菅野美穂主演 「働きマン」製作発表!速水もこみち×平山あや×佐田真由美 他・・・
水10 日テレ系
- 「働きマン」
出演者
●松方弘子:菅野美穂 ●成田君男:沢村一樹
●梅宮龍彦:伊武雅刀 ●渚マユ:平山あや
●田中邦夫:速水もこみち ●梶舞子:吉瀬美智子
●堂島保:野仲イサオ ●菅原文哉:津田寛治
●小林明久:荒川良々 ●山城新二:吉沢悠
●荒木雅美:佐田真由美
________________________________________
菅野美穂:「3カ月で落とす」 ドラマ「働きマン」で職場恋愛?(まんたんウェブ)
【記事全文】
菅野美穂さん(30)主演のドラマ「働きマン」の制作発表が1日、日本テレビであり、菅野さんは「とてもエネルギーのあるドラマ。原作の良さを生かしたい」と語った。
「働きマン」は、仕事モードに入ると、私生活を犠牲にして頑張ってしまう「週刊JIDAI」の記者・松方弘子(菅野さん)を中心に、さまざまな“働く人々”を描く。「さくらん」などで知られる安野モヨコさんの人気マンガ(モーニング連載)が原作で、06年にはテレビアニメ化され、単行本(1~4巻)は300万部を超えるヒット作。ドラマには、速水もこみちさん(23)、平山あやさん(23)、荒川良々さん(33)、沢村一樹さん(40)らが出演する。
菅野さんは、原作者の安野さんと役づくりについて話し合ったといい、「弘子は腹の据わったあっぱれな女性。安野さんとは職業というよりも、“働く”ということに自分を注ぐ女性。彼女の思いきりの良さを出しつつ、ドラマならではの切ないシーンもあるので、演じきりたい」と意気込みを話した。
また、弘子の上司役で出演する沢村さんが、「菅野さんの明るさで現場は笑いが絶えない。そんな菅野さんを荒川くんが『3カ月で落とす』と宣言したので、こちらも見逃せません」と“暴露”すると、菅野さんも負けずに、「ありがとう。ワンクール(3カ月)かけてお互いのこと知っていこう」と返していた。ドラマは、10月10日から毎週水曜日午後10時の放送予定。【渡辺圭】
_________________________________________
- 菅野 美穂
- 定本 菅野美穂
- with (ウィズ) 2006年 11月 [雑誌]
- 安野 モヨコ
- 働きマン (1)
- 速水 もこみち
- ストレート! 速水もこみち責任編集本
- 奥山 栄一
- miracle(ミラクル)―平山綾卒業記念写真集
- ハピネット・ピクチャーズ
- 平山綾 IN ラヴァーズ・キス
- エイベックス・トラックス
- 5 Clips
- 岩堀 せり, 佐田 真由美
- せり&まゆみのワークアウトBOOK
- MOTOKO
- 073 月刊 佐田真由美 (一人一冊ビジュアルシリーズ)
秋の新ドラマ:菅野美穂「働きマン」に赤西「有閑倶楽部」 原幹恵の「ハニー」も
菅野美穂「働きマン」に赤西「有閑倶楽部」 原幹恵の「ハニー」も(まんたんウェブ)
【記事全文】
この秋スタートするマンガ原作のテレビドラマは地上波、UHF局含めて約10本。「働きマン」や「医龍2」などゴールデンタイムの注目作以外にも深夜枠のドラマが増えており、バラエティーに富んだラインアップとなっている。【渡辺圭】
仕事モードに入ると、私生活を犠牲にして頑張ってしまう週刊誌の女性記者を主人公にさまざまな“働く人々”を描く「働きマン」(10日から日本テレビ系で毎週水曜日午後10時)は06年のテレビアニメ化に次いでのドラマ化。安野モヨコさんの原作(モーニング連載)は累計300万部を超えるヒット作で、主人公・松方弘子を菅野美穂さんが演じる。速水もこみちさん、平山あやさん、荒川良々さん、沢村一樹さんとキャストも豪華だ。
天才外科医と先端医療に挑む医療チームの姿を描いた乃木坂太郎さんの話題作(ビッグコミックスペリオール連載)が再び、坂口憲二さん主演でドラマ化される「医龍2」(10月11日からフジテレビ系で毎週木曜日午後10時)。17.8%の高視聴率をマークした前作の最終回で、日本を去った主人公の朝田が、ある差出人不明のメールをきっかけにチームを再結成し、新たな問題に立ち向かっていくというオリジナルストーリーだ。阿部サダヲさんや内田有紀さん、岸部一徳さん、小池徹平さんと個性派ぞろいキャストの演技に注目が集まる。
発行部数2500万部という一条ゆかりさんの名作少女マンガ「有閑倶楽部(ゆうかんくらぶ)」(16日から日本テレビ系、毎週火曜日午後10時)は、「KAT-TUN」の赤西仁さん主演でドラマ化。赤西さん演じる警視総監の息子で、けんか好きの松竹梅魅録(しょうちくばい・みろく)をはじめ、スーパーセレブ高校生を田口淳之介さんや横山裕さんらジャニーズ勢が演じるのも見どころだ。
深夜帯のマンガ原作のドラマがこの秋増えている。永井豪さんの名作を人気グラビアアイドルの原幹恵さん主演でドラマ化した「キューティーハニー THE LIVE」(毎週火曜日深夜1時からテレビ東京系)。アニメーターの出渕裕さんがデザインした原さんのセクシーな七変化はもちろん、アニメ「デスノート」脚本の井上敏樹さん、「仮面ライダー」シリーズの横山誠総監督が描くドラマにも期待だ。
魔法学校に集まった美少女たちが繰り広げるラブコメディー「魔法先生ネギま!」(赤松健、「週刊少年マガジン」で連載中)は、30人以上のアイドルが出演し、華やかなドラマとして登場(毎週水曜日深夜1時からテレビ東京)。「聖闘士星矢」の車田正美さんの人気マンガを約20人の若手イケメン俳優でドラマ化する「風魔の小次郎」など深夜帯らしい作品も続々登場する。
_____________________________________
水10 日テレ系
◎「働きマン」
10月10日スタート
→講談社 働きマン、安野モヨコ|『働きマン』ドラマ化記念サイト
☆菅野美穂×速水もこみち×平山あや×佐田真由美 安野モヨコの「働きマン」 日テレ系水10
出演者
●松方弘子:菅野美穂 ●成田君男:沢村一樹
●梅宮龍彦:伊武雅刀 ●渚マユ:平山あや
●田中邦夫:速水もこみち ●梶舞子:吉瀬美智子
●堂島保:野仲イサオ ●菅原文哉:津田寛治
●小林明久:荒川良々 ●山城新二:吉沢悠
●荒木雅美:佐田真由美
-------------------------------------------------------
火10 日テレ系
□「有閑倶楽部」
10月16日スタート
☆KAT―TUN赤西仁×田口淳之介×横山裕(関ジャニ∞) 「有閑倶楽部」日テレ系火10
出演者
●松竹梅魅録:赤西仁(KAT-TUN)
●菊正宗清四郎:横山裕(関ジャニ∞)
●美童グランマニエ:田口淳之介(KAT-TUN)
●剣菱悠里:美波
●白鹿野梨子:香椎由宇
●黄桜可憐:鈴木えみ
●松竹梅時宗 - 鹿賀丈史 ●剣菱万作 - 片岡鶴太郎
-------------------------------------------------------
木10 木曜劇場 フジ系
◎「医龍2 Team Medical Dragon」
→医龍2~Team Medical Dragon 公式サイト
☆坂口憲二×小池徹平×北村一輝×内田有紀 医龍2 Team Medical Dragon 木曜劇場
パート1からも引き続き帰ってきた出演者プラス新キャスト陣!&ゲスト陣!
●朝田龍太郎:坂口憲二 ●加藤晶:稲森いずみ
●霧島軍司:北村一輝 ●伊集院登:小池徹平
●里原ミキ:水川あさみ ●藤吉圭介:佐々木蔵之介
●荒瀬門次:安部サダヲ ●野口賢雄:岸辺一徳
●鬼頭笙子:夏木マリ ●木原毅彦:池田鉄洋
●片岡一美:内田有紀 ●江上彰教授:板尾創路
●大塚寧々●佐藤二朗●志賀廣太郎
1話ゲスト
●富樫ゆかり:りょう ●富樫剛:田中実
2&3話ゲスト
●山本裕典
主題歌:AI「ONE」
医龍シリーズ1の再放送の詳細は→再放送のお知らせ - フジテレビ
-------------------------------------------------------
テレビ東京系 火曜深夜1時
10月2日から放送!
○「キューティーハニーTHE LIVE」
★原幹恵主演キューティーハニー THE LIVE 竹田真恋人×水崎綾女×山本匠馬×村上幸平
出演者
●如月ハニー:原幹恵 ●早見青児:山本匠馬 ●早乙女ミキ:水崎綾女
●剣持ユキ:竹田真恋人 ●秋夏子:小松愛 ●源さん:なぎら健壱
●中条有次:村上幸平 ●渡清也:マーク武蔵 ●鳥川真由美:エリカ
●田中弘美:ふせえり
主題歌
オープニングテーマ
「キューティーハニー」
作詞:クロードQ 作曲:渡辺岳夫 歌:ワイルド三人娘
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------
TBS1分半劇場「24のひとみ」
秋山莉奈主演 詳細は↓
---------------------------------------------------------
東京MXテレビ、サンテレビ系列
○「テレビドラマ・風魔の小次郎」
☆村井良太×川久保拓司×進藤学×齋藤ヤスカ×藤田玲×城田純 「風魔の小次郎」
●東京MXテレビ 水曜日 26:00~26:30 2007年10月3日
●テレビ神奈川 水曜日 26:00~26:30 2007年10月3日
●三重テレビ 水曜日 26:00~26:30 2007年10月3日
●サンテレビジョン 金曜日 26:05~26:35 2007年10月5日
●RKB毎日放送 土曜日 26:45~27:15 2007年10月13日
●北海道放送 土曜日 26:10~26:40 2007年10月13日
出演者
【風魔一族】
●小次郎(こじろう)16歳:村井良大(Ryouta Murai) ●竜魔(りょうま)18歳:進藤学 (Gaku Shindo)
●劉鵬(りゅうほう)18歳:高山猛久 (Takehisa Takayama) ●項羽(こうう)17歳:坂本直弥 (Naoya Sakamoto)
●小龍(しょうりゅう)18歳:坂本和弥 (Kazuya Sakamoto) ●霧風(きりかぜ)17歳:古川雄大 (Yuuta Furukawa) ●麗羅(れいら)15歳:鈴木拡樹 (Hiroki Suzuki)
●兜丸(かぶとまる)17歳:八代真吾 (Shingo Yashiro) ●琳彪(りんぴょう)17歳:高橋剛 (Tsuyoshi Takahashi)
【白鳳学院】
●北条姫子(ほうじょうひめこ)16歳:川原真琴 (Makoto Kawahara) ●柳生蘭子(やぎゅうらんこ) 17歳:亜弓 (Ayumi )
【誠士館(夜叉一族)】
●飛鳥武蔵(あすかむさし)17歳:川久保拓司 (Takuji Kawakubo) ●壬生攻介(みぶこうすけ)17歳:藤田玲 (Ray Fujita)
●陽炎(かげろう)18歳:田代功児 (Kouji Tashiro) ●紫炎(しえん) 18歳:丸山敦史 (Atsushi Maruyama)
●白虎(びゃっこ)16歳:齋藤ヤスカ (Yasuka Saitoh) ●黒獅子(くろじし)17歳:城田純 (Jun Shirota)
●闇鬼(あんき)17歳:遠藤公太朗 (Koutaro Endo)
●雷電(らいでん)17歳:原田琢磨 (Takuma Harada) ●妖水(ようすい)16歳:川田祐 (Yuu Kawada)
●不知火(しらぬい)16歳:板橋春樹 (Haruki Itabashi) ●夜叉姫 (やしゃひめ)18歳:岡本奈月 (Natsuki Okamoto)
●飛鳥絵里奈(あすかえりな)10歳:今泉野乃香 (Nonoka Imaizumi)
***なんと!イケメンばかりなのは想像していましたが、私の原点のウルトラマン!ウルトラマンネクサスで最後にウルトラマンノアに変身した 川久保拓司くんが久々に出演! そのほか、ボウケンブラックの齋藤ヤスカくんや、セイザーXのイーグルセイザーの進藤学くん。牙狼<GARO>
--------------------------------------------------------
テレビ東京系 水曜深夜25:10
「StarChild:魔法先生ネギま!」(実写ドラマ版!)
10月3日スタート!
出演者
2-A/3-A関係者
担任:ネギ・スプリングフィールド (柏幸奈)
生徒 クラスメイト
1 相坂さよ:西田麻衣 2 明石裕奈:山本真代 3 朝倉和美:近藤未穂子
4 綾瀬夕映:大瀬あみ 5 和泉亜子:藤本泉 6 大河内アキラ:滝川結貴
7 柿崎美砂:大島あすみ 8 神楽坂明日菜:若月さら 9 春日美空:長谷川静香
10 絡繰茶々丸:三枝万莉 11 釘宮円:市川円香 12 古菲 Hazuki:岡本紗里
13 近衛木乃香 野中藍 松永裕子 14 早乙女ハルナ:渡辺あゆみ
15 桜咲刹那:市川春樹 16 佐々木まき絵:河瀬ゆり 17 椎名桜子:香山碧
18 龍宮真名:樹里 19 超鈴音:渡辺けあき 20 長瀬楓:新井夕夏
21 那波千鶴:谷本安衣 22 鳴滝風香:片岡沙耶 23 鳴滝史伽:山本真菜香
24 葉加瀬聡美:内田りりこ 25 長谷川千雨:麻生夏子
26 Evangeline A. K. McDowell:桑江咲菜 27 宮崎のどか:和川美優
28 村上夏美:椋木えり 29 雪広あやか:おおつか麗衣
30 四葉五月:清水芽衣 A 31 Zazie Rainyday:畠沢妙佳
教師
●源しずな(みなもと しずな)(及川奈央) ●近衛 近右衛門(このえ このえもん)(佐藤蛾次郎) ●高畑・T・タカミチ(たかはた・T・タカミチ)(ヒロシ)
---------------------------------------------------------
ドリーム☆アゲイン 巨人の原辰徳監督がドラマ初出演!
土9 日テレ系
「ドリーム☆アゲイン」
→ドリーム☆アゲイン 公式サイト (ドリーマンからドリーム☆アゲインに正式に決定)
出演者
●小木駿介:反町隆史 ●加藤あい ●志田未来 ●青田典子 ●三宅弘城 ●須賀貴匡 ●渡辺徹 ●瀬川瑛子 ●児玉清
______________________________________
原監督がドラマ初出演…日テレ系「ドリーム☆アゲイン」:芸能:スポーツ報知
【記事全文】
13日放送 プロ野球・巨人の原辰徳監督(49)が、日テレ系「ドリーム☆アゲイン」(13日スタート、土曜・後9時)でドラマに初出演することになった。プロ野球界を舞台にしたドラマで、ジャイアンツが全面協力している縁もあり、第1話に本人役で特別出演するもの。このほど撮影が行われ、主演の反町隆史(33)も絶賛する演技ぶりで、「ファンも喜んでくれるはず」と満足げだった。
永遠の若大将が、ジャイアンツ5年ぶりのリーグ優勝の波に乗ってドラマ初出演を果たすことになった。
「ドリーム☆アゲイン」は、落雷でなくなった元プロ野球選手が、再びプロ選手を目指すという物語。今回、ジャイアンツがドラマに全面協力しており、優勝争いまっただ中ながら、試合のない9月末に東京ドームで行われた撮影に、原監督が本人役で特別参加した。
撮影したのはストーリーが立ち上がる第1話の冒頭シーン。巨人対広島の天王山、9回裏、2死満塁で同点の場面という設定だ。代打に背番号04のユニホームを着た巨人の満塁男・小木駿介(反町)が登場。ネクストバッターズサークルで素振りする小木へ、原監督は小走りで近づき「駿介、このゲーム、お前にやる」と一言声をかけるという緊迫の場面だ。
シーズンさながらの緊張感の中、NGもなく見事に一発OK。原監督の印象を「すごくおおらか」と語る反町は「テレビで野球を見させて頂いてますが、本当のゲームのような雰囲気が出せた」とその存在感に引き込まれたようだ。
原監督も「ジャイアンツのユニホームを着ているので、ファンの人は喜んでくれるはず」と演技に満足げ。反町との共演に「反町さんのような人がプロテストを受けてくれたら、ファンが増えるでしょうね」と原流で反町の魅力を語った。
次屋尚プロデューサーは「こちらが想像している以上の出来。将来は役者でもいけるのでは。現時点では1回の出演だが、ジャイアンツはいい結果を出してくれたらまたお願いしたい」とラブコール。監督も「その時はまた考えたいね」とニヤリ。日本一をひっさげて、“凱旋出演”もあるかもしれない。
(2007年10月4日06時02分 スポーツ報知)
__________________________________________
- エイベックス・マーケティング
- 蒼き狼 地果て海尽きるまで ナビゲート ~史上最大の帝国を築いた男 チンギス・ハーン~
- 横木 安良夫
- Friend―加藤あい写真集
- 根本 好伸
- あい―加藤あい写真集
- 加藤 あい
- 加藤あいのI・N・G DVD Vol.1
- 山内 順仁
- 『青田典子写真集 aime-moi~私を愛して』
- 若杉 憲司
- xyz―青田典子写真集
- 宮澤 正明
- GLAMOROUS LOVE―青田典子写真集
暴れん坊ママ 上戸彩×大泉洋×ともさかりえ×中山恵 mihimaru GTが主題歌!
10月16日スタートの暴れん坊ママの主題歌を男女2人組ユニット、mihimaru GTが担当することがわかりました!
火9 フジ系
「暴れん坊ママ」
10月16日スタート

→暴れん坊ママ 公式サイト (ワイルドママから正式に暴れん坊ママに決定)
★上戸彩がママ!?大泉洋が夫で夫婦役!?秋ドラマ 火9「ワイルドママ」フジ系
出演者(公式サイト&ブログ&プロフィール)
●川野あゆ …… 上戸彩 (uetoaya.tv ) ●川野 哲 …… 大泉洋 (TALENT'S PROFILE / CREATIVE OFFICE CUE )
●北条翠子 …… ともさかりえ (ともさかりえ オフィシャルブログ Powered by アメブロ ) ●花輪倫子 …… 片瀬那奈
●小南八重 …… 山口紗弥加 ●金井玉男 …… 日村勇紀(バナナマン)
●植松莉香 …… 中山恵 ●山口洋平 …… 向井理
●川野祐樹 …… 澁谷武尊 ●小南 学 …… 音尾琢真
●金井幸子 …… 広岡由里子 ●阿部直也 …… 瀬戸康史
●花輪英二 …… 岡本光太郎 ●北条 一 …… 東幹久
●吉田吾郎 …… 大和田伸也 ●高沢理恵子 …… 岡江久美子
------------------------------------------------------------------------------
mihimaru GTが上戸を後押し!フジ系ドラマで主題歌 (サンスポ)
【記事全文】
男女2人組ユニット、mihimaru GTが、上戸彩(22)主演のフジテレビ系「暴れん坊ママ」(16日スタート、火曜後9・0)の主題歌を担当することが3日、分かった。
歌手、カイリー・ミノーグ(39)が1988年に大ヒットさせた「I SHOULD BE SO LUCKY(ラッキー・ラブ)」を、2人がヒップホップ調にアレンジ。さらに、日本語の歌詞をつけ、まったく別曲ともいえるリニューアルソングに仕上げた。
もともと、ドラマのイメージにぴったり合った「ラッキー・ラブ」を現代風かつ斬新に表現した楽曲を主題歌にしたいと考えていたフジの制作スタッフが、クラシックの名曲「ボレロ」やジャズの「イン・ザ・ムード」などを若い感性でヒップホップ調にアレンジした2人に目をつけオファーした。
- mihimaru GT
- THE BEST of mihimaru GT
-
- ピクトアップ 2007年 08月号 [雑誌]
- Itaru Hirata
- 投稿ともさか天国―ともさかりえ写真集
- 更井 真理
- 「N」片瀬那奈写真集
- Noboru Nakamura
- Fragile―山口紗弥加写真集
- (株)イーネット・フロンティア
- 中山恵 See you again
ボーカルのhiroko(23)は「自分たちなりのアレンジや歌詞を入れて制作することができて、Luckyな経験をさせていただいた」とコメント。11月に発売予定。
-----------------------------------------------------------------------------------
mihimaru GT、今年はドラえもんの映画の主題歌も唄ってくれまして、子供たちはちょっと利いただけですぐに声がわかるようです。 mihimaru GTの曲って、一度聴いたらずっと残って口ずさんでしまったりするんですよね。
かつての名曲をヒップホップ調にアレンジした新曲に注目!
志村けんのバカ殿様爆笑!秋の祭典!笑って!2時間スペシャル ほしのあき・ギャル曽根他
<カスペ!>志村けんのバカ殿様爆笑!秋の祭典!笑って!2時間スペシャル
- ジャパンホームビデオ
- ほしのあき プレゼント
いつもこの番組は楽しみにしてま~す! 私の子供の頃から始まって、もう何年目ぐらいになるんでしょう!? 今では子供たちの方が毎回楽しみにしているようで、こちらもウルトラマン、仮面ライダー、ガンダムと同じく親子二代で見ることになっています!
今回、今までよりは物凄く面白い! ってわけではなかったんですが、ほしのあきやギャル曽根ちゃん、チェ・ホンマンなどがゲスト!
ほしのあきにいたっては、仮面ライダー電王の劇場版に次ぐ時代劇!? 今回はお姫様ではなく城下町の娘役でしたが、やはりいつものグラビアの方がよかったかもしれないですね。
今ではすっかりとレギュラーになった森下千里ちゃん! 彼女のことは仮面ライダー龍騎の頃から見ていますが、この番組のレギュラーになってくれて嬉しい限りです!
___________________________________________
【番組紹介ページより】
●「優香姫と釣り」ゲスト:優香
バカ殿といえばもうお馴染みの優香姫が殿(志村けん)のところへ遊びにやってくる。しゃぼん玉で遊んだり、釣りに出かけたり…そこで釣れたものは!?
●「すっごい客人」ゲスト:チェ・ホンマン
殿のもとへすっごい客が!! 障子が開くが、あまりに背が高くて顔まで見えない。そこに現れたのは、チェ・ホンマンだ! 殿はチェにマゲのカツラを着けてやり、女性のタイプ、好きな日本食、よく食べるスタミナ料理などいろいろな質問を投げかける。せっかく来てもらったからと、2人でプレゼント交換。そのプレゼントとは?
●「虫の声」ゲスト:チュートリアル
縁側で腰元と座り、きれいな虫の声に耳を傾ける殿。その縁の下では、マツムシとクツワムシに扮した志村と上島竜兵が。そこへスズムシとコオロギに扮したチュートリアルの2人がやってくる。冬になる前にメスを捕まえて子作りしないとと、通りかかるメスの虫の気を引くためいろんな手で責める志村やチュートリアル。さてどうすればモテるのか!?
●「お見合い」ゲスト:中村玉緒、Mr.中村半次郎、柳原可奈子、ちびまる子ちゃん
殿によいお相手を見つけようと、御家老(桑野信義)がお見合い相手を用意。次々と殿の前に現れるお見合い相手だが、殿が気に入る相手は見つかるのか!?
●「城下の娘」ゲスト:ほしのあき
町で出会った可愛い娘(ほしのあき)に一目惚れした志村。娘の方も志村に一目惚れした様子。見つめ合ってキスしようとする2人…ラブラブな2人は結婚を夢見るが、四六時中一緒にいたいというほしのとの生活は…?
その他にも、マギー司郎&マギー審司が遊びに来てマジックを披露したり、ギャル曽根とカレー対決、お馴染み「変なおじさん」など、新作コント満載でお送りします!
【キャスト】
●志村けん ●桑野信義 ●ダチョウ倶楽部
●森下千里 ●夏川純 ●小林恵美 ●川村ゆきえ
<ゲスト>
●伊藤綺夏(ちびまる子ちゃん) ●ギャル曽根 ●チェ・ホンマン ●チュートリアル
●中村玉緒 ●ほしのあき ●マギー司郎 ●マギー審司 ●Mr.中村半次郎 ●柳原可奈子
●優香
(五十音順)
_________________________________________
志村けんさんってもう57歳だそうで・・・8時だよ全員集合のころから、カトちゃんケンちゃんのこもろもずっと見ていましたが、今でもそれなりにTOPをはっているところがほんとに凄いですね。
おなじみの優香姫の登場も子供たちは物凄く喜んでいました! またレンタルしたバカ殿様のDVDは過去の名シーンなども収録されていて、ほんとに今見ても面白いです!
- ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
- 志村けんのバカ殿様 DVD-BOX
- ジェネオン エンタテインメント
- シブスタレーベル idol complete 2005 Winter BLUE
- リバプール
- 森下千里 彩(いろどり)
- デジキューブ
- 森下千里 Cinderella Road
- リバプール
- 監視願望
- フォーサイド・ドット・コム
- 夏川純 Pure Heart
- ジェネオン エンタテインメント
- シブスタレーベル idol complete 2005 Winter RED
- 鯨井 康雄
- コスプレナツカワ―夏川純写真集
- 山岸 伸
- 小林恵美[DVD]
- あきれたグルメ探検隊
- あきれたグルメガイド バカ盛り伝説デラックス!! 首都圏版
- 小沢 忠恭
- Perfume―優香写真集
- 山岸 伸
- 山岸伸デジタル写真集ほしのあき[DVD]
- 日本メディアサプライ
- ほしのあき 万華鏡
- ポニーキャニオン
- ほしのあき TUTU
沢尻エリカ・・・好きではないですが・・・頑張ってほしいです・・・。
- 塚田 和徳
- ERIKA2007 沢尻エリカ写真集 DVD付
もう詳細をお伝えすることなく、いろいろな方がご存知の沢尻エリカの「別に・・・」発言問題。
かなりたたかれているようですね。 いままで、彼女のことをネタにしなかったのは好きでなかったからです。 よく比べられています長澤まさみ。 私は彼女の方が大好きで、沢尻エリカをどうしても好きになれなかった。
もちろん、今回の問題でもっと沢尻エリカのことが嫌いになりました・・・。でも何故か批判したくないのです。 私は人様のことを批判出来るほど人間が出来ていませんので、彼女の今回の問題は人として、非常にいけないことをしてしまったと思っていますが、私も彼女くらい歳の頃には、おそらく、もっとひどいこと、失礼なことをいっていたかも知れません。そのため、他人様にご迷惑をかけたことが度々・・・。
今考えると、回りのいろんな人のフォローがあって今の自分があるんだと思います。
やってしまったことは仕方ないことで、そのために、今回は映画の興行成績にまで響くことは間違いないことだと思います。 この映画のために、いろんな人たちが夢をつないで、かなり注目されていた作品だと言うことも知っています。
それなのに今回の発言は非常に厳しいですよね。 しかしながら、これだけ注目されている人ですので、ほんとに強くなってほしいと思います。
この問題後、各記者会見で同じく俳優、芸能人、たちが「別に・・・」発言で笑いを誘っていますが、これは決してお遊びでやっているとかではないと思います。 ある種、彼女の発言後、気が引き締まったのではないかと・・・。 でもでも、ある種、彼女の発言がありえないこと・・・ということも少なからず伝わってきたような感じも伺えます。
1リットルの涙は子育てのためにリアルタイムでの鑑賞は出来なく、今年放送されたスペシャル版で号泣・・・。 そして昨年のタイヨウのうたでは・・・文句を言いながらでも最後まで見てレビュー!? ある種、彼女のことは好きではな医ですが、文句を言いながらも最初から最後まで見届けて、レビューしたドラマってタイヨウのうただけだったと思います。
今思えば、あのレビューって、実は楽しかったかも!?
このまま終わるエリカ様!? 休養はあっても、引退はないと思いますが・・・。
若気の至り!? いやいや、過去にはもっと凄いこと、発言をした人が何ぼでもいてはります! やってしまったことは反省して、また頑張ってほしいです!
______________________________________
女王エリカ様謝った!HPで「諸悪の根源は私。責任を取る」 (サンスポ)
【記事全文】
29日に行われた主演映画「クローズド・ノート」(行定勲監督)の初日舞台あいさつで超不機嫌な態度を取り物議を醸している女優の沢尻エリカ(21)が2日未明、自身の公式HPで謝罪した。一方、予定されていた「第12回釜山国際映画祭」への参加は、所属事務所と同作配給元の東宝の話し合いで中止されることが同日、決まった。
◇
3言しか話さず写真撮影に腕組みで臨んだ悪態ぶりから一転、この日午前4時過ぎ、猛省する文章=写真=が掲載された。
「諸悪の根源は全て私にあるもので、それを踏まえた上で、責任を取る考えです。そして何より今回の一件で、多くのファンの皆様を失望させてしまった事は、明らかに私のファンへの裏切りです」と、まず深く謝罪。
続けて「女優として、表に出て表現する人間として、プロとして、あってはならない事で、そして人として、まだまだ未熟だったゆえの事だと思います。謝罪して終わりになる事ではないですが、これから皆様にすこしでも何かを返せていけたらと思っています」と後悔の念を綴った。文面は「沢尻自身が考えた」(所属事務所)。
今月4日に韓国で開幕する釜山映画祭には行定監督と出席し、4日にレッドカーペットを歩き、6日の公式上映では舞台あいさつを行う予定だった。だが、書き込みが集中した同作公式HPが閉鎖されるなどの騒ぎに発展したため、事態を重く受け止めた事務所と東宝は話し合いを重ね、沢尻の参加を取りやめた。映画祭側へ迷惑をかけるなどのトラブル回避のためと言い、監督は予定通り訪韓する。
問題となった沢尻の不機嫌な態度について、東宝はPRのために約100媒体の取材を受けて疲れが溜まっていたためと気遣ったが、掲載された謝罪文の中に原因の具体的説明はない。1日も2日も沢尻は都内で仕事をこなしたが、何が理由だったのか自身の説明が待たれている。
★「別に…」発言に冨樫監督が苦言
女優、沢尻エリカ(21)の出演作「天使の卵」(昨年10月公開)でメガホンをとった冨樫森監督は2日、沢尻の「別に…」発言に苦言を呈した。
沢尻の舞台あいさつを「テレビで見た」という冨樫監督は「監督としては初日にあんなこと言われたらたまんないよね」と眉をひそめた。さらに「(話題になって)宣伝になるのかなあ。お客さんは観たくなくなっちゃうよね」と映画への悪影響を懸念した。
ただ、「天使の卵」出演時の沢尻はフランクな印象だったそうで「(女王様キャラだという)話は聞いていたけど、現場ではとくに問題はなかった」と首をかしげていた。
9月29日の舞台あいさつでは終始不機嫌な女王様キャラを全開に。理由は依然不明…
■「クローズ-」舞台あいさつVTR
9月29日正午過ぎ、東京・有楽町の日劇2で観客約700人。沢尻は最初に「きょうはありがとうございました」とひと言発すると腕を組み、伏し目がちに。司会を務める同じ所属事務所の富永美樹アナ(36)から一番思い入れのあるシーンを聞かれ「特にないです」。自身が撮影中に徹夜で焼いたクッキーを差し入れた心境を聞かれても「別に…」。共演で同じ所属事務所の先輩、竹内結子(27)、監督らは冷汗だった。

- 上野 勇
- P‐chu!―沢尻エリカ写真集
- シュガー&スパイス~風味絶佳~VISUAL BOOK (Angel Works)
- Kaoru Amane (沢尻エリカ), MAIKA SHIRATORI, JUNJI YAYOSHI, MARIKO NAGAI, COZZi
- タイヨウのうた (初回限定盤)(DVD付)
- Kaoru Amane, MAIKA SHIRATORI, JUNJI YAYOSHI, MARIKO NAGAI, COZZi
- タイヨウのうた (通常盤)
- フジテレビ
- フジテレビ ビジュアルクイーンオブザイヤー’02 「沢尻エリカ」
- ジェネオン エンタテインメント
- タイヨウのうた DVD-BOX
- ハピネット・ピクチャーズ
- パッチギ!
- ポニーキャニオン
- 1リットルの涙 DVD-BOX
- キング
- 沢尻エリカ/Ericaエリカ
- フォーサイド・ドット・コム
- 沢尻エリカ COLOR
- ERIKA, 白鳥マイカ, COZZi, 安原兵衛, KENN KATO
- FREE
- ERIKA, 白鳥マイカ, COZZi, 安原兵衛, KENN KATO
- FREE(初回生産限定盤)(DVD付)
- ______________________________________
HPでの沢尻エリカの謝罪文だそうです。
- 先日の舞台挨拶での私の言動で、関係各位の皆様には、 多大な迷惑をおかけした事をお詫び申し上げます。
諸悪の根源は全て私にあるもので、それを踏まえた上で、責任を取る考えです。 - そして何より今回の一件で、多くのファンの皆様を失望させて しまった事は、明らかに私のファンへの裏切りです。
- 女優として、表に出て表現する人間として、プロとして、 あってはならない事で、そして人として、まだまだ未熟だった ゆえの事だと思います。
- 今回の事は、自分なりに受け止めています、失った物もあり ますが、この経験を通して学べた事もあります。
- 謝罪して終わりになる事ではないですが、これから皆様にすこしでも何かを返せていけたらと思っています。
- これから改めて自分と向き合って考えていきます。 本当に申し訳ございませんでした。
沢尻エリカ- _______________________________________
はねるのトびらSP『短縮鉄道の夜』に上戸彩、大泉洋他『暴れん坊ママ』の面々が登場!
はねるのトびらスペシャル! 二時間です!
10月3日19:00~20:54

番組紹介サイトより
★レギュラーメンバー キングコング(西野亮廣、梶原雄太)
●ロバート(山本博、秋山竜次、馬場裕之)
●ドランクドラゴン(鈴木拓、塚地武雅)
●北陽(虻川美穂子、伊藤さおり)
●インパルス(堤下敦、板倉俊之)
★ゲスト
●「短縮鉄道の夜」 上戸彩、大泉洋、片瀬那奈、中山恵
●「オシャレ魔女アブandチェンジ」 梅宮アンナ
●「ほぼ100円ショップ」 中尾彬、池波志乃
●「ギリギリッス」 タカアンドトシ
【みどころ】
『短縮鉄道の夜』に10月ドラマ『暴れん坊ママ』の面々が登場!
若者言葉についていけないオヤジサラリーマンが短縮言葉を覚えようと乗り込む短縮鉄道。出題される短縮言葉の正式名称をリズムに合わせて答えてゆく。今回は10月ドラマ『暴れん坊ママ』の上戸彩、大泉洋、片瀬那奈、中山恵がやってきた。西野亮廣率いる『はねトび』チームと『暴れん坊ママ』チームでの対抗戦で、思わぬ人が足を引っ張ることに…。
また、番組と因縁のある大泉を相手に『はねトび』メンバーはヒートアップ。負けじと応戦する大泉の不可解な大暴走ぶりにスタジオは大爆笑。今までにない白熱バトルが繰り返されることに…。
『ほぼ100円ショップ』には中尾彬、池波志乃夫妻がご来店! 100円均一のお店で売られているような商品の中に、いくつかの高額商品が混ざったほぼ100円ショップ「ダイタイソー」に中尾、池波夫妻が来店。どれが高額商品かを見極め、選んだ商品を自腹で買い取るのがルール。芸能界一の目利きを豪語する夫妻は冒頭からパーフェクト宣言をするのだが…。 またアブ(虻川美穂子)と簡単な言葉のゲームをして、負けるとアブの私服と交換しなければならないルールの『オシャレ魔女アブandチェンジ』に梅宮アンナが登場!
物事のギリギリを極める『ギリギリッス』にはタカアンドトシが登場し、リンボーダンスができる距離の長さに挑戦する。
__________________________________________
毎度笑わせていただいていますはねるのトびら!今夜の楽しみは秋ドラマの「暴れん坊ママ」チームのメンバーが『短縮鉄道の夜』に登場! 思わぬ人が足を引っ張るとの事ですが、誰に冷却ガスが噴射されるのか!?
このはねるのトびらのほぼ100円ショップでは、春にはドラマのプロポーズ大作戦!ちチームから山Pこと、山下智久くんと長澤まさみちゃん、夏には花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~チームから堀北真希ちゃんと小栗旬くんが出演して、なんとこの出演チームが各クールで視聴率TOPを獲得するという事に!?
今回は中尾彬さんご夫婦がほぼ100円ショップに登場ですが、はたして今回参加するドラマチームはどれになるのかも今後注目です!
- ポニーキャニオン
- はねるのトびら III
- フジテレビ
- はねるのトびら IV
- バンダイビジュアル
- ガキンチョ★ROCK まいどおおきに!!スペシャルディスク
- 北陽
- 北陽のバッチ恋よ!!
- インパルス
- 男写
- 木内 章浩
- 上戸彩写真集 あいうえと
- ピクトアップ 2006年 08月号 [雑誌]
- 更井 真理
- 「N」片瀬那奈写真集
- (株)イーネット・フロンティア
- 中山恵 See you again
- 梅宮 アンナ
- 「みにくいあひるの子」だった私
- 中尾 彬
- カミさんの食卓
- 池波 志乃
- 食物のある風景
- R and C Ltd.
- タカアンドトシ新作単独ライブ タカトシ寄席 欧米ツアー2006
- タカアンドトシ
- タカアンドトシ 本音か!!
大グータン 恋する女たち勢ぞろい&初ドラマSP!江角マキコ 優香 内田恭子 篠原涼子
「大グータンヌーボー」
10月3日水曜21時
→大グータン 恋する女たち勢ぞろい&初ドラマSP!! - フジテレビ
→フジ「グータンヌーボ」がSPドラマ化!内田恭子が女優デビュー
キャスト
■出演
江角マキコ、優香、内田恭子
■ロケゲスト
篠原涼子、ジャガー横田
■スタジオゲスト
加藤ローサ、白石美帆、misono、鈴木砂羽、木下優樹菜
坂口憲ニ、東 幹久、宮迫博之
○ドラマ「グータンな女たち」
山田マキ子(カリスマ主婦モデル) … 江角マキコ
田中優香(派遣社員) … 優香
内野恭子(ホテル勤務) … 内田恭子
是枝遼(『いつも行く店』の店員) … 水嶋ヒロ
小清水 進(寿司職人・優香の元彼) … 堤下 敦
嵯峨沢誠一(IT企業社長・恭子の合コン相手) … 高杉瑞穂
まどか(ホテル勤務・恭子の同僚) … 松嶋尚美
まどかの友人 … 片瀬那奈
カメラマン(マキ子を撮る) … 加藤ローサ
安藤優一(自称画家・恭子の元彼) … ユースケ・サンタマリア
小池(優香の派遣先の上司) … 内村光良
番組紹介サイトにはV6の井ノ原快彦くんとの結婚されました瀬戸朝香さんの名前も挙がっていましたが!?
篠原涼子さんも登場! この番組では久々になりますよね。 スペシャル版という事で、今回はドラマパートありでなんと!水嶋ヒロくんの名前も!? スタジオゲストも豪華メンバーで放送が待ち遠しいです!
- 江角 マキコ
- 燃えるゴミ
- 小沢 忠恭
- Perfume―優香写真集
- ポニーキャニオン
- アンフェア the movie
- ジャガー横田
- 人生、何が起こるかわからない
- リバプール
- 木下優樹菜 裸足のマーメイド
- 松田忠雄
- 木下優樹菜写真集 Yukina
- 坂口 憲ニ
- 恋するM
- 小林 ばく
- 水嶋ヒロ写真集Hiro
- 更井 真理
- 「N」片瀬那奈写真集
- 丸谷 嘉長
- 瀬戸朝香写真集 STAZIONE[スタシオーネ]
五十嵐隼士 ウルトラマンメビウス~花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス
ウルトラマンメビウスのヒビノミライ、そしてウルトラマンメビウスを担当したD-BOYSの五十嵐隼士君。
●五十嵐隼士 (D-BOYS)
- 唐木 貴央
- mirai―五十嵐隼士写真集
私にとって、五十嵐隼士くんとの出会いは大変大きかったかもしれないですね。 ウルトラマンシリーズをほんとに追いかけての集大成をウルトラマンメビウスにかけましたので、一番思い出に残っているヒーローはやっぱり彼かもしれません。
仮面ライダーのイケメンヒーローに押され気味のウルトライケメンヒーロー足りですが、その中でも、D-BOYS出身の五十嵐くんは結構頑張ってくれたことだと思います。
TVにも結構露出が多かったのもよかったですね。 玩具のDXウルトラコクピットにもちゃんと登場してくれた彼。 ウルトラ史上、ウルトラマンだと正体がばれてもそのまま地球に残り、人類の平和のために戦ったヒーロー。
番組が終わってからも、TBSの動物奇想天外では一応ウルトラマンメビウス&ヒビノ・ミライ隊員として動物園にロケに行き、子供たちにもTVにも紹介されていました。 番組終わってからもこういった仕事が来るのはなかなかないんですが、それでも多忙な中、各種ドラマにも出演。
ほんとはウルトラマンメビウスに出演する直前に、花より男子のシリーズ1の初回に名前もない役で、女の子をナンパしているシーンで登場。 そのときに、なんと!同じくイケメンヒーローのボーケンブラックの齋藤ヤスカくんと一緒にナンパしているシーンに登場していました。 齋藤ヤスカくんも実はボウケンジャーとしてデビューする直前だったのが恐ろしい偶然。 そして、脇役のレギュラーとしては、花より男子に残ったのがウルトラマンメビウスで共演したカザマ・マリナ役の斎川あいちゃん。
そして五十嵐くん、実は同じ時期に出演していた仮面ライダーカブトの水嶋ヒロくんとの共演回数も多いこと。
ハツカレ、わたしたちの教科書、花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス などなど・・・。
- ビクターエンタテインメント
- DD-BOYS Vol.5
- ビクターエンタテインメント
- DD-BOYS Vol.1
- TCエンタテインメント
- 花より男子DVD-BOX
- バンダイビジュアル
- ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 メモリアルボックス (初回限定生産)
映画初登場だったのでしょうか? ウルトラマンメビウスの劇場版の撮影で、いきなり冒頭とエンディングを撮影・・・。 初日に初めと終わりを撮影するというのも凄い経験!?それは開港前の神戸空港での出来事でした・・・。
- バンダイビジュアル
- ウルトラマンメビウス Volume 13 (最終巻)
- 東北新社
- ハツカレ 初彼 1
- ジェネオン エンタテインメント
- ドリフト3 鷹 デラックス版
- ジェネオン エンタテインメント
- ドリフト4 隼 デラックス版
- ケンメディア
- ハルキWebシネマネオホラーシリーズ vol.3
- 武藤 将吾, 前川 奈緒
- 花ざかりの君たちへ―イケメン♂パラダイス
花ざかりの君たちへではアムロや鬼太郎のモノマネにも挑戦! 意外とギャグ路線もOKなようですね。
テレビ東京系 ドラマ24枠
「死化粧師~エンバーマー間宮心十郎~」
出演者
●エンバーマー・間宮心十郎:和田正人 ●夏井アズキ:篠原真衣
●女医・小雪宵子:国生さゆり ●夏井満:五十嵐隼士
●院長・小野寺昭 ●葬儀屋・小林恋路:忍成修吾
原作:三原ミツカズ
五十嵐くん、今度は深夜枠に登場! わたしたちの教科書や花君など、出るたびに違った役が回ってくる五十嵐くんの今後に期待です!
SMAP×SMAP07秋の超豪華アラン・ドロンも来ちゃいましたスペシャル!タカラジェンヌも!
SMAP×SMAP07 秋の超豪華 アラン・ドロンも来ちゃいましたスペシャル!!!
秋も豪華に行われるスマスマ! 今回はビストロSMAPにアランドロンが登場! この収録のためだけに来日したとか!?
○S・LIVE
ゲスト:宝塚歌劇団
月組トップ 瀬奈じゅん、彩乃かなみ
宙組トップ 大和悠河、陽月華
他総勢28名出演
なんと初登場だそうです! 宝塚のTOPスターたち総勢28名プラスSMAP5名!
世界陸上2007大阪のオープニングセレモニーに登場したAQUA5(水夏希・彩吹真央・音月桂・彩那音・凰稀かなめ)ではないんですね!?アクア5の素晴らしいライブに感動しましたが、今度はスタジオでのライブになるので、スマスマならではの演出ににも注目です!
10月8日21:00~23:18放送。
番組紹介ページより
○ビストロSMAP
ゲスト:アラン・ドロン
オーダー:アラン・ドロンさんの大好きな料理
木村拓哉・稲垣吾郎シェフVS草なぎ剛・香取慎吾シェフ
ビストロSMAPには今までもハリウッドセレブが続々登場しているが、今回はついにフランスから、世界中の女性を魅了し続けるアラン・ドロンが初出演する。
アラン・ドロンはこのSMAP×SMAP内の人気コーナー「ビストロSMAP」に出演するためだけに来日した。日本への来日は6年ぶり。
登場すると、中居正広オーナーは「おいくつでいらっしゃいますか?」と聞かずにはいられない。「そろそろ72歳になります」と答えが返ってくると、SMAP全員皆驚き、「若い~!」と叫んでしまう。オーダーを伺うと、「前菜には…、メインは…」とビストロSMAP史上に今までなかった細かなオーダーが出されることとなる。キッチンの様子をアラン・ドロンが見に行くと木村からは「もうすぐ72歳とは思えないですよね。ジョークまでいい匂いがする」との発言が。アラン・ドロンからは、「若くいるためにはお2人に実践してほしいことがある」と一言、身を乗り出す2人に、「女性とつきあって下さい!」と秘密を伝授すると「はい! わかりました」と元気よく木村・稲垣は返事した。さらに香取慎吾も「どうしてこの番組に来てくれたんですか?」など、質問攻めに。草なぎはアラン・ドロンに、「精進しますので、見届けてください」と誓い固い握手を交わした。
○S・LIVE
ゲスト:宝塚歌劇団
月組トップ 瀬奈じゅん、彩乃かなみ
宙組トップ 大和悠河、陽月華
他総勢28名出演
SMAP×SMAPに初めて、宝塚歌劇団月組トップコンビの瀬奈じゅんと彩乃かなみ、そして宙組トップコンビの大和悠河、陽月華を始め宝塚歌劇団の皆様が28人勢ぞろいしSMAPとともに一夜限りの、世紀のレビューを披露することとなった。
今回披露するのは、あの名曲「すみれの花咲く頃」の他、誰もが心振るわせる宝塚の名曲の数々が「SMAP×SMAP」を舞台に展開される。さらに今回スタジオには横8.4メートル、26段の大階段の豪華セットが用意され「SMAP×SMAP」に宝塚大劇場が出現したかのような錯覚を覚える程。
宝塚の名曲の数々の他に、今回さらに見逃せないのが「世界に一つだけの花」。SMAPと宝塚歌劇団総勢28名で見せ、聞かせる。
○SMAP×SMAPキャラクター祭り
SMAP5人それぞれが人気キャラクターとなってあなたの街に現れる!
キャラクターとなった5人はそれぞれに出された指令にのっとり任務を果たすため、キャラクターとして奮闘する。
中居にはテロテアリーナとなって海の生き物とふれあえ、との指令が、木村にはマジシャンゼロとしてある意外なところでストリートマジックを披露という指令が、稲垣にはCCB吾郎となって路上ライブに飛び入り参加する、という指令が、草なぎにはクサナギーニョとなって本家ロナウジーニョに会いにスペインへ飛ぶよう指令が、香取慎吾には、NIKKOさんとなり本物のIKKOさんに出張メイクをしてくるようにという指令が飛ぶのだが果たして皆成功するのか。
__________________________________________
5人+28人で圧巻の大階段!SMAPと宝塚が夢のコラボ (サンスポ)
【記事全文】
SMAPと宝塚の夢コラボ実現!! 宝塚歌劇団の月組トップコンビ、瀬奈じゅん&彩乃かなみ、宙組トップコンビの大和悠河&陽月華ら総勢28人のタカラジェンヌが、8日放送のフジテレビ系「SMAP×SMAP07秋の超豪華アラン・ドロンも来ちゃいましたスペシャル!!!」(後9・0~11・24)に初出演。一夜限りの豪華レビューを披露することになった。
ジェンヌが登場するのはライブコーナーの「S・LIVE」。宝塚でおなじみの大階段(26段)が本物さながらの豪華セットで登場。宝塚の名曲「すみれの花咲く頃」やSMAPの大ヒット曲「世界に一つだけの花」などを歌って踊って魅せ、夢空間を展開した。
収録後、大和は「外部の方とこのような共演は初めて」と大喜び。番組には木村拓哉(34)、稲垣吾郎(33)、香取慎吾(30)が登場する人気コント「竹ノ塚歌劇団」があるが、瀬奈が「すごく楽しかったです。竹ノ塚歌劇団のああいう感じで出てくださるのかと思っていました」と言うと、木村は「愛ゆうき(竹ノ塚での木村の芸名)でないことをこれ程悔やんだことはないです(笑)」と興奮冷めやらぬ様子だった。さらに中居正広(35)が彩乃、陽月に「SMAPの中で一番誰がいいですか?」と突っ込む一幕もあり、終始和やかな収録となった。
★月組で13年ぶり「ME AND MY GIRL」
宝塚歌劇団月組公演「ME AND MY GIRL」の製作発表が1日、都内のホテルで行われた。ロンドン発の人気ミュージカルの宝塚版で、1930年代のロンドンを舞台にした明るいロマンチックな物語。本公演(宝塚大劇場&東京宝塚劇場公演)では平成7年に天海祐希、麻乃佳世らが演じて以来、13年ぶりの再演となる。
主人公ビル役は月組トップスターの瀬奈じゅん=写真右、サリー役は同娘役トップの彩乃かなみ=同左=が務める。瀬奈は「悪い人が一人も出ないミュージカル。皆さまが笑顔で明日から頑張ろうって思える作品にしたい」とPRした。宝塚大劇場で来年3月21日~5月5日、東京宝塚劇場では同5月23日~7月6日。
__________________________________________