご注意を!)
→SP(エスピー)SECURITY POLICE警視庁警備部警護課第四係 (公式サイト)
☆V6岡田准一主演 堤真一 真木よう子 土曜ドラマ「SP(エスピー)SECURITY POLIC」
◆SP(エスピー)SECURITY POLICE警視庁警備部警護課第四係
●V6岡田准一主演 堤真一 真木よう子 土曜ドラマSP(エスピー)第2話視聴率は17.6% (11・13)
●土曜ドラマSP(エスピー)初回視聴率14.5% 深夜枠過去三年間で最高視聴率! (11・9)
●V6岡田准一 堤真一 真木よう子 フジテレビ系土曜ドラマSP(エスピー)制作発表! (10・30)
●SP(エスピー)井上薫(V6岡田准一)の特殊能力 フォトグラフィック・メモリー トラッキング
●V6岡田准一 堤真一 真木よう子 土曜ドラマ「SP(エスピー)SECURITY POLIC」② (10・15)
出演者、キャスト
●内閣総理大臣 麻田雄三:山本圭
●公安部公安第一課 田中一郎:野間口徹
警視庁 警備部 警護課
●理事官 西島勇司:飯田基祐
●課長 中尾義春:江上真悟
●庶務課 原川:平田敦子
機動警護班
●係長 尾形総一郎:堤真一
●井上薫:V6岡田准一
●笹本絵里:真木よう子
●山本隆文:松尾諭
●石田光男:神尾佑
●都知事・大川優子:大場久美子
●大男・・・?:三代目魚武濱田成夫
●渡辺裕樹 ●杉山文雄 ●本間剛 ●ムロツヨシ ●川田希 ●井端珠里 ●黒田:夏目慎也
●高島(内閣総理大臣 麻田雄三の秘書):近江谷太郎 ●中込佐知子 ●農塚誓志 ●中嶋凱斗
●中井澤亮 ●清水智子 ●宮瀬菜祐子(フジテレビアナウンサー)
- episodeⅡ1~
- ●加藤元総理:露木茂 ●加藤君枝:島かおり ●金田:北村有起哉 ●赤城:西冬彦 ●吉野:趙珉和
- ●沼田:パク・ソヒ ●垣原:山根和馬 ●小林:佐久間哲 ●富永(ナース長)深浦加奈子
- ●谷川昭一朗 ●峯村リエ ●栄山智加 ●秋山悠介 ●土屋拓哉 ●樋山和佳 ●佐々木怜司
episodeⅡ-②~
●飯田(加藤の秘書):伊藤正之
●谷川昭一朗 ●柴山智加 ●大西孝洋 ●小須田康一 ●徳永淳 ●瓜生和成 ●佐藤滋 ●板倉チヒロ
●山口みよ子 ●秋山悠介
●長谷部浩幸 ●土屋拓哉 ●伊藤洸市 ●樋山和佳 ●矢島星児 ●大谷和美 ●小林真二 ●藤田隆之 ●後藤公太 ●山下祐市 ●市川浩之 ●坂本匡在 ●小林進一 ●勝田真郷 ●中原一樹 ●小沢充
●仲村直樹 ●中西雄貴 ●矢野龍彦 ●染川大輔 ●長浜祐 ●杉本陽 ●東柳鉄弥
◆CASTY ◆トライアルプロダクション ◆テンダープロ ◆劇団東俳 ◆ビッグファイタープロジェクト ◆フジテレビクラブの皆さん
スタッフ
原案/脚本 …… 金城一紀
(直木賞作家、映画「GO」、映画「FLY,DADDY,FLY」ほか)
総 監 督 …… 本広克行
(「踊る大捜査線」シリーズ、「アンティーク」、映画「UDON」ほか)
プロデュース …… 高井一郎
(「彼女たちの時代」、「アンティーク」、「役者魂!」ほか)
制 作 …… フジテレビドラマ制作センター
制作著作 …… フジテレビ_______________________________________
-
月刊真木よう子Special リリーフランキー
月刊真木よう子Special リリーフランキー V6岡田准一
- 男優倶楽部 (Vol.13(2003Autumn)) (キネ旬ムック) V6岡田准一
●SP(エスピー)井上薫(V6岡田准一)の特殊能力 フォトグラフィック・メモリー トラッキング
→SP(エスピー)SECURITY POLICE警視庁警備部警護課第四係 (公式サイト)
☆V6岡田准一主演 堤真一 真木よう子 土曜ドラマ「SP(エスピー)SECURITY POLIC」
公式サイト、過去更新記事より引用・・・
-----------------------------------------------------------
【警護課第4係機動警護班とは・・・】
SP(要人警護官)は、基本は4つの係に分かれているとされる。第1係は内閣総理大臣、第2係は国務大臣・衆参両議長など、第3係は海外からの要人・在日大使など、第4係は東京都知事、首相経験者などを担当する。
特殊な能力を持つ井上が実験的に配属された第4係の「機動警護班」は、警護の増員時や、第1~4係りの担当者が欠員した場合の応援要員である。 新人SPもまずここに配属され、遊軍になり各係の助っ人として勤務しながら仕事を学ぶことが多い。
第1係になるのが、SPにとって最大の栄誉であるが、警護対象者からの指名でいきなり担当になることもある。(SP公式サイトより)
------------------------------------------------------------
■SP
Security Police(要人警護官)。国政に関わる国内外のVIPを警護するため、昭和50年に米国のシークレット・サービスを手本に警視庁内に創設された。非常時にはVIPの身代わりとして盾となる“動く壁”である。------------------------------------------------------------
◆岡田が演じるのは警視庁警備部、機動警護班隊員の井上薫役。見たものを1枚の写真のように一瞬で記憶する“フォトグラフィック・メモリー”など数々の特殊能力の持ち主だ。国内外のVIPを身をていして守るのが基本任務だが、能力を生かして自由に動くことも黙認されている異色のSPだ。
------------------------------------------------------------
◆今回は、警視庁警備部警護課第4係に所属する主人公、井上薫役に挑戦。幼い頃にテロの巻き添えで両親を亡くし、その死の場面に遭遇した経験から五感が異常に鋭くなり一瞬で物事を映像として記憶できる「フォトグラフィック・メモリー」や、残された足跡などから情報を得る「トラッキング」という特殊能力を持つという設定だ。俳優、堤真一(43)が東大法学部出身の謎めいた上司役で共演する。
____________________________________________
主人公井上薫の特殊能力とは・・・幼い頃にテロの巻き添えで両親を亡くし、その死の場面に遭遇した経験から五感が異常に鋭くなり得た特殊能力・・・。
【フォトグラフィック・メモリー】
一瞬で物事を映像として記憶できる
【トラッキング】
残された足跡などから情報を得る
_____________________________________________
-
加藤 義一 V6岡田准一
『フライ,ダディ,フライ』VISUAL BOOK ~スンシンの哲学~
鋤田 正義 V6岡田准一
メディアファクトリー
TBSビデオ V6岡田准一
ジェネオン エンタテインメント
TCエンタテインメント
バップ
真木よう子
資料参考・・・フリー百科辞典Wikipedia TV情報誌 各番組の公式サイト 各種メディアのWebニュース等
しゃべりたおし!!!どす。 舞妓Haaaan!!! オフィシャル裏本
藤代 冥砂 真木よう子
角川ヘラルド映画 真木よう子
ベロニカは死ぬことにした 真木よう子
エイベックス・トラックス 真木よう子
フジテレビ
わたしたちの教科書 DVD-BOX ~ディレクターズカット完全版~
TLIP
おいしい殺し方 A Delicious Way to Kill 特別版 真木よう子
ポニーキャニオン 真木よう子
サマータイムマシン・ブルース スタンダード・エディション (初回生産限定価格)
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 真木よう子
Project-T
ドゥニチラヴ Vol.3
真木よう子
中村俊介主演 フジ系ドラマ浅見三部作 第三弾「天河伝説殺人事件」完結
◆フジ系ドラマ「浅見三部作」完結、主演の中村俊介「寂しい」 (サンスポ)
【記事引用】
25日放送のフジテレビ系2時間ドラマ、浅見三部作 第三弾「天河伝説殺人事件」(後9・0)の記者会見が23日、東京・台場の同局で行われ、主演の中村俊介(32)、原作者で作家の内田康夫(73)が出席した。 「天河-」は3週連続で放送する浅見三部作の完結編。“名探偵”ルポライターの浅見光彦を演じる中村は「三部作が終わってしまうんだなと思うと寂しいです」と思い入れたっぷり。さらに、かつて浅見役を演じ、現在は兄役として出演中の“先代”榎木孝明(52)について「浅見役を榎木さんからバトンタッチさせてもらって、新旧で共演しているのはすごく感慨深い」と話した。 また今回、内田はサプライズでドラマに出演。「恥ずかしいです」としきりに照れていた。
________________________________________
ドラマDVDランキング、1位は… 1月14~28日付(12月24日~1月20日集計)
【記事引用】
1月14~28日付(12月24日~1月20日集計)
(1)「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~ DVD BOX(前編)」
(2)「スシ王子! DVD-BOX」
(3)「山田太郎ものがたり DVD-BOX」
(4)「フルハウス〈シックス・シーズン〉コレクターズ・ボックス」
(5)「魔王 DVD-BOX 2」
(6)「Mr.ビーン Vol.1(07.12)」
(7)「のだめカンタービレ DVD-BOX」
(8)「24-TWENTY FOUR-シーズンVI DVDコレクターズ・ボックス(「失踪」「フォーン・ブース」DVD付)」
(9)「Mr.ビーン Vol.2(07.12)」
(10)「ガンジス河でバタフライ ディレクターズ・カット版」
順位、タイトルの順。オリコン調べ(oricon.co.jp)
________________________________________
第1位!

海外ドラマもかなりの人気があるようです!のダメカンタービレがやはりお正月に2夜連続のスペシャル版を放送だれたのが影響したのでしょうか? 7位にランクイン! スペシャル版は視聴率20%を獲得! のだめワールド満開の2008年の幕開けでした。
放送時にはあまり人気がなかったスシ王子ですが、銀幕版も公開がせまっていてベスト2に!
前編がランキング一位を獲得! 続く後編の花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~ DVD BOX(後編)は2月6日発売予定です!
朝青龍の主治医の本田昌毅医師が「栞と紙魚子の怪奇事件簿」でドラマレデビュー!
◆本田医師がドラマデビュー!?本人役で恋愛アドバイス:芸能:スポーツ報知
【記事引用】
野菜ソムリエの王理恵さん(37)との結婚延期問題に揺れる本田昌毅医師(37)が、日テレ系深夜ドラマ「栞(しおり)と紙魚子(しみこ)の怪奇事件簿」(土曜・深夜0時50分)でドラマデビューすることが22日、分かった。2月2日放送の「長い廊下伝説」に「精神科医・本田」役で出演。恋に落ちた中年男にアドバイスを送るという、ちょっと意味深なキャラクターに挑む。
朝青龍の主治医として突如、脚光を浴び、その後、王貞治監督(67)の二女・理恵さんとの結婚でまた世間を驚かせた本田医師が、今度は俳優デビューする。
「CMを作ったりテレビ番組に出たことはあるけど、演技は初めて」という本田医師だが、「医師免許一枚でどこまでできるか、がボクのテーマ。いろんなことに挑戦したい」と俳優業に果敢に挑んだ。
といっても、演じるのは「精神科医・本田」と実生活そのもの。カラオケの受付のバイト嬢に一目ぼれしてしまった中年男に、恋のアドバイスを送るという役どころだ。「あなたは今、恋をしてますね」「いやあ恋ってすてきだ」と意味深なセリフも出てくるが、大きなNGもなく無事、撮影を乗り切った。
「精神科ですから、常日ごろから恋の相談や悩みに乗ることも多い。僕自身も受付の人に恋したこともあります」と笑った本田医師。「紙魚子」役を演じたAKB48の前田敦子(16)についても「明るくていい子。雰囲気は良かったかな~。そういう雰囲気も見てください」と舌も滑らかだったが、自身の「恋の悩み」はどうにもならないようだ。
「相談したい話? そりゃもちろんあります。ただ、(相談するのは)答えを求めるんじゃなくて、自分の心の整理。最終的には自分が決めることですから」理恵さんと連絡は取っており「時間が解決してくれますよ」と話した本田医師。恋してますか?の問いには「恋してます」と言い残し、初の撮影現場を後にした。
(2008年1月23日06時03分 スポーツ報知)
_________________________________________
日テレ土曜深夜ドラマ
【栞と紙魚子の怪奇事件簿】
出演者 キャスト
●栞:南沢奈央 ●紙魚子:前田敦子(AKB48) ●洞野:山根和馬 ●鴻鳥友子:松山メアリ ●宇論:橋本じゅん ●段一知の妻:高橋恵子(特別出演) ●段一知:井上順
- 井ノ元浩二
- 南沢奈央初写真集『南沢の風』(DVD付)
常盤貴子 フジテレビ系「笑顔をくれた君へ~女医と道化師の挑戦~」「ロス:タイム:ライフ」
◆常盤貴子が女医役に挑戦!3・14フジ系「笑顔をくれた君へ」 (サンスポ)
【記事引用】
女優の常盤貴子(35)が、3月14日放送のフジテレビ系単発主演ドラマ「笑顔をくれた君へ~女医と道化師の挑戦~」(後9・0)で女医役に初挑戦することが22日、分かった。
最近は映画、舞台での活動が多かった常盤にとって、ドラマ出演は4年ぶり主演作となった昨年6月放送のテレビ朝日系「玉蘭」以来。
今後は3月15日放送のフジ系「ロス:タイム:ライフ」(土曜後11・10)、同局で今春放送予定の「眉山」と主演作が続く。元祖・連ドラの女王が、久々にお茶の間をにぎわせることになりそうだ。
「笑顔-」は、小児病院を舞台に、病気の子供らを勇気づけようと奮闘する女医と道化師の姿を描く物語。実際にこうしたボランティアを続け、子供に元気を与えている道化師・大棟耕介氏の話をもとに制作された。
常盤はこの実話に深く感動し、出演を快諾。ロケ現場では子供たちの笑顔に囲まれて、「子供たちの笑顔の輪が(出演者の)大人にも広がったんです。その笑顔の連鎖反応がこの作品の魅力です」と話している。
共演はほかに、道化師役の宮迫博之(37)、看護師長の泉ピン子(60)ら。
_______________________________________
【記事引用】
人生において無駄に過ごしてしまった時間の累計=“ロスタイムライフ”
もしも、死の直前にその命の貯金を使えるとしたら…
あなたは何をしますか?
一話完結スタイルの異色の連続ドラマ
豪華主役陣 決定!!
2008年2月スタートの新番組
土曜ドラマ
『ロス:タイム:ライフ』
<2008年2月2日(土)より毎週土曜23時10分~23時55分放送>
従来とは違った視点をもつ企画に挑戦し、ドラマの既成概念を打ち破る作品をラインアップするというコンセプトでスタートした土曜ドラマ枠で、大ヒット放送中の『SP』の後にスタートするのは、一話完結スタイルの異色の連続ドラマ『ロス:タイム:ライフ』。
このシリーズでは、様々な状況の中で“死”を迎えることになってしまった主人公達が、突然現れた謎のサッカー審判団によって、これまでの人生において無駄使いしてしまったロスタイムを提示され、死を迎えるまさに直前、時が止まり、各自がその時間を自由に使うことができる――その時間をどう過ごすかを描いた9つのドラマを送る。主人公は9人。瑛太、小山慶一郎(NEWS)、友近、上野樹里、伊藤淳史、田中直樹(ココリコ)、常盤貴子、真木よう子、大泉洋、というバラエティに富んだ個性的な俳優陣が、“人生におけるロスタイム”というファンタジー要素をモチーフに、コメディテイストで生と死、人生を演じる。また、唯一人、全話通して登場し、物語のもうひとりのキーマンとなる人物として温水洋一が出演する。
今回このドラマシリーズの原案、チーフ監督、脚本を務めるのは気鋭の映画監督、筧昌也。自主制作映画としてつくられた『美女缶』がテレビドラマ制作者の目に止まり、『世にも奇妙な物語 特別編』(2005年4月放送)の一編として、妻夫木聡主演でセルフリメイクされるや、一躍、映画界、テレビ業界の制作者から注目される話題のクリエーターとなった。
そんな中、まさに先物買いで筧昌也を抜擢したプロデューサーの中島久美子はやはり『美女缶』を見て「色鮮やかな色彩感覚と、独特の画面の切り取り方、登場人物の息使いが伝わるようなみずみずしい演出は、確かにこれからの可能性が感じられるもので、才能を感じました」と。そして、「サッカーマニアである彼があたためていた企画がこの『ロス:タイム:ライフ』。ショートフィルムでこの作品を見て、これはシリーズになるのではないかと考え、オファーしました」ということで、今回のこの新シリーズが実現した。
当の筧昌也は、『ロス:タイム:ライフ』という企画について、「自分が40才、50才になっても2年に1本くらいずつ作っていくという、ライフワークにしたい作品だった」と話す。「ストックしていたネタはいくつもあったんですよ。まとめて9本も作れるのはいいですね」。今回の連ドラ企画に抜擢され、「今、テレビも映画もオリジナル企画が少ないので、ちょっと新しいスタンダードみたいなものになったらいいなと思っています」と抱負を語った。テレビへの進出については、「ショートフィルムではインターネットで流しても、観客は多くて1万人くらい。テレビではその人数が格段に増える。たくさんの人が見るということはそれだけいろんな価値観が生まれるということで、それがすごく楽しみですね」と自らも可能性に期待しながら、視聴者へは「器となってる“ロスタイム”という世界観と、悲劇と喜劇が行ったり来たりする物語の振り幅を楽しんでくれたらいいなと思います」とメッセージを送った。
「コメディタッチのドラマではありますが、精一杯生きましょう!ということを伝えたい」(中島プロデューサー)というこの企画。若く、次世代を担う役者とクリエイターを登用することもコンセプトのひとつとしている土曜ドラマ枠ならではの話題のドラマとなること間違いない!
筧昌也 経歴
1977年東京生まれ
日大芸術学部在籍時に自主制作した映画がゆうばり映画祭で入選するなど学生時代からその光る才能は頭角を現し、03年には映画『美女缶』がゆうばり映画祭03オフシアター部門グランプリ、ぴあフィルムフェスティバル企画賞など受賞。
その後、『世にも奇妙な物語 特別編』で今度は妻夫木聡で『美女缶』のセルフリメイクを演出し、今回の『ロスタイムライフ』の前進となるショートフィルムも日本だけでなくイタリア、ポルトガル、などの映画祭で上映され、カナダのトロントジャパニーズフィルムフェスティバル04ではグランプリを受賞。
映画監督のほかに映像ディレクター、イラストレーターとしても活躍中。
【スタッフ】
プロデュース : 中島久美子
演出 : 筧 昌也
鈴井貴之
大木綾子
冨士川祐輔
音楽 : 屋敷豪太
脚本 : 土田英生
上田 誠(ヨーロッパ企画)
吉田智子
橋本博行(新宿ミサイル)
鈴木智尋(新宿ミサイル)
森 ハヤシ
矢沢幸治
吉田智子
渡辺千穂
制作著作 : フジテレビ
【キャスト】
第一節 瑛太 「カメラマン編」
第二節 小山慶一郎(NEWS) 「刑事編」
第三節 友近 「スキヤキ編」
第四節 上野樹里 「看護師編」
第五節 伊藤淳史 「幼なじみ編」
第六節 田中直樹(ココリコ) 「ヒーローショー編」
第七節 常盤貴子 「極道の妻編」
第八節 真木よう子 「部長編」
第九節 大泉 洋 「ヒキコモリ編」
?? 温水洋一
___________________________________________
新垣結衣「恋するマドリ」「ワルボロ」「恋空」など、ガッキー、ブルーリボン賞・新人賞に輝く
《送料無料》新垣結衣/そら(通常盤/CD+DVD)(CD)
■【予約販売】映画「恋空」×THE KISS限定ペアリング(メンズ:ブルートパーズ)【2008年1月中旬...
_____________________________________________
◆スマイル全開!ガッキー、ブルーリボン賞・新人賞に輝く (サンスポ)
【記事引用】
在京スポーツ7紙の映画記者が選ぶ「第50回ブルーリボン賞」各賞が22日、決定した。授賞式は2月12日、東京・九段会館で行われる。
◇
昨年、初主演映画「恋するマドリ」をはじめ、「ワルボロ」、「恋空」と主演・ヒロイン作が相次いで封切られた新垣結衣(19)。特に「恋空」はレイプ、流産、恋人の病気と辛い経験を踏む女子高生役で、大ヒットに貢献した。
撮影では役に入り込むあまり涙することも多かったが、「やりきれたのは、私も(主人公のように)まわりに支えられていたから」と振り返る。劇中で恋する2人の男性には「どちらが好み? どっちもあり。私自身、今まで好きになった人はみんなタイプが違うので」と恋愛観もチラリ。
昨年12月には初アルバムを発売し、歌手活動をスタートさせた。大ブレークしている現状に「戸惑いはすごくあります」と正直な胸の内を明かし、「今回の新人賞が自信のひとつになれば」とガッキースマイルをさく裂させた。
★作品賞「キサラギ」佐藤祐市監督
「キサラギ」の佐藤祐市監督(45)=顔写真上=は、スリリングな構成と個性あふれるキャストで傑作密室劇を仕上げた。「脚本をみて、絶対にほかの人にやらせたくないと思った。受賞できて心からうれしい。今年あたり死ぬんじゃないか」とユーモアたっぷりだ。
現在、共同テレビジョンドラマ部のディレクターで映画は3作目。「映画は芸術性より見て楽しければいいと思う。今後も楽しめる映画を作りたい」。あえて謎を残した「キサラギ」の続編については「作れないと思います」と話したが、次回作候補にラブストーリーを挙げた。奇才の花がまたひとつ開きそうだ。
★助演女優賞に「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」永作博美
初受賞の永作博美(37)=同中=は、お人よしで哀れな女性・待子役の怪演が評価されたことに「イチかバチか賭けのような演技で不安でしたが、今はモヤが晴れてすがすがしい気分」と笑顔。アイドルから女優転身直後は自分の芝居に嫌悪感を抱いていた。それを打破したい一心で演技に打ち込んだ。「ここ何年かで、思い描いていた解放感ある芝居に向かっている」。現在の優先順位は「映画が一番。ただ、いずれは結婚を一番に。仕事の両立は考えられない」。女優の終着点は、女の幸せをつかんだときと決めている。
★助演男優賞に「松ヶ根乱射事件」などの三浦友和
「松ヶ根乱射事件」「転々」など6本の映画で味のある演技を披露した三浦友和(55)=同下=は「年間6本も出演したのは初めて。総合力が評価されたのでは」と照れた。
昭和50年代、現夫人の(旧姓・山口)百恵さん(49)との共演作で二枚目スターとして売り出した。50年の「伊豆の踊子」での新人賞受賞以来33年ぶりに今度は助演で獲得。ここ数年は主にダメな中年男性の悲哀を自然体で演じ高い評価を得た。役柄にはこだわらず、おもしろい脚本と興味の持てる役かどうかで判断してきた。だが、一番難しい役は「優しいお父さん」という。
私生活では「警官だった父親が変人で、僕は厳しく育てられた。だから、2人の息子(22歳と23歳の大学生)とは仲良し感覚でつきあってきたから、これからどうなるか心配。家族(夫人と子供たち)で僕の映画を見に行って、『非常におもしろかった』と言ってくれた」と目を細めた。
_____________________________________________
ガッキー「盛」の文字を選んだ理由は(スポニチ)
【記事引用】
6月11日で20歳になる。「そんな新春の思いを筆に込めてください」と頼むと、成人の「成」と書き始めた。 机の向かい側から逆に見ていてもすぐに分かる安易な1文字。な~んだ、ガッキーそのまんまじゃんと思ったら、いきなり半紙に出現した「皿」 「成皿」って…。「盛りそばの盛!?」と仰天する記者に「そうです。大盛りの“盛”です」とほほ笑んだ。 選んだ理由がイカシている。「今年は新しいものを吸収したり、学んだりしたいって思っていたんです。そんなタイミングでの書き初め。どうせなら1文字でと思った時、もっと頭の中で感覚的に描いてみたら、自分にいろいろ“盛っちゃう”姿が浮かんできて」 しかも、この字には20歳になる今年だからこそ選ぶ理由が隠されている。「まず、成人の“成”が入っていること。あとは20歳になってお酒が飲めるので、故郷の“泡盛”にもかけました」 字も上手で、書く時の姿勢もきれいで、考えている中身もこれじゃあ。既に大人顔負けです。 [ 2008年01月06日付 紙面記事 ]
_____________________________________
■大感激のハッピー・オーダーメイド♪Lu Verger(ル・ヴェルジェ)K10PG ヴィーナス・ハート×誕...
H.新垣結衣さん風、さわやか&涼しげcuteの実
■●新垣結衣“そらFilms”DVD(2007/12/12)
■《送料無料》映画 恋空(こいぞら) オリジナル・サウンドトラック(CD)
■【送料無料選択可!】恋するマドリ プレミアム・エディション [初回限定生産] / 邦画
■DVD 恋するマドリ プレミアム・エディション 【初回限定生産】 (1/25 発売予定)
■mini (ミニ) 2008年 01月号 [雑誌]
_________________________________________

- 恋空オフィシャルフォトドブック -新垣結衣as美嘉- (TOKYO NEWS MOOK) (TOKYO NEWS MOOK)
- 新垣結衣 2008年カレンダー
- 熊谷 貫
- 新垣結衣 写真集 まっしろ
- UNIVERSAL(P)(D)
- パパとムスメの7日間 DVD-BOX
- バップ
- マイ★ボス マイ★ヒーロー DVD-BOX
- WARNER MUSIC JAPAN(WP)(D)
- そらFilms
- ソニー・ミュージックディストリビューション
- XIANGYU シャンユイ~相偶~
- 東映
- メイキング・ワルボロ
-
- 新垣結衣
- そら (初回限定盤)
- 新井敏記, 猪野 辰
- SWITCH Vol.25 No.8 (スイッチ2007年8月号) 特集:十代のいま、十代のころ新垣結衣(撮影=梅 佳代)
- 渡辺 達生
- ちゅら☆ちゅら―新垣結衣写真集
- 新垣結衣 2007年 カレンダー
- 新垣結衣 2006年度 カレンダー
- BOMB (ボム) 2006年 08月号 [雑誌]
- にっこり新垣結衣in恋するマドリ
- CM NOW (シーエム・ナウ) 2007年 05月号 [雑誌]
- Kindai (キンダイ) 2007年 12月号 [雑誌]
内野聖陽が「風林火山」終了後初仕事 「ベガーズ・オペミュージカル」でキスしまくり

◆内野聖陽がミュージカルでキスしまくり(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
【記事引用】
1月22日9時28分配信 日刊スポーツ
内野聖陽(39)が主演したNHK大河ドラマ「風林火山」終了後の初仕事となるミュージカル「ベガーズ・オペラ」(3月5~30日、東京・日生劇場)のけいこが21日、都内で公開された。物ごいたちが古劇場で自作オペラを演じる舞台で2年ぶりの再演。島田歌穂や笹本玲奈を相手にキスしまくりのセクシーカリスマ、マクヒースを大熱演する内野は「こんなにいっぱいキスする芝居もないと思うよ」。この2年の間に女優一路真輝(43)と結婚し、長女も誕生した。共演の高嶋政宏らの「お子さんにも会いたい。けいこ場に連れてきてよ」の言葉に、内野も苦笑いしていた。
最終更新:1月22日9時28分
___________________________________________
- ジェネオン エンタテインメント
- NHK大河ドラマ 風林火山 完全版 第壱集
- ジェネオン エンタテインメント
- NHK大河ドラマ 風林火山 完全版 第弐集
- NHKエンタープライズ
- 昨日の敵は今日の友
- 角川エンタテインメント
- あかね空 特別版 (初回限定生産)
-
- アミューズソフトエンタテインメント
- NHK大河ドラマ 風林火山 総集編
- ジェネオン エンタテインメント
- NHK大河ドラマ 風林火山 第四巻
- ジェネオン エンタテインメント
- NHK大河ドラマ 風林火山 第一巻
-
-
-
ほしのあき 米アニメ映画「ビー・ムービー」をPR!ミツバチコスプレ「バストも88センチです」
サンスポより
◆B88の巨乳で刺してほし~の!ほしのあきミツバチ姿披露 (サンスポ)
【記事引用】
タレントのほしのあき(30)が21日、都内で行われた米アニメ映画「ビー・ムービー」(26日公開)のイベントで、作品に合わせたミツバチコスプレを披露した=写真。
セクシーに会場を飛び回り「甘い恋をハチのように飛んで探しにいきたい」と笑顔。「ちなみに私のバストも88(ハチハチ)です」と胸の谷間を強調した。
_________________________________________
- スーザン・コーマン, 杉田 七重
- ビー・ムービー―the movie novel (ドリームワークスアニメーションシリーズ)
- サントラ, シェリル・クロウ
- 「ビー・ムービー」オリジナル・サウンドトラック
_________________________________________
◆ほしのあき ミツバチコスプレ「バストも88センチです」:芸能:スポーツ報知
【記事引用】
タレントのほしのあき(30)が21日、都内で26日公開の米アニメ映画「ビー・ムービー」の特別試写会に出席した。
人間の言葉を話せるミツバチの物語にちなみ、愛犬「あずき」とともにミツバチのコスプレで登場。初代ハチミツ大使にも任命され「バストのサイズも88センチです」と“ハチつながり”の胸の谷間を強調した。
3月で31歳になるが、「ハチミツのような甘い恋? ハチのように飛んで探しに行きたいですね」と恋の話には苦笑いだった。
(2008年1月22日06時01分 スポーツ報知)
_________________________________________
●アイドル図鑑 ほしのあき (サンスポ)


- 石田 東
- 月刊ほしのあき 3 (3) (SHINCHO MOOK 93)
- ポニーキャニオン
- ほしのあき TUTU
- ほしのあき出演!TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! コレクターズパック

- ポニーキャニオン
- ほしのあき TUTU
- 日本メディアサプライ
- ほしのあき 万華鏡
- ビクターエンタテインメント
- ほしのあき Portfolio
- イーネットフロンティア
- 月刊 ほしのあきスペシャル
- ジャパンホームビデオ
- ほしのあき プレゼント
- リバプール
- ほしのあき ほしの万博 HOSHINO EXPO
- フォーサイド・ドット・コム
- ほしのあき AKI-TIME